fc2ブログ

運転しないのも疲れる。

仙台泉の朝

朝飯

寒いな

福島松川PA

今日は、後部座席
DXなんだが、Premium GXのシート付き。
しかし、リアヒーターは無い。
陽が当たる為、上半身は暖かいが、足が寒いな。


大谷PAで昼食

帰社して午後は、夕方まで、会議。

なんか、今日は、クタクタだよ。

いくらPremium GXのシートが楽と言っても、やはり貨物車だよね。
特に2列目は、振動にやられるね。
近場は良いが、長距離はキツイ。
その場より、後からくる。

運転した方が、全然、楽かもしれない。

しかし、最近は、体力が無くなったな。

テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

はやぶさ105と恵方巻き

自宅で仕事していたが、仙台から呼び出し。
明朝に、緊急打合せが入る。
今日は、泉まで移動し、同僚と合流。

はやぶさ105号で仙台へ

今日もガラガラ
書類が有ったりと、荷物が多い。
歩く距離が長いので、足回りが弱って怪しいTopas Premiumではなく、新しい、Topas Titanium 67リッター。
飛行機じゃないから、傷だらけにならないしね。

そして、今日は、節分。
恵方巻きを食べる

北北西を向いて

間もなく仙台

仙台駅到着

地下鉄に向かう

仙台地下鉄南北線

結構混みます

泉中央駅到着

小雪が舞っていた

到着し夕食

テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

都内から、外房へ。

新型コロナのオミクロン株が猛威を揮っている。
今日は、都内から千葉
ビビりぃなおいらは、電車じゃなく車移動。

丸の内線と後楽園

天気は良いね

千代田社会保険事務所に行ったら、駐車場の門が閉まっていて駐車場にすら入れない。
とりあえず、路駐して貼り紙を見ていると中から職員さんが来てくれた。
なんでも、コロナを患った人の濃厚接触者が出たらしく入場禁止らしい。
表で、書類の受渡し。

市ヶ谷

九段会館は
随分出来てきたな。
最近は、この手の前面にイメージを残した建築が多いね。

千代田合同庁舎に寄り、一旦事務所へ。

書類を纏め、千葉へ向う

花見川区の
たがやさん。
ガラスに映る、デブふたり。

塩ラーメンとチャーシュー丼

美味しかったな。

連接バス

幕張から茂原へ。

帰り道圏央道

夕暮れの荒川と
スカイツリー。

参拝

帰宅したら
コロナワクチン接種3回目が、きていた。

早速、予約

テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

娘の誕生日

ワールドカップ予選が
埼スタで、サウジアラビアを相手に戦った日。
当家は、娘の誕生日。

口が開けば『焼肉ぅ~』って、娘とかみさんとで、
浦和の伽耶の家さんへ

先ずは、冷奴だ

これね

今日は、誕生日なんで、チェーン系の焼肉屋さんではなく、ちょっと贅沢。
こんな時代なんで、予約して訪問。

ハラミとロース

特選ロース(ザブトン)
これ、サッと炙って生玉子付けて食べる。

これは、美味ぃっ

タンとホルモンも

チヂミも美味い


食べすぎたので

てくてくと歩き


帰り道にYATSUDOKIさんで、買った
パンナコッタ

美味い

あぁまた、太る・・・

今、リバウンド3kg・・ゞ

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング