fc2ブログ

ナイトラン

昼間は、暑いのと色々と忙しく、家族で出掛けている為、318iTで、バイクに乗れず。

家族で、夕食を、北浦和ハッピーロードのエベレストキッチンさんで、サグチキンカレーを頂き帰宅。

サグチキンカレー
とても、美味しかった。

いったん帰宅し、それから、ちょいと会社に用事が有ったんで、R1200RT LCで、ナイトラン方々出かけた。
氷川女體神社
と、イカリング

千住新橋

言問橋東からスカイツリー

と、R1200RT LC

神田明神

けっして涼しくなく
気温30℃

帰って、ハイボール
と、マツコ会議と、G5X

楽しい、ナイトランだった。
スポンサーサイト



今日は風が強い

昼間の首都高は風に煽られ大変だった。

さぁ帰るぞ

帰り道

工業倶楽部

丸の内口

帰り道は、ふらふらと、池袋回りで下道。

夜風が気持ち良いが強すぎ。

軽井沢へ

今日は、助手席

碓氷BPを登る

帰りは、高崎経由

夜は、ベトナムのお友達と飲み会

今日もバイクに乗った

今日は、さいたま市周辺で仕事。

今日はR1200Rt LC

仕事の道具を調達し、帰り道、遠回り、
ちょいとふらふら。


遠くに新都心

ススキとお月様

風邪が治らん!

風邪が治らない。

もう二週間ダメだ。

午前中は、事務所で仕事をしていたが、別の事務所に移って打ち合わせをしなければならない。

電車で行くのは、鼻がだらだら出るのでつらい。

鼻にテッシュを詰めて、バイクでGo!!!

南池袋PA

帰り道
神田小川町

ガソリンが高い

そう、ガソリンが高い!!!

月が綺麗だ。

でも、風邪が・・・

やはり、歳の問題か・・・

鼻がだらだら・・・

暑いぞ熊谷!

今日は、午後から熊谷。


暑い!ぞ、熊谷!!!



    

あまり暑いので、キンキンに冷えたお茶をがぶ飲みしたら、胃がいたくなってきた。

どうも体調が悪い 車までパンクだ(´;ω;`)

11日から、風邪をひいたのか、二週間も体調が優れない。
夜になると、のどが痛くなる。

もう、二週間である。

ちょいと調子が良い日もあるが、全体的に駄目である。

金曜日から三日間寝込んでいた。

今、月曜日の朝02:35。

先ほど、目が覚めてしまった。

相変わらず、体調は良くない。

日曜日に、ちょっとドラッグストアまで買い物に318iTで買い物に出た。

そしたら、車までパンクした。

まぁそんなもんだ。

ランフラットなんで、パンク修理も効かないらしい。

まだ、バリ山なんだが・・・

タイヤ、物凄い高いし・・・

とりあえず、スーバーツーリズモevoのスタッドレスに替えた。

どうすっかな?

今まで、車にバイクに自転車。

結構な距離走っているが、自転車はともかく、バイクは三回くらい、車は何回かな?

僅か、5回くらいだと思うよ。

しかし、今年2回目・・・

夏の富士

長泉の朝

すっかり夏の富士

何故か、4:30に目覚め。

5:30に二度寝。

昨晩から、と、言うか先週から微熱が続き、風邪なのか?余り体調が良く無い。

三島市内

伊豆長岡へ

伊豆箱根鉄道

R1で、箱根を越える。

ほんとに、久しぶり。

箱根新道で、山を下りる。

小田厚で、厚木へ出て、厚木から相模原まで圏央道を使い、そこから下道で昭島へ。


中央道国立府中から、会社に戻る。


今日は、
余り遅くならないで帰れた。

何故か、首都高も空いていた。

西へ

事務所での仕事を終えて、宿泊先に向かう。
首都高渋谷

東京バリア

海老名SAで
なんつっ亭

何故か、大井松田を過ぎると
晴れた

長泉の夜

ナイトラン

ここのところ、バイクと車ばかり乗っていて、全然、自転車に乗ってない。

夜、大宮に用事が出来た為、ちょいと自転車bd-1で、
ナイトラン

与野駅東口

北浦和東口

久里浜へ

今日は、鎌倉に用事があり、1200が出動。

首都高横羽線経由で磯子まで。
平和島PA

日野から鎌倉女子大学前を通り、大船まで。

叔母の家に寄り、用事を済ませる。

帰りは、久里浜港から金谷港まで、東京湾フェリーにでも乗ろうと思い、横横日野から佐原まで走る。
もちろん、無計画な我は、フェリーの時刻は判っていない。

で、久里浜港に着いたら、丁度、12:15のフェリーが行っちゃた。
次のフェリーは、13:20。


待つか・・・
腹へった・・・

晴れてきましたよ。

そこで待っていても仕方ないので、カインズホームの向の田島家に向かう。

久里浜の現場やってる時に、しょっちゅうきていた。

ネギチャーシューの中を頼み待っている間に、
家族にLINE。

16:00位には戻らなくてはならなくなり、フェリーで千葉行きは、キャンセル。

横横道路佐原→横浜新道→第三京浜→首都高(竹橋回り)で、ぶぃ~っと、帰宅です。

今日は、ちょっと疲れましたね。

まぁ、行く前から疲れていましたがね。


R1200RT LCも約1500km乗った。

随分、馴れてきた。
当初、馴れなかったクラッチも問題無くなった。
R1100RTからの乗り換えに伴う違いも、馴れるに従って、良さが解ってきた。

高速道路の一定巡行から、タイトコーナーの続くワインディングロードまで素晴らしい。

一つ苦手なのは、全幅の大きさから、渋滞路。
パニア外せば、いいんだがね。

帰って、金魚の水替えて、姪とお出かけ。

笹川狭

安房鴨川へ
外環道から京葉道路へ。

市川SA
で、朝食

笹川狭

昨日は、笹川流れだったが、今日は、笹川狭。

トンビ

帰りは、アクアライン回り。

笹川流れ

酒田の朝

笹川流れ



遠くに粟島

遠くに見える、あれは
な~に?

近くに行ったら、これ
でも、何?

相棒

新潟市へ

その後、小千谷市へ
あとは、関越道

仙台から庄内へ

仙台で打合せ

R48で、東根市に向かう途中、煮干し中華そば
看板を発見。
そのまま、入店。
こってりチャーシュー

美味しいかったです。

なんでも、青森の店主さんらしく、田村さん等とも繋がりがあるらしいです。

ゴリラ山

東根市/村山市と通り、尾花沢市辺りで
行きが怪しい。

降ってきたね。
今日も、裏道険道を走る。
険道56号

庄内に出る。
今日は、
酒田泊。

今にも、雨が降ってきそうな夕暮れ。


東北道を北へ

13:00白岡市を出発

東北道を北へ
矢板の手前で
大雨

物凄い雨だった。
矢板市で打合せをして、西那須野から再び、東北道へ。
16:30那須

晴れてきた。

鏡石PAの裏の
田んぼ

しかし、国見を過ぎると、再び雨が。

今日は、多賀城市泊
利休で

しとしと雨が降ってきた。

群馬県道92号、43号 いけね、財布忘れた。

台風が伊豆諸島を通過中。

雨の中、軽井沢に向かう。

上里SAで昼飯を食べる。

ここで、重要な事に気がついた。

財布が無い
幸いに、何処に置いてきたか?は、思い出せた。
ジャケットの内ポケットで、自宅にある。

幸いに、モバイルWAONが使えたので、昼飯は食べられた。

姫豚わらじかつ丼


高速は、松井田妙義で下りる。
何故なら、今日は以前から気になっていた、横川駅を過ぎてから、高速道路沿いに、碓氷軽井沢インターの所に出る、群馬県道92号を走る為である。
国道18号をしばらく走り、碓氷バイパスに入ってから左に下りる。

大型/中型車は通行禁止ではなく、通行出来ませんとの表記。
段々と道は細くなっていく。
途中、ふそうT656を発見
懐かしい

トラック野郎のヤモメのジョナサンだね。


ここで、小さな川を越える。
右カーブが出てきて、ここから、つづら折りの急勾配のヘアピンカーブが続く。


県道92号

途中、工事をやっていたが、少し待てば通行可だった。
つづら折り区間は終わり、碓氷軽井沢インターの脇に出る。

軽井沢で、仕事。
今日は、不整地+雨の
ぬかるみの中

車も長靴もどろどろ。

帰りも、ちょっと違う道を走ろうと、下仁田に向けて、群馬県道43号で
山を下る。
こちらも、
つづら折り。

下仁田に出る

そういや、先日の孤独のグルメで、下仁田の餃子やっていたなと思い、立ち寄ろうかと思ったが、体調が悪いのと、財布を忘れていた事を思い出し、下仁田から上信越自動車道で大人しく帰った。

群馬県道43号、92号は楽しかった‼

雨だね

今日は、雨。
梅雨だからね。

今日は、ゆっくりした。

夕方から、買い物&夕食。

久しぶりの十国峠

梅雨入りしたが、今日は、梅雨の中休み。

今日は、R1200RT LCで、ツーリング。

向かう先は、今から40年前の丁度今の季節、16歳の時に真っ赤CB400Fourで、幼なじみの彼女とタンデムで向かった、熱海から箱根のスゲー楽しい思い出を辿る旅。
今日は、少し大人になった、マーズレッドのR1200RT LC。

当時は、R246で、平塚に向かったが、今日は、東名高速で西に向かう。

腹が減ったので、
港北PAで朝食。
晴れてきました。

圏央道で茅ヶ崎まで。
信じられない事に、R134に入ったら、CB400Fourが並走となった。
何か、不思議な感じ。
そう、あの時は、我の真っ赤なCB400Fourの横にシルバーのR100RSが止まった。
めちゃめちゃかっこ良かった。
それから、ずっと憧れのBMW。
今は、逆になった。

西湘バイパスをゆっくり流す。
西湘PA
奥にCB400Four
4IN1のエキパイが美しい。

真鶴を通り、
熱海へ。

     
初島の向こうに大島も見える。

真鶴か、熱海で美味しい魚でも食べようと思っていたが、港北で食べた朝食で腹が減らない。

あの日と同じ様に、熱海から、十国峠→箱根峠と駆け抜ける。
     

芦ノ湖

長尾峠で、少し攻めた。
手に『マメ』出来た(泣き)
もう歳なのか?
フルバンクまで持っていけない。
タイヤのサイドが残ります。
歳には勝てないのか・・・
下手になった・・・
でも、少し大人になれたかな・・・

R1100RTとは違い、回すと面白い。
全てが、異次元の走りだ。
とりあえず、今日は、エンジンマネージメントはRord、サスはNormal。
これで、十分であった。
今度は、エンジンマネージメントをDynaでサスをHardで走ってみよう。

御殿場まで来ましたが、雨雲が出てきたので、富士吉田経由はやめて、御殿場から東名高速で帰える。

足柄SAで昼食

御殿場から、東名高速で山を下ると、大井松田からは暑かった。

首都高に入ると、池尻で35℃。
山手トンネルでは、39.5℃まで上がった。
トンネル内で、ミストは出ているが、地獄だ。

帰ってきたら、筋肉痛・・・
ちょっと一生懸命走りすぎたかな・・・

でも、スーパーツアラーR1200RT LCでね疲れるって、どう言う事?

それは、じじぃだからじゃない?

雨にやられた

昼頃のyahoo天気をみたら、さいたま市付近は、21:00過ぎから雨の予報だったので、仕事にバイクで出掛けた。
今日も、R1100RT。

しかし、20:00に大粒の雨が降ってきた。

ドラッグストアの軒先を拝借し、カッパを着込む。

しかし、一時的な雨だった。


路面は、濡れている。

なんか、肩透かし。

降らなきゃそれの方がいいが・・・

鴨川でラーメン

06:50に、志村料金所を抜ける。
今朝の首都高は空いていた。


事務処理を終えて、鴨川へ向かう。


鴨川でラーメン。
まんぼうさん



チャーシュー麺

美味しかったね。

帰りは、東関道から、新しく繋がった、東京外環道にはいる。


今日は、バイクで

今日は、幾らか体調が戻ったので、バイクで出勤。



帰り道は、ちょっと回り道。

夜風と空冷ビッグツインの鼓動が、心地好い。

明日は、梅雨入りか。

しばらく、バイクは乗れないな。

今日は、バイクに乗れない

昨日から、風邪をひいて調子が悪い。
朝、仕事を休もうと思った。
しかし、抜ける訳にはいかない仕事があり、とりあえずそれだけこなしに行く。

もちろん、そんな調子なんで、バイクに乗れない。
今日は、318iT

で、夕方、早引け。

ムクドリ



昨晩から、風邪を引き調子の悪い朝を迎えた。

リビングでぐだぐだしていたら、窓に何かぶつかった様な音がしたが、窓を開けたが何もいない。
でも、何か視線を感じて足元を見たら


どうした?

雛だね。

巣立ち直ぐなんだろうな。

親鳥が、電線で呼んでいる。

ほい、親鳥の所行け!

やっと手摺に

ん、じゃぁね。

夕方、親子で電線に戻ってきた。



R1200RT LC 点検

朝の参拝



1000km点検に、入庫。

下頭橋食べ損ね、雨が降ってきた。

今日は晴れ

ツンドラ号出動!

夕方より、首都高を走り、会社に戻る。
向島PA

スカイツリーが、ちょっと見える。

雨が降りそう

八重洲口

皆が帰る頃、
丸の内へ

帰りに、突然、下頭橋ラーメンが食べたくなり、だらだらと、ときわ台へ。
しかし、混んで居たのと、RTが留める場所がなく、帰る。
今度は、4輪で来よう!

赤塚

笹目橋を越えたら、雨が降ってきた。
プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング