fc2ブログ

とんかつ福よしへ、今の限界

今日は、後輩がR1250RSが欲しいというので試乗を約束していた。

しかし、暑い

それに加えて体調が、半分どーん

そして、何故か声がちゃんと出ない。

でも、約束しているしな。

頓服を飲む。

更に、近場に変更してもらう。

岩槻から東北道へ。
R1250RSに乗る後輩には先行してもらい、W8は第一走行車線を90km/hで大型の後ろに付きのんびり進む。
羽生PAで合流

それにしても暑い。
病もあり、気が狂いそうだ。

館林ICで東北道を離れる。

とんかつ福よしさんへ

クーラーの効いた部屋で冷たいノンアルビール。
生気を取り戻した。

ロースカツM定食
美味しかった

とにかく暑いので、また東北道に乗りそのまま帰宅。

走っていても、オープンフェイスのヘルメットに当たる風は熱風である。

走行は107km。

とにかく暑い一日でした。

今の自分には、体力的にも精神的にも、限界の距離。

帰宅し、シャワーの後、冷たいビールでのどを潤し、ベッドに倒れ込んだ。
スポンサーサイト



テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

いくらか、体調は良い。Wな一日。

昨晩は、良く寝た。
そのためか、今朝は幾分体調が良い。

W8で近場を走る

参拝、夏の大祓

ゆで太郎で朝食

暑いね、アイスラテ
気温36℃
体調悪くなってきた。
一回、帰宅。

昼から、両親の通院。
昼飯は青山餃子房さん
ここは、焼餃子と茹で餃子の間位のいい感じで美味しいです。
体調が今ひとつなんで一回帰宅し、シャワーを浴び仮眠。

夕暮れに荒川の土手へ

桜区の延喜さんへ

肉汁うどん
凄く美味しかった
凄く、田舎汁うどんが気になった。
また、来よう。

かつやで、バイトから帰ってくる
娘の夕食を買う。
バカ親父だな・・・

そろそろ、帰るか・・・

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

今日が今までで、一番調子が悪いかも

今日は、朝から気持ちがどーん

ダメだ。

何も手がつかない。

それに、ワクチン接種の左腕が痛い(泣)

若干、熱もある。

ずっと、ベッドでグダグダ。

夕方から、バイクを少しイジる。

好きな事やれば気分転換になるだろうとゞ・・

W8にタンクバック付けた

しかし、ダメだね。

結局、シャワー浴びてベッドへ。

しばらく眠っていたのだろう。

娘が帰宅し目が覚めた。

かみさんの帰りを待ち、夕食へ。

今晩は、カレー

それにしても、体調最悪

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

心の病気とWの納車と4回目ワクチン

今日は、メールチェック後、通院。

今日も、気分は、どーん

頓服を飲む。

通院を終えてから、W800を取りに行く。

久しぶりにタリーズ
空いていたので落ち着いていられた。

昼飯は、うさ担さん

問題は電車
そこそこ空いてはいるが、結構辛い。
動悸はするし、息苦しい。

大宮からニューシャトル

これが、車体が小さいので、そこそこ混む。
結構辛い

やっと到着。
納車説明を受けて、帰宅がてら
ぶらっと流す


まぁ、マイルドなバイクです。
乗った感じ、ミドルクラスですね。
エンジンも、凄く大人しく、パルス感はほとんどありませんね。

2500rpm位までワイドオーブンするとキャプトンから吐出される音で2気筒を感じます。
でも、静かですね。
アイドリングが高いのと、回転の落ちが悪いね。

乗り込んでいくと良さが解ってきますかね

W3は、乗り込んでいったら、段々嫌になりました(笑)
当時は、速さも求めましたからね(笑)

これからはどうなんでしょうかね。

もうちょいパンチ効いていてもいい気がしますがね。

今は、ビッグツインに慣れた体には、800ccのバーチカルツインは、いい子ですね。

今日も参拝

その後、高齢の両親を連れて、ワクチン接種4回目

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

幾らか、体調はいい

午前中から夕方まで、来客が有った。

頓服を飲んで対応。


夕方からは、R1250RSに乗れた


買物もした

しかし、帰り道スーパーに寄ったら、又、不安感増幅。

何とかしたい。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

ハト君も、おいらも溶ける

今日も朝から気分がすぐれなく、どーんとテンション下がったまま自宅で仕事。

仕事を終え、Vespa君で参拝へ
しかし、これも気分がどーんとしたまま。
なんか、腕の痺れまできたぞ。

帰って、ハト君の世話。

首のここ摩ると溶ける

しばらく溶けてる

ちなみに、あいらもダメ

風呂入って、ベッドで溶ける。

テーマ : 鳥さんとの暮らし
ジャンル : ペット

マンゴーツリーカフェ浦和芝原店

今日は、午前中通院。
診断結果は予想通り。
薬をもらって帰宅。

夕方まで、自宅で仕事。
仕事は、一人で進めているには問題はない。

仕事を終えてから、買物と参拝を兼ね、夕食をとりに出掛けた。
マンゴーツリーカフェ
浦和芝原店

空芯菜炒め

グリーンカレー
このグリーンカレーが想像以上に辛かった

最初の一口を入れた瞬間は、甘いとさえ感じたが、いやいや辛い
元々、あまり辛いの得意じゃないんでね。
かみさんは、汁麺のプレート。
美味しく頂きました。

夜、気分転換に散歩
多少、楽にはなってきた。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

ダメだね。調子が悪い。

今朝は、早めに起きて、名栗から秩父辺りまで走りに行くつもりだった。
目が覚めたのは6時だったがダルい。
中々、気持ちが行かない。

しばらく、グダグダしていたが、ラーショのつけ麺が食べたいと思った。
そして、調子が良かったら、ちょっと走りに行こうかなと・・・

今日は、ここにいたね

参拝を済ませる

浦和ICから東北道。
圏央道の幸手まで。

椿立木さんに向かっている。

到着暑いぜ

ネギつけチャーシュー
美味しかったぜ。

しかし、気持ちがダメだ。

帰る事にする。


再び、圏央道幸手から高速へ。
東北道岩槻まで

郵便局へ荷物を取りに

帰宅した。
わずか80kmしか走れない。
自転車じゃないよ。
R1250RSでだよ。
もう、クタクタ。

夏休みのロングツーリングは無理そうだな。

近場を走る位かな。

帰宅してから、ヘルメットの内装とライティングウエアの洗濯。
風呂場のカビ取り、ハト君の世話と結構忙しかった。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

参道のネコさま

幌加内に行きたいな。
美味しいそばと澄んだ空気。
今は、自身の体調やコロナ蔓延で無理かな。
そんな気持ちの中、ヤオコーの幌加内そば

冷凍の揚げナスとささがきゴボウをレンチンしてつけだれ。
朝飯にする

今日も暑いな、小路で出会った

今日も両親の通院と買物の付き合い。
通院中に昼飯
今日は、土用の丑の日だが、鰻は混んでいるし高いので、南浦和の丸八さんで
チャーハン&半ラーメン

夕方からVespa君でぶらっと買物と参拝。
ん?今日は、参道に

ヤオコーで刺身と寿司と冷酒を買う。

19:00頃
多少、涼しくなってきた。

明日の朝、調子が良かったら、秩父にツーリングに行こうかな
夜になり、酒を呑むと多少テンションは上がる。
かみさんが出掛けてるんで、娘と二人の夜。
夜遅く、バイトから帰った娘と刺身を肴に酒を呑む。

しかし、明日の朝はどうだろう。

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

今日は、物凄く調子が悪い

何故(・・?
君は、ここに

以前は、ここでバッタ君がキャンターに乗ってきたが、今日は、カメムシ君が乗車。

今日は、朝から不安感が最大限に出ている。
仕事先に向かったが、一部の人に会う事が出来ず、退散。
帰宅し、自宅で仕事。

マズイな

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

ドリンクホルダー

日曜日にBoxer君で走っていたら暑いので喉が渇く。
RTの時は、ハンドルにドリンクホルダーが付けていて、信号待ちなどでのどを潤していたが、Boxer君はシートバックにドリンクホルダーが付いているが、手が届かない。

じじぃは、熱中症に気を付けなきゃいけないので、ハンドル周りにドリンクホルダーを付けた。

こんな感じ

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

ハト君は、男の子だった

ハト君通院。

川口の小鳥センター病院。

ここは、小動物病院と一緒なのね。

愛玩犬も来ているんで、ハト君大慌て。

カゴごと膝の上に載せたら落ち着いた。

診察室へ

で、今日はハト君良い子である。

いつもなら、触るなと、羽でバタバタと叩くが、すっかり良い子。

口から、検査管を通し検査。

レントゲン検査。

ずっと、大人しくしていたね。

結果、右羽根本粉砕骨折し、もう固着し、手遅れ。
結果、飛行不能。

性別=オス

体重=250g

病気=無し
※羽に少し虫が居て、殺虫剤を塗布。

推定年齢=1才

先生いわく『飛行訓練もさせないで安静にしてあげて下さい』

ん~、ずっとうちかぁ~

まじかぁ~

車ん中は、良い子だったんだが、うちに帰って来たら、触るなと、羽でバタバタと叩かれた・・・

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

今晩は、幾らか体調良い

今朝も調子が悪い。

身体全体が重くイライラしやすい。

今日も両親の通院
に、付き合う。
これが、仕事より正直辛い。

今日は、気温が33℃まで上がった。

夏の風が穂を揺らす
見ていると、気持ちが軽くなる。

両親の通院終えて幸楽苑で昼食をとり帰宅。

午後から、Vespa君で飯田橋へ

暑いが、気持ちよい。

Vespa君を駐車場に預け、街を歩く。

首都高の下の神田川
おいらは、これはこれで東京の風情ある風景だと思う。

飯田橋界隈は35℃になった

神田明神参拝

暑いな、ちょっと休憩

さぁ、帰ろうか。

東大前から飛鳥山を通り、荒川大橋からR122を下る。

見沼の夕陽

氷川女體神社参拝

神社のネコ君
人見知りしない、甘ったれなネコ君。

夜は、体調は随分良い。

気持ちが、楽だな

久しぶりに、楽だ。

Vespa君効果かな

今日のハト君
明日は、ハト君の医者だ。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

どうにも辛い

今日は、石垣島&那覇出張の筈だった。
しかし、コロナ蔓延と体調不良で中止にした。
今朝は、どうも調子が悪い。

夕方まで、自宅で出来る仕事をこなすが集中力が全くなく、仕事が前に進まない。

夕方、部品を買いにホムセンへVespa君で出掛ける。
やはり、バイクは気持ちいい。
身体から何かが抜けていく。

微妙な雲ゆき

もう、倦怠感が酷く、歩くのも辛い。

でも、ビールと焼酎用の氷はセブンまで買いに行った。

Budweiser
若い頃は、飲んだね。
久しぶりだな。

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

ぐるっと一回り

お盆のお供え物の
桃とバナナで朝食。

今日は、自転車も考えたが、体調不良でとても無理。

Vespa君かなとも考えたが、頑張ってBoxer君でぶらっとする。

先ずは参拝

夏の大祓え

浦和インターから東北道へ。
風を切ると、何か色々な事が体から抜けていくような気がする。

やはり、バイクは、気持ちよい。

羽生パーキングエリア

どこへ行こうかな

決まってない。

そう、何処でも良いのだ。

とりあえず、東北道を北へ。

都賀JCTから、北関東道へ入る。

この辺りは、そんなに暑くなかった。

友部JCTから常磐道に入る。

ずっと、クルコンは90kmのまま、

第一走行車線を進む。

つくばJCTから圏央道へ、この辺りでケツが痛い(´;ω;`)

そして大栄JCTから東関道に入る。

酒々井パーキングエリアで休憩

美味いと聞いていたアジフライ定食
普通に、美味しかったです。

高谷JCTから圏央道へ入る。
トンネルを抜け、松戸辺りから、暑い
フラットツインの熱風が脛を熱くする。
エンジン壊れた
いや、メーターの気温を見ると、39℃

汗だらだらで帰宅。

とりあえず
そう、まだ運転するからね。


今日の走行320Km

Vespa君でマッサージへ

もう、今のおいらには限界のツーリング。

気持ちは、軽くなったが、体が重くなった。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

Vespa君は回復したが、おいらはダメだ。

今日もダメだ(泣)

朝から、Boxer君で走りに行くつもりだったが、体調が悪い。

なので、同じく調子が悪いVespa君の修理。
そう、ASRが働いて、前に進まない。
先ずはバラシ

マフラー撤去して、リアタイヤをロックしてABS感知プレートのボルトを緩める。

ここで、気が付いた。

プレートのセンターが全然出ていない。
プレート側の穴がが6.5mmでボルトがM5じゃセンター出ないよね。
センター出しの為、M5の皿ビスを探すが長いのしか無い。
切ろうにも、ディスクグラインダーは出張中。
じゃ買いに行くか
Boxer君で出かけた。
ん、ちょっと調子が良けりゃ、軽く走りに行ってもいいかな?位の気持ちで。
しかし、色々と道具を購入して走り出したら、ダメだね。
バイクに乗っているだけで辛い。
飯食べて帰ろう
埼玉屋さんへ。
生姜焼き(豚肉)Cセット
豚肉ってわざわざ書いてあるのがいい。
いつも、思うんだ。
生姜焼きってぇと、皆、豚肉ってぇのが、当たり前になっているが、それじゃ鶏肉や茄子は可哀想だ。
あっこれさ、唐揚げも一緒だね。
タコ唐が可哀想だね。

安定のおいしさですね。

で、帰って、皿ビスで円のセンターは出た。
問題は、何故か?ヨレヨレになってセンサープレートが左右に振れている。
道具が足りなくて、
スコヤでセンター出し

これで、大丈夫かな?って試乗。

あぁダメだね。
ぶぶぶぶぅ・・・
ASRを、offにしないと、吹けないね。

あと原因は、センサープレートとASRセンサーの間隔。
明らかに狭いね
センサーにライナーを入れて、試乗したら、オッケーだね。

試乗を兼ねて参拝
Vespa君、快調

帰宅し、家の掃除。

娘と浦和のうさ担さんへ

生ビーと茹餃子

冷し担々麺
3辛です。
美味しかったです。


今日のハト君
付かず離れずの関係。
首元摩ってやると、溶ける。

ところで、おいらは走れるかな

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

KAWASAKI W800無印買った。

ここのところ体調が良く無く、ある程度歳になってきたんで、いつまでバイクに乗れるのか?
そんな中、公私共に色々とあり、乗れるうちに好きなバイクに乗っておこうと、バイクを買う事になった。

やはり欲しいのは、R1250RT。
しかし、予算が合わない。
もう一つ、R1250RSとキャラが被る。
R1250RSを出してR1250RTって手があるが、これでも、予算オーバーなのと、R1250RT一台はまた、それはそれで辛い。
それで、いつもSSを増車してしまうんだな。

で、欲しいのは沢山ある。
ツアラーも欲しいし、ネイキッドも欲しい。
ん、ネオクラも欲しいし、ビンテージも欲しい。

一番欲しいのと、維持し乗れるのは違う。
それと、R1250RSとVespa GTS300との棲み分け。

で、空冷で内燃機関の製造は残り少ないな。
W800は、納期がかかると聞いていたのであきらめていたが、先日カワサキプラザ大宮に電話で確認したら、1台在庫があるという。
今日、見に行った。
そこに、Z900RSも有った。
これも、欲しいんだよな。
ちなみにXSR900もBOLTもトライアンフもモトグッチもほしい。
気持ちがグラつく。
Z900RSは、試乗車が有ったんで、エンジン掛けてもらう。
あぁ、4発も良いな。
こちらも、在庫がある。
でも、イケイケエンジンなんで、これは飛ばしてしまいそうだな・・・

しばらく考える・・・

ん~

W800って、いつまで造るんだろうな。
一応ね8BLなんで、2023年モデルも出ると思うが、空冷だとこの先長くは怪しいよな。

他のメーカーも気になるし・・・

最終的に、W800は2022年モデルの、最後の1台で、もしかすると最終の可能性があるな・・・
いや、いつものファイナルエイディションが出るな。

決めた

買った 

今まで、バーチカルツインは、KAWASAKI W3 650RSとYAMAHA TX650に乗ってきたが、今回も二車種も含めてビンテージの中でSRX600、Z900Fowr、CB750F-Ⅱ、GX750等も随分考えたが、やはり、時間も含めてメンテナンスでビンテージは無理かな。
それなんで、ネオクラの中でも空冷のW800に決定した。

契約実行

どんな相棒になるかな20220716213342861.jpg
あっ、ミラー切れちゃったな。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

チェーン店でない、らーめん王将

久しぶりにお邪魔した

買物で、良く前は通っているが、しばらく訪問はしていなかった、らーめん王将さん。
かみさんと二人で訪問。

チャーハン半ラーメン

餃子

麻婆ラーメン

美味しかったです。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

つけ麺蕾本店

大宮のファンキー横丁

つけ麺蕾本店

つけ麺と特製トッピング

シャツに飛んだ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

JAL510

昨晩は、いささか呑み過ぎた様だ。
ホテルに戻ってからも呑んてしまった。
4:30に目が覚めて風呂に入った。
午前中、打合せを行い、新千歳空港に向かう。
途中、旧島松駅逓所

レンタカーを返却して空港に到着し、チェックインして、ドライブインいとうにぶた丼を食べに向かう。
しかし、10人ちょっと並んでいる。
諦めて、ラウンジへ
軽く昼飯。
JAL510搭乗
やはり、記憶はここまで
機長挨拶でお目覚め
静かなフライトは続く

羽田空港到着

麻布十番へ

三田の小路

首都高経由で帰宅。

ダメだ、とても疲れた。

テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

JAL506 JAL517とうに

01:30に目が覚めた

暑くて寝ていられない。
理由はこれ
随分とお年を召したエアコン。
セントラル方式の風量のみの調整機能。
今のホテルだと夜は個別のエアコンを切っても十分仁涼しく寝られるのだが・・・
途中で、エアコンを入れるが、これが・・・

あ~ビールでも飲むか・・・

やっと寝たのが、4:00頃。

結構、辛い。

朝は霧雨

ホテルで朝食

恵庭市内で現場打合せ。
その後、夕方まで現場には用事無いので、旭川に行く予定だったが、キャンセルになった。

さぁ、どうすっかな・・・

今日も、体調は今ひとつ。

チェックインを早めて、ホテルで寝ていようと夕方まで昼前休みを取った。
しかし、ただ寝てるなら飛行機でもいいな。
今月は、FOP2倍キャンペーンやってるしFOP稼ぎしよう

札幌新千歳11:00→東京羽田12:35 JAL506
東京羽田13:30→札幌新千歳15:05 JAL517
が、FOP稼ぎに丁度良い株割FIRSTが空いていた。
速攻、マイル→eポイント交換。
これが、株割でFIRSTに乗るのと、ビジネスキップでClass Jとだと金額とFOPと若干、株割FIRSTの方がFOPが入る。
そりゃ、ビジネスキップでFIRSTが一番入るが、そりゃ高い。
FIRSTだと食事が付くんで、株割FIRSTにした。


新千歳空港のカウンターで、往復チェックイン。

1レグ目のJAL506

機内食はもちろん食べる

この機材なんだが、WiFiの接続がめちゃめちゃ悪い。
なんか、どうした?

羽田空港に到着。
機材はそのまま折返し

クルーもそのままだと、ちょっと恥ずかしい

あっクルー交代した
良かったな。
約1時間で出発の為、特にラウンジに行かず搭乗口脇で待機。

再び、搭乗。

着席と同時に寝落ち。

機長アナウンスで、目が覚めた。

ん?なんか、おかしいぞ。

そう、動いてない。

先行機がバードストライクらしい。

そのうちにまた寝てしまった。
『○○さま』って起こされた。
また、機内食が来たな。

そんな、いらないなんていう選択肢はない。
嫌だな、一度『食事は結構です』って言ってみたいね。
貧乏くさくていけねぇ。

カレドニアンポークシチュー

Wifiを繋いでみた。
なんか、変な画面出たぞ。
『JAL Wifiは安全ではありません、接続しますか?docomo』と。
はぁ、そういう事ね。
さっきも出てた?
『はい』ってしたら繋がった。
どうやら、こちら側の問題だったね。

もうすぐ到着

新千歳空港に戻ってきた

政府専用機が降りてきた

夕方、仕事復帰。

泊まりは、千歳市。
珍しく、同僚と4人で同泊。
ちょっと、苦手なメンバー。
樽前さんでジンギスカン
瓦鍋で、味付ジンギスカンだね。
ホルモンも頂き、ご馳走さまでした。

帰り道、うにの文字に
引っ張られ、海鮮居酒屋 一徹さんへ。

いや、うに美味しかった

日本酒も、呑み過ぎた。

これだけ呑めると言う事は体調大丈夫かな

テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

JAL521とサケフライ

昼過ぎから羽田空港に向かう

久しぶりの羽田空港

羽田空港にいた無人車椅子

JAL521

和紅茶とどら焼き

ずっと爆睡

千歳市到着。

柳はしさんへ

サケフライ定食
サケフライ大好物なんだよね

なんか、もう少し食べたいな。

お勧めの、メンチカツ定食eっちゃうかな?

やっぱりやめておこう。

で、ローソンで
メンチカツとビール買っちゃた。

テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

Vespa君の病状原因はリアの回転センサーの歪み

かみさんは、実家に行き、娘はバイトで両親の用事は昨日片したので、久しぶりの自由な日曜日、東関道の酒々井PA上り線の、アジフライ定食が美味しいと聞き、Boxer君で出掛け様と思ったが、体調が悪くデカいバイクは厳しいな。
大きさに乗れないんじゃなくて、尖ってて乗れない。
これは、かなり辛い。
もしかしたら、RTなら大丈夫かしれない。
しかし、RSを尖った方向にしたのは自分だし、バイクとしてはそれが楽しいんだな。

で、Vespa君で近場

しかし、Vespa君の調子が良く無い。

何か、自分も含めて、調子が悪いのだらけ。

Vespa君は、エンジンスタート後、カブる。
明らかに、スタート直後、ガソリンが濃い。
でも、ワイドオーブンすると何事も無かった様に走る。
暑くなってからの症状。

別の見方からすると、点火カットで、ASRぽいな。

ただ、暑くなってからなんでO2センサーか?

走り出すと、直ぐに症状は治まるので、
まずは、参拝

調子が悪いVespa君とディーラーさんへ症状を伝えにいく。
点火系、燃料計、累積データを見てもらい、エラーも出ていないので、原因がつかめなく結果、様子見となる。

昼飯を何食べようかな?

そうだ、戸田の珍來に向かおうとしていて、
お食事処長春さんを発見

炒飯を頂く
ここのお店、麺類からハンバーグ色んな品揃えがあり、また来たいな。

一旦、帰宅してから、整体院へ。
この頃、自分の調子も最悪
ここで、Vespa君、いままで最悪のエンジンストール。
エンジンチェックランプとABSランプが点灯する。
とりあえず、整体院に行き終了後、リスタートするとエンジンチェックランプは消えていた。
しかし、データが残ったので、再びディーラーへ向かう。
走り出すと、また回転が上がらない。
しかし、直に症状は解消。

コネクテングロッドさんに到着し、診断コンピューターに接続。
結果、速度センサーエラーが出ていた。
調べると、リアの描いてセンサープレートが歪んでいた。
これにより、前後のタイヤの回転数の相違によりエラーが出て、ASRが作動し点火カットがされていた。
理由は、解ったんで、これを預けて修理か?自分で直すか?結果自分で直す事にする。
なんで?歪んだ

帰り道は、ASRをCancelして快適。

問題は、いつ直すか?だな。

帰宅し夜は、娘と呑みに行く。
北浦和のくりとんさん

サムギョプサルのお店

美味しかったね。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

ラーメンとミニバーガー

今日も、両親の通院。
通院中に昼食。
南浦和の興兵衛さんへ
肉ニララーメンと元気餃子3個。
最初、半チャーハンも付けようと思っていたが、最近は量を減らそうと止めた。
でも、これが正解❕

肉ニララーメンは、結構量が多かった。

美味しかったです。

その後、渡良瀬に向かい、帰りは東北道。

普段、外出していない両親の為、
羽生PA
と、蓮田SAに立ち寄る。

夕飯は、蓮田SAの
アンデルセンで買った、ミニバーガー。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

今日も外食してしまった

今日は、意外に暑くない

やまぶき物語さんで

ざるうどんとかき揚げ

夜、家族3人で期日前投票をして、そのまま食事へ。
九州熱中屋さんへ
今日の夜も外食してしまった。

体調は、いくらか良いが、疲労感は全くとれない。
何とかしたいが、今のところ打つ手無し。

今日のハト君

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

刀削麺酒家ランチ

浦和でランチになった。

うさ担さんに向かっていたが、
途中で引っかかる
刀削麺酒家さん。
冷やし刀削麺が気になった。

その冷やし刀削麺

麻婆豆腐丼も付けた

美味しかったぜ。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

台風崩れ

朝から寛ぐハト君

台風崩れ

娘とホルモンへ

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

台風が向かっている。

台風4号が関東に向かっているね。
今日は、何とか天気が持ちそうだ。
体調も今日は悪くなく、バイクに乗りたいんで、
Vespa君にお茶積んで
出動

Vespa君なんで、首都高じゃなくて、下道をひょいひょいと進む。

千代田合同庁舎へ

低い雲が速く流れる

神田に向かう。

ランチは
神田の本石亭さんへ。
インドカレー特盛
美味しかったッス

ビルの谷間の神社

麻布で、仏花を買う

そう、墓参り

ネコがいた

東京タワー

会社に戻る。
まだ、雨は大丈夫だな

雨が降る前に
帰って家で仕事やろう

家に着いたら、雨降ってきた。

荷物出しに行くんで
キャラバン君出動。

今日は、そこそこ調子良かったナ。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

トップケース

今日は、夕方からVespa君で近場回り。
一回帰宅し、仕事を終える。
その後、Boxer君で
ちょっと用事を片しに。
Vespa君でも良かったんだが、何か、デカいのに乗りたくて。
ちょっと荷物が有り、シートバッグには入らなく、
トップケース装着

ん~

何か、トップケースだけってカッコ悪いな。
特にR1250RSは、トップケースが凄く高い位置にくるんでカッコ悪い。

一番の問題は、車両側に、何も積むスペースが無い事。
もう少し考えてもらいたいな。
大概は、リュック縛っちゃうんだけどね。

     

帰ってハト君飛行訓練

ダメだね。

羽ばたくんだが、飛べない。
もう、笑っちゃう位飛べない。

今日もとても疲れた

ハト君の事、笑っちゃいられない。

おいらは、どうしたんだろう。

背中痛いし、眼の奥痛いし。

いくら寝ても疲れ抜けない。

auの煽り食った。なんか、歯車が合わない。

午前中、仕事入った。
朝飯は、文明堂の「3時のおやつあんぱん」
            
「3時のおやつあんぱん」と言っても、今回買ってきたのは、カスタードとゴーダチーズ。
ゴーダチーズの塩気がおいしい。

午前中は、仕事が入った。
朝から、auが繋がらない結果、現場に向かう仕事が入った。

Boxer君で、出掛け様と思ったが、ガレージから出したら雨。
そんな事をやっている時に宅配便は来るは、そして荷物は全部持って来ないし、親父の話は長いし、変なセールス電話掛かって来るし、あぁ、イライラするは・・・
なんか、歯車が合わないぞ

それに、体調が良く無い。

で、雨は上がった。

結果、Vespa君でお出かけ

auは、結局のところ、昼過ぎまで、通話不能だった。

結果、それが、休日に仕事をする羽目になる。

昼に帰宅し、かみさんと、今日も渡良瀬へ。

東北道を、加須でおりる。

くりの木さんへ

中華そば
と、ライスと餃子3つ。

夜まで、用事を済ませ帰宅。

ただいま、ハト君。

auダメで、docomo快調。

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング