fc2ブログ

ひたすらオホーツクへ

函館朝市に朝食を食べに行く。

結局どんぶり横丁に落ち着く。

当社が甘い計画だと 朝のフェリーで函館にわたり夜までに、札幌まで走り、 札幌に泊まる予定だった。
しかし 昨晩遅いフェリーで 北海道に上がってきたため 函館で宿を探した。

それなので今日は、 宿泊地の 紋別市まで走らないといけない。

途中サービスエリアにより 写真を撮ろうと思って カメラを探すが 見つからない。
あっそうだ!
朝食事をした所だ!
ありゃりゃまたやっちゃったよ(泣)

駄目だね最近いろんなものいろんなところに忘れてくる。

みんなには『遠く離れたら警報がなるシステムにしたら?』 と笑われる。

幸いにして電話をしたら 見つかった。

電話をしたら『忙しいので 後でもう1回電話くれ』と言われた。

そのカメラ どうやって取りに行くか?だな。

噴火湾を見る

今日の第一の目的地は羊蹄山。
その目的の要諦山は残念ながら 雲に隠れていた。
道の駅で休憩

毛無峠より

雨がパラパラと落ちてきた。

朝里から高速に乗り、次の目的地 札幌ライコランドに向かう。
同行者のブーツが壊れたため購入しに向かう。

とりあえずブーツは購入。

らっきょさんで スープカレーをいただく
チキン野菜+ベーコン

後は大谷地から高速に乗り ひたすら紋別市を目指す。
さすがに紋別市は遠い。

道央道をひたすら北に向かうが、 途中眠くて走ってられない。


おとといの夜に 大雨の中 750 km 走って 今日は 函館から オホーツク紋別まで 570 km。

浮島で高速降りる。

この辺で 気温は20°。
T シャツにフルメッシュ のジャケットだと、 さすがに寒い。

残りの道を、 ゆっくりと流す。

東区にオホーツク海が見えた。

今日の宿は 紋別プリンスホテル。

さすがに疲れた。
到着も ぎりぎりの時間になってしまった。

生ラムジンギスカンの食事がついたパックでお願いしてある。

食事処の我が家さんまで まで送ってもらう。

ジンジンジンギスカン

テーブルの脇に
そっと置いてあった

お心遣いに感謝である。

くったくたである。

おっさんず、にしては距離が長すぎた。

R1200RT LCで、 こんなに疲れてしまうのに もう歳以外他の理由を見つからない(泣)
食事を頂いた後、 家に帰ったら、そのまま寝てしまった。

一番の問題は お腹の調子が良くない。

今日の走行
スポンサーサイト



プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング