兵庫険道36号、京都負道97号
朝飯
午前中は、播磨地区で仕事。
午後は西脇へ
小野の四六時中で
これが、全然足りなかった。
西脇から京丹波町に向かう。
最初は快適
気持ち良いコーナーが続く。
この集落を過ぎると
道は細くなる
そして険道711へ
そして細くなった
杉林を走る
結構楽しい
その後、県境付近はヘアピンの連続。
ちょっと、4輪だと狭い。
攻めていて、対向車きたらアウトなんで、それなりに、スポーツモード、マニュアルで。
峠を下りるとバス停がある。
バス走ってんだね。
バスに追いつく
降りたのは、全員学生。
京丹波町で打合せ。
京都縦貫道に入る
向かう先は、今日の宿、東海市。
京滋バイパス→新名神→伊勢湾岸と走り、東海インターで下りる。
今日は、早く宿に着いた。
でも、処理しなくちゃいけない仕事が山積み。
緊急事態宣言が出ているので早く店が閉まっちゃうんでとりあえず食事に出る。
名古屋めしだね
あんかけパスタ
聞いたことあるような名前で見たことがあるようなメニューだ。
何のことはないカレーの COCO 壱だ。
イチオシの
鉄板ミラカンを頼んだ。
美味しかったかって?
おいらの口には、合わなかった。
聞いたことのあるパン屋
明日時間があったら寄ろう。
何してもなんか今日はくたくただよ。
大浴場ついてんだけど大浴場に行く気にもならない。
仕事片して部屋で風呂。

午前中は、播磨地区で仕事。
午後は西脇へ

小野の四六時中で

これが、全然足りなかった。
西脇から京丹波町に向かう。
最初は快適

気持ち良いコーナーが続く。
この集落を過ぎると

道は細くなる

そして険道711へ

そして細くなった

杉林を走る

結構楽しい

その後、県境付近はヘアピンの連続。
ちょっと、4輪だと狭い。
攻めていて、対向車きたらアウトなんで、それなりに、スポーツモード、マニュアルで。
峠を下りるとバス停がある。
バス走ってんだね。
バスに追いつく

降りたのは、全員学生。
京丹波町で打合せ。
京都縦貫道に入る

向かう先は、今日の宿、東海市。
京滋バイパス→新名神→伊勢湾岸と走り、東海インターで下りる。
今日は、早く宿に着いた。
でも、処理しなくちゃいけない仕事が山積み。
緊急事態宣言が出ているので早く店が閉まっちゃうんでとりあえず食事に出る。
名古屋めしだね

あんかけパスタ

聞いたことあるような名前で見たことがあるようなメニューだ。
何のことはないカレーの COCO 壱だ。
イチオシの

鉄板ミラカンを頼んだ。
美味しかったかって?
おいらの口には、合わなかった。
聞いたことのあるパン屋

明日時間があったら寄ろう。
何してもなんか今日はくたくただよ。
大浴場ついてんだけど大浴場に行く気にもならない。
仕事片して部屋で風呂。
スポンサーサイト