fc2ブログ

今日は背中の痛み

昨晩も23:00頃には寝た。
02:38中途覚醒。
もう、慣れっこ。
昨日は、生半可寝たら一日中調子が悪かったんで、今日は起きた。
そして、背中が痛い。

今朝も、真夜中散歩
を見ながらネットサーフィン。

喉も乾いたので、オールフリー。
ビールでも良いが、ちょっとアルコール呑み過ぎなんで・・・

真夜中散歩は、毎日同じの流してんのかな
まぁ静かで良いけどね。

05:00近くに寝たんだろう。
07:00に起きる。
あまり調子が良く無い。
そして、背中が痛い。
椅子に座っていられない。

今日は、Boxer君で走りに行こうかなと思っていたが、とてもそんな状況ではない。

午前中は、仕事を何とかこなす。

ところで、最近、どじょう君やハト君の周りに小さい虫が歩いている。

午後は、それの元捜索とハト君の世話とどじょう君の水替え。

ハト君のエサに虫が湧いていた。
まだ、残っているが、捨てる。

あと玄関の掃除でクタクタ。

余りに背中が痛く夕方から整体院とハト君のエサを買いに行く。
      


2輪館東川口へ

見沼田んぼの夕暮れ

今日も参拝へ

Vespa君に乗っている時は体調良いんだが、家に帰って夕食食べたら、また背中が痛い。

座っていられないね。

今日は、気持ちの落ち込みは無かったが、身体が調子悪い
スポンサーサイト



テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

今日は、ダメだったな。

23:00に寝た。

やはり、01:15に目が覚める。
やはり、ダメだな。

しかし、今晩違った様だ。
眠いのだ。
トイレにだけ行き、再びベッドへ。
次に気がついたら、06:30だった。

しかし、次の問題。
朝から、気持ちがどーん
動悸がする。
頓服に頼る。

朝は気温が下がる様になったな。
今日は、ホットティー

来客がある為、準備。
中々捗らない。

2件の来客をこなす。

もう、クタクタ。

気分転換に、参拝に向かう。

しかし、小雨にヤラれる

今日も、Vespa君

参拝途中、短い参道で歩けなくなる。
足が前に進まない。
気持ちが前に進まない。
何とか、石段を下りベンチで休憩。

10分ほど休憩し、気持ちが落ち着いたので帰宅。

しばらく、横になる
あぁダメだ

夕食を両親と行くが体調が悪い。
なんか、ギスギス。

帰宅し、ハト君放鳥。

変なハト君の舞

今日も、自分でゲージに帰ったよ。

明日は、体調が良いように

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

真夜中の中途覚醒と訪問客とハト君の成長

昨晩は。23:00に寝た。
就寝時に眠れないという事は無く、就寝時には問題無し。
01:36中途覚醒。
もう、慣れた。
02:02から、BS松竹東急の真夜中散歩が始まった。
ノンアルを飲みながら
だらだらと起きている。
あぁ03:00だね。
新聞配達のバイクが通っていく。

03:45ベッドに入るが眠れない。

05:00まで記憶にある。

06:45スマホが俺を呼んでいる。
アラームじゃないし、なんだろな?
叔母から電話である。
何でも、友人の家に泊まり、おいらの調子が悪いと他から聞いて訪ねてきた。

今日は、午前中は来客があるのでと、午後また訪ねて来る事になった。

こう言う突然の訪問者が結構辛い。
気持ちがどーんときた。

午前中は打合せの来客が二組。
頓服を飲んで対応。
昼食の時点で、クタクタ。
暫く横になる。

仕事を夕方で終了したら、今度は従弟が来た。
まぁこいつは緊張する仲じゃないんで、ファミレスで暫く雑談。
どうやら、先日の事故の怪我からは回復していた様だ。
ぶっ壊れたフォーサイト尚してやらないとな。

で、今日はクタクタ。

参拝に向かう
今日は、Vespa君がやっとこさ。

ダメだ・・・

早く寝よう

今日のハト君
自分で、籠に戻る様になったよ

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

どうしても、目が覚めてしまう。

01:18やはりきた。
どうしても、目が覚めてしまう。
昨晩は、23:00頃に寝た。
しかし、ダメだね。
まぁ焦らない。

BS松竹東急の真夜中散歩を見ながらただ呑んでいるだけ。

      

04.05眠くなってきた。

天窓を見ると予報通り雨が落ちてきた。

さぁ、再び寝るか

07:56に目が覚める。

仕事に行く寝坊した娘を起こす。

かみさんと渡良瀬へF31君で向かう。

昼飯は、居酒屋うどん酒房たぬき加須店さんへ。
      

田舎汁うどん
コスパが良いです。

なんか、あまり調子が良く無い。

午後は、訪問先で調子が悪くなり、ゴロゴロしていた。

夕食は館林の福よしさんへ

駐車場のネコ

福よしさんはとんかつ屋で、いつもはロースかつ定食を食べているが、かみさんのお勧めで
今日は、ハンバーグ
美味しかったです

帰りは、東北道館林から岩槻まで。

なんか、ばてばて

日々、いや時間ごとに体調が変わる。

やっぱり、まだダメだね。

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

ダメだね。どうしても目が覚める

中途覚醒やはりきた02:10。

天窓は、曇っていた。

外を見ると霧が出ていた。

明日は暑いかな?

リビングに行くと、娘が起きていた。

明日は休みだ

旅チャンネルで『奥の細道全部歩く』
をやっていた。
じしぃになってきたんだろうな。
心がやすらぐな。
ん~いや、おいらは若い頃からそうかもしれん・・・

あぁ、歩くのは無理なんで、W8で走ってみるかな?奥の細道を・・・

04:36再びベッドへ。

ゴミ捨ての時間に起きる。
寝不足とまだアルコールが残っている。

あまり調子が良く無い。

結局、午前中はグダグダ+Boxer君のハンドル調整。
これは、アエラのハンドルに換えてあったが、22°にセットしたら、まだ遠かったんで26°に絞り込んで少し起こした。
背が小さく、手が短いんで、リッタークラスはハンドルが遠くポジションが合わないのが多い。

ガレージで作業していたが、それにしても、暑い。
汗で、目が痛い(泣)。

その後、おふくろとかみさんと、買物行ったりなんやかんやで夕方。

早めの夕食をとり、参拝に向かう。

今日のお供もW8君

そういや、首都高の新井宿PAがリニューアルオープンし、外からも入れると案内があったな。
行ってみっかな?と、R122を走る。
で、着いてみた
しかし、外からだと19:00(いや18:00かもしれん)入れないんだね。
また、来るか。

R298で帰る

25km程で帰宅
明日は雨だな・・・

今晩は、早く寝てゆっくり寝ていたいな。

もうお願いだから中途覚醒はやめて・・・
明日は、体調良いかな・・・

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

中途覚醒やはりきた

04:10目が覚める。
昨晩は、24:00頃まで起きていたのにな
やはり、中途覚醒。

しかし、もう慣れた。

結局、そのまま朝を迎える。

今日は、打合せに来客あり。

昼には終わるが、なんかクタクタ。

一眠りする。

夕方から、元気ならば、走りに行こうと考えていたが、全然だめ。

風呂入ってビール

クタクタで、ダメなんで寝る。

明日は休みなんで、中途覚醒でもコイや

明日の朝、最高に元気ならば、自転車。次に元気ならば、Boxer君。それもダメならW8君。最終Vespa君。起きられないなら、寝てる予定。

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

Vespa君とW8君

02:04中途覚醒。
もう、日課。
慣れてきた。

04:45空が白み始めてきた。

ヤバいな、寝ないと・・・

アラームを07:00にセットし、寝ようとするが、眠れない。

辛いな。

いっそ起きてしまえばいいんだが、そうするとあとで身体が言う事を効かなくなる。

05:45まで記憶があるが、次は06:49寝ていたな。

今日は、まず歯医者

その後、来客が3件あり終わったら、もうクタクタ。
頓服を飲んで対応したが、想像以上にクタクタと眠い。
完全に、発作が出ている。
15:00頃から一時間ほど、仮眠を取る。

夕方から参拝

と、夕食+@の買出し
Vespa君のコンビニフック使いやすいね。

ちょいと寄り道
秋の気配。

向日葵も最後かな

夕方、コウモリが飛んでいた
久しぶりに、コウモリ見たな。

夕食後、東京タワーが見たくなり、W8君で散歩
しかし、笹目橋を越えて、高島平で小雨がきたので、さいたまに戻る。

丸源ラーメン食べたいな
でも、やめておこう。

30キロ程散歩。
いい気分転換
この様な散歩には、W800は最高だな。
気持ちよく、ゆっくり流せる。

今晩は、中途覚醒がありませんように。

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

今日は、いくらか楽だ。

今朝も中途覚醒。
3:45に目が覚める。
もう毎日毎日嫌になっちゃうな。

5:30頃まで覚えているが、再び気が付いたのは7:15。

昨日のツーリングが効いているのか、今日は気持ちがいくらか軽い。
そう、どーんとはきていない。
しかし、爽やかからは程遠い。

午前中は近場回り

その後、自宅で仕事。

しかし、集中力なく全然はかどらない。

昼過ぎに、少し調子悪くなる。
気持ちどーんではなく、身体クタクタ。
一時間程横になる。

雨の前にBoxer君で参拝
Vespa君で十分なんだが、なんか、デカいのに乗りたかった。

あと、ハト君の爪が伸びていたので爪を切ってやった。
ダラけるハト君

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

リハビリを兼ねて桐生川ダムへ

03:00中途覚醒。
しかし、また寝てしまったのであろう。
04:40に目が覚める。
その後、うとうとしながら07:30にベッドから出るが、全然ダメ。
身体が言う事を効かない。
朝食を軽くとり、薬を飲んで再びベッドへ。

起きたら、随分と良くなった。

11:30リハビリを兼ね走りに行く。

何処まで行けるかな

まずは参拝

岩槻から東北道へ入り、佐野藤岡まで高速ワープ。

バイクで走っていると全てが軽くなる。
しかし、それは、バイクで走ろうとの気持が有っての話だが。

佐野市の栄華さんで昼食

食事は、問題無かったが、少しどーん
お店に人が多かったのが問題だったか
身体がも重い。
やはり、無理だったのだろうか

このまま帰ろうかそれとも、もう少し走ろうか
それに、暑い。

もう少し走ると決める。

しかし、動けなくなるんじゃないかと不安がよぎる。

県道66号で桐生川ダムを目指す
山に入ったら、気持も身体も軽くなった。

のんびり流す。
こういう時は、W8君は最高である。

桐生川ダム到着

どうすっかな
折返し、帰るかな
もう少し、走るかな

もう少し行ってみよう

三境林道を目指したが
土砂崩れ、通行止め。

仕方ない戻る

きれいな沢

佐野田沼ICから高速ワープ

蓮田SAでメールチェック

結果から行くと、三境林道は行かなくて良かった。
走行260km

帰宅し、シャワーを浴び、ビール

今晩は、気持は軽い。

お願いだ、このまま治って欲しい。

夕食はPINOさんへ
たらこといかのパスタ、美味しかったッス

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

今日は、ダメだったな

昨夜は、23:00頃に寝た。

中途覚醒はなく、06:00に目が覚めた。

この様な朝は楽だ。

朝食時にちょっとどーんときたが、午前中は自宅で仕事をこなす。

昼食前に、突然、倦怠感と手足の痺れがきた。

結構辛い。

どーん

薬を飲み、一時間ほど横になる。

楽になったので再び自宅で仕事。

夕方、W8君で散歩

夜、また、どーん


テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

中途覚醒と、夏の終わりを告げる空

02:03今日も目が覚めた。
昨晩は、酒の量も抑え23:30まで起きていた。
しかし、02:03に目が覚めた。
そして、背中が痛い。
そして、動悸がする。
不安感はあるが、気分の落ち込みは無い。
本来は、06:00頃に起きて、元気ならば、W8君で山にでも走りに行くはずだった。
でも、02:03に目が覚めた。
今日は、酒は止めよう
ノンアルで乗り切る。
ただただ、ネットサーフィン。
05:00空が明るくなってきた。
寝ないとマズイな。
でも、眠れない。
毎日、これの繰り返し。
そして、昼寝をしてしまう。
今日は、多少元気ならば、自転車にでも乗るかな
それより、寝よう。

08:10仕事に行く娘の足音で目が覚めた。
天窓は濡れている。
雨だね。
気持ちがどーん
頭も重い。
ここ何日か、朝起きると頭が重いのだ。
酒の呑み過ぎからかと思い、昨晩は軽くしか呑まなく、夜中に目が覚めた時もノンアルしか呑んでない。
しかし、頭が重い。
身体全体も重いな。
目の奥痛いし(泣)

自転車どころではなくVespa君も無理だ

ダラダラと片付けとかしていたら一日が過ぎていく。
買物に出掛けた。
近くのスーパーマーケット。
店の中に人は少ないが、結構辛い。
頓服を飲む。

帰宅し、一眠り後、16:00頃からW8君で散歩。
氷川女體神社に参拝

見沼田んぼ

ヒグラシの鳴く季節
と、なりました。

空は夏の終わりを
告げる空

夏を惜しむかの様に2輪の向日葵

20km位で今日は、精一杯。

夕方のW8君でのバイク散歩。

いくらか、気持ちが楽になる。

夜は散歩がてら
家族3人で

ねぎ味噌ラーメン

今日は、裏かいて早寝しよう。

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

見沼田んぼとガレット

3:45目が覚めた。
今日も朝まで寝る事が出来ない中途覚醒。
これなら、どこかに走りにいこうかな?と思ったが、身体がダルく起きられない。
結局、ベッドでグダグダしていて、8:00頃にベッドを抜け出す。
余りにダルいので、マッサージを予約。
W8君で向かう
随分と楽になった。

ちょっとブラつく

見沼田んぼの案山子

還暦の案山子

30km程ブラつくが、疲れたのと両親を通院させないと行けないので帰宅。

通院の付添

これが、結構辛い。
気持ちがどーんとなる
頓服で対応。
それに加えて、なんか今日は、やたら時間がかかる。
その後の薬局でも物凄く時間がかかった。
まぁ、そうなるとギスギスするよね。
余計に気持ちがどーん

夕食は、北浦和のCREPERIE CAFE ガレット屋 AILESさんへ
       
かみさんと娘と行ってきた。

チョリソーのガレット

桃のコンポートのクレープ
美味しかったッス

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

8月19日、バイクの日

02:15。
また、目が覚めた。
今日も、中途覚醒である。
ベッドにいてもイライラし、不安材料が頭から離れないので、仕方なくリビングでネットサーフィン。
毎日、こんな感じ
もうすぐ、夜明けなのに眠れない。

5:30頃、再び寝たんだろう。
8:00に起きる。

今日から、仕事再開。
でも、30%位の仕事をこなす。

夕方から、ちょっと出かける
小路を歩くと、日陰では風が気持ちよい。

仕事を終えたら、W8で出かけるか

しかし、疲れて乗れない
今日、7170歩歩いただけで、チョークタクタ。

8月19日、バイクの日にはならなかった。

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

今日は、物凄く疲れた。

また、夜中に目が覚めた。
さすがに、もう慣れてきた。
しかし、今日もやる事が色々有るので、昼間に寝ている訳にはいかない。

5:00頃再び眠ったようだ。
7:00iに起きる。

今日は、葬儀に出かけないとならない。
高齢の両親を連れてTANK君で出かける。
これが結構辛い・・・
また、頓服を飲んで対応。

土砂降りだぜ

昼過ぎに葬儀は終わる。
人が多くて辛かった。

帰り道に昼食。
蓮田SAのせたがやさん

いったん帰宅。
F31君に乗り換え、渡良瀬へ。

晴れてきたね
再び東北道を走る。

地元に戻り、回転寿司で夕食、
19:00空が綺麗だった

今日は、物凄く疲れた。
やはり、まだダメだね。

風呂上り後
YEBISU MEISTERとポップコーンと、あいみょんのPV。
最近、酒の量が増えてきたな。
気を付け付けなければ・・・

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

多少、動ける様にはなってきた

また、夜中に目が覚めた。
ダメだね。
今日は、色々とやる事が有るんで、ビール呑んで再び寝る事も出来ない。
お茶を飲み
ネットサーフィン。
04:30再びベッドへ。
ちょっと眠くなったが、救急車のサイレンで再び眠れない。
いつの間にか寝たんだろう。
朝、06:30に起きる。
今日は、親父を検査に連れて行かなければならない。
TANK君で向かう。

意外に早く11:00には終了した。

その後、かみさんと娘と、F31君で渡良瀬に用事があり出かける。

館林インターのそばのUDON BISTRO千代田饂飩さんへ

美味しかった

帰り道に温泉へ

小春日和さん
平日の夕方なのに意外に混んでいたね。
まぁ、耐えられる程度。

夜は家で一人呑み
昨日の残り物のアジフライとメンチカツ。

ちょっと呑みすぎた

今日は、頓服を飲んだ事もあり、比較的落ち着いていたな。
多少、動ける様になってきたが、まだ、本格的に仕事が出来る状況ではない。

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

今日は、通院。調子良かっただけどなぁ・・・

今朝は、調子が良い。

今日は、通院
薬は増えなかった。
比較的、安定していた。
やはり、薬が効いてきているようだ。

その後、参拝

今日も暑いね。
とても、出かける気になれない。
それに、色々とやる事も・・・

その一つ、ハト君の世話

その後、買物。
遅い時間帯で、そんなに人は多く無かったが、それでも人混みが、ちょっとダメだったのだろう。
夜、あまり調子が良くなくなってきた

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

今日は、調子が良かった。

今朝は、そこそこ調子が良かった。
ちょっと走りに行こうかな
暑いので、Vespa君。

まずは、参拝に向かう

調子が良いので、ちょっと走りに。
行ける所まで行ってみるか

岩槻ICから東北道に入り、久喜JCTより、圏央道に入る。
菖蒲PA

なんか、食欲が無く、
朝食はパンとフルーツティ

そのまま圏央道を圏央鶴ヶ島まで走る。

久しぶりに鎌北湖へ

顔振峠茶屋

奥武蔵グリーンラインをそのまま進む。

刈場坂峠へ

一旦、R299に入り、右折し、
子ノ権現へ上る

二十年振りの子ノ権現

ゆずの庄さんへ
なす汁うどん(大)をいただく。
美味しかった

このまま帰ろうかとも考えたが、一旦R299に戻り、吾野から再び奥武蔵グリーンラインへ。
今度は、黒山に向かう。

途中の林道

帰り道に武州長瀬で
火事出くわした。
大事にならなければ良いが・・・

帰り道は、関越道の鶴ヶ島から所沢まで関越道で、高速ワープ。

今日は、200km走れた

帰宅して、ハト君の世話

今日は、絶好調だった

問題は、明日だな。

明日は、通院だ。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

空冷エンジンは、熱い

今朝は、気分的にはそこまで辛く無かった。
用事を片しに、W8君で外出。
リアガラスに映る雲
が、綺麗だ。

クロネコヤマトへ
先日、届いた靴のサイズが合わなかったので交換の送付。
同じメーカーで同じサイズなんだけどな

氷川女體神社へ

田んぼの無い
見沼田んぼの農道の夏。

暑い

特に、W8君空冷エンジンなんで暑い。
いや、正確には、熱い

まだ、TL-RやFJRの様に、フレームやらタンクやらシートが熱くなる訳じゃないが、それなりに、金◯火鉢だ。

一回帰宅し、昼食をとる。

再び、外出。

W8君は熱いので、Vespa君に選手交代。

そう、スクーターはエンジンが後ろなんでエンジンが熱く無い。
尚且、水冷
ぶぃ~んと電動ファンが回っても、熱く無い。

Vespa君と鉄塔

秋ヶ瀬サーキット

昔々、スクーター耐久とかで走ったな。
レース出て、唯一貰ったトロフィーだったな。

今年も稲穂が実った

夕方より、F31君で外出

今日は、それなりに活動したが、気持ちは軽かった。
まぁ、人と合わなかったからね。

そこが、問題だな。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

今日は、ダメダメでしたね。

また、2:00に目が覚めた
軽く呑む。
しばらくしたら眠くなってきた。

8:30に起きる。
今日は、気分の落ち込みは無いが、昨日は、大した事は行っていないのに、物凄く身体が疲れている。
ハト君の世話をして、軽く草むしりをしたら、今度は脚が痛い(泣)。
ゴミ出しをしたら、もう椅子に座っているのも辛い。
それに加えて、神経痛も出てきた。
左後頭部が、ツーっとくる。
最悪だぜ。

朝食をとり、再び、横になる。

台風8号が来ている事もあり、昼に素麺を食べた以外、一日中グダグダ。
ほぼ、寝てしまった。

夕食は、北と南の名物
根室のさんま丼と、沖縄のジーマーミ豆腐。
両方共、元気な頃、出張のお土産。
味噌汁はインスタント

1日、ゆっくりしたが、疲れは取れず。
1日普通に動くと翌日は使い物にならない日々。

早く、ここから抜け出したいな。

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

今まで、有難う御座いました。

綺麗な満月の夜、闘病生活をしていたお世話になった方が旅立った。

こんなおいらだが、それなりに辛い・・・

今、一番おいらを支えいくれている人が辛いはずなのに、今のおいらはこんな状況。

それがなにより辛い・・・

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

道北地震とクール便の桃

1:00前にスマホが不気味な音を立てる。
道北で地震だ。
被害が大きくないといいが・・・
この地区は先日は大雨でやられているしな。

NHKの中継を見ながら軽くビールを呑み、再びベッドへ。

5:00に目が覚めた。
病に朝の散歩が良いとの事
朝の空気が良いらしい。
ちょっと散歩

電線にキジバト
デェデェポッポッポー

15分程散歩をしてきた。
なんか、変わるのだろうか?
結局、再びベッドへ。

桃が送られてきた。
クール便で来たが、まだ固い。

どうしたら良いんじゃい。
とりあえず、常温保存し様子見。

午後から渡良瀬に出かける。
ランチはジョリパス

クロちゃん
もう、おばあちゃん犬である。

今日は、満月だ

車なら、一日100キロ位なら走れる様に回復してきた。
但し、結構疲れるが
今日は、気持ちは軽かった。

明日もそうなら良いな。
多分、薬が効いてきたんだろうな。

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

今日は、気持ちは軽かった。

今朝は、気持ちは軽かった。

しかし、暑いな

今日は、親父の通院

帰って、海鮮丼作った
ふるさと納税で、北海道からカニが来ていたんで、スーパーで刺身を娘に買って来てもらって海鮮丼。
美味しかったな。

午後は、自宅で仕事して、涼しくなってから
夜、買物
もう、32℃で少し風があると涼しく感じる位昼間は暑い。

今日は、一日、気持ちは軽かった。

このまま、過ごしたい。

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

気持ちは軽かったが、暑い

今朝は、多少気持ちは軽かったが正常値ではない

暑さが激しくなってきた。

用事があり、近場なんで歩きか、Vespa君で出かけようと思ったが、余りに暑い。

たまらずTANK君で外出

今の、弱った状態では、この暑さに対応出来ない。

今日は、一日多少気持ちは軽かったが、明日はどうだろうか?

まだ、人の多い場所は無理だし、集中力がなくやる気が出ない。

いい加減抜け出したい。

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

今日も、辛い・・・ しかし、月曜から夜更かしのお陰様で随分と楽になった

今朝もどーん

打合せがあり、Vespa君でお出かけ。

羽根倉橋の荒川土手
夏の青空。

あっ、サイクリングロードには入らないっすよ。

ぶらっと、レッズランド

暑いな

舟和浦和工場直売店へ
芋ようかんとあんこ玉をかう。

自宅に戻る。
しかし、体調が悪くなり、目眩もしてきたので、午後はベッド。

夜、体調が回復したので、
散歩がてら参拝

帰りに、買物。
午後の紅茶、伊右衛門、オールフリーを箱買い。

積めるか

何とか積んだ

Vespa君すげぇーな。

う、重い

ふらふらしながら、帰宅。

マツコの月曜から夜更かしで、楽しい人達を見ていたら、気が楽になった。

明日の朝は、どうかな・・・

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

鈴鹿8耐、おいらはダメダメ

今日は、鈴鹿8耐。
予定では、鈴鹿まで行くはずだった。
しかし、今朝もどーん
調子が良けりゃ、8耐の中継が始まる時間まで、近場をぶらっとする予定だった。

しかし、ダメだな。

動けない・・・

昨日の朝よりダメだな。

正直、もう何とかして欲しい。

結局、うちで横になりながら、ダラダラと8耐の中継を見るのみ。

     

あとは、ハト君の世話だけ。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

W800は癒やし系

今日は、曇天なので気温はそんなに上がらなそうだ。
ある意味二輪日和。
久しぶりにフェニーチェで出掛けようと昨晩は考えていたが、目が覚めたら、気持ちがどーん

ダメだね。
しばらく、ベッドでグダグダ。

ゴミ出しなのでやっと起きる。

何とか動きたい。
とても自転車は無理。
Vespa君も考えたが、W8なら何とか乗れそう。
それも、近場以外無理かな。

大宮市場の
活アジ丼内浦さんに到着。

アジ丼とアジフライ
美味しく頂きました

その後見沼田んぼへ

ツバメが餌取り中
凄いよね。

畦道を走る

しらさぎが居た
昔は、この辺りは鷺だらけだったんだがな。

W800は、何かほっとするね。
360°クランクの排気音が心地よい。
4~50kmが快適速度。

30km程で帰宅。
今の、へろへろにならない距離。

昼から、両親の通院にTANK君で送迎。

途中、興兵衛さんで昼飯

半チャーハンと元気餃子3個

結構疲れ帰宅し、仮眠。

娘と夕食後、Vespa君で

小春日和温泉へ
久しぶりだね、コロナ禍になって以來だ。
いや、温泉は気持ちいいね。
昔で言うところの鉱泉。
そう、加熱温泉だね。
茶褐色の温泉で、肌がつるつるになる。

あ~アイス食べたい

でも、帰ってMotoGPイギリスの予選見ながらビールだな。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

今日も、それなりに辛い。。。

夜中に起きてしまう
結果、呑んでしまう。

山形、新潟では豪雨災害が起きている。
これ以上、不幸は起きないで欲しい。

夜が明けてきた頃、再びベッドへ。


朝から、どどーん

雨が降る前に参拝
キャラバン君で向うが、僅か15kmでバテバテ。

とりあえず、やらなきゃいけない業務を片し、再びベッドへ。

辛いね・・・

テーマ : 体と心と元気になること
ジャンル : 心と身体

どうにも辛い

今朝もどーん

多少、マシな位。

しかし、打合せを行わなければならない為、頓服を飲む。

打合せを終えたら、クタクタ。

さっぱりしたく、床屋さんへ

てくてく歩くのも暑いし、ゆっくりしか、歩けないので辛い。

夕方、ベッドへ。

目眩もしてきたな。

なんか、かみさんにも申し訳無い。

テーマ : 体と心と元気になること
ジャンル : 心と身体

それにしても暑い

今朝もどーん

頓服を飲み、2件の打合せを実施。

その後、通院
薬の量が増える。
何とか、この病から解放され、晴ればれしい気持ちになりたい。

暑い中Vespa君

これが失敗だった。
暑いのなんのって。
体に当たる風が熱風。
オープンフェイスヘルメットのシールドを開けていると、当たる熱風で目が痛い(泣)
TANK君で移動しようと思ったが、駐車場の待ちやらなんらと、Vespa君の方が気持ちいいのでそうしたが、大失敗( ノД`)

昼遅く、埼玉屋で昼飯
麺は冷麺にしてもらう。
しかし、食い過ぎ。

その後、薬をもらいに行ったりしていたら、熱中症か?別な体調不良に陥る。
気分は、落ち込んだ中、気持ち悪い。
二重苦だ・・・

帰宅し、クーラーの効いた部屋で休む。

2時間程の寝たら、気持ち悪いのは治まった。

じじぃは、ダメだな。

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

気分落ち込む中、色々有り過ぎ、気分転換にコナズコーヒー

夜中に目が覚めた。
しばらく眠れず、明け方に再び寝た。

しかし、朝からどーん

今朝も調子が悪い。

しかし、体調悪い中、周りで色々有り過ぎ(泣)

それでも、自宅で仕事して、夕方には薬の効果もあり、随分と気は楽に。

気分転換に参拝と夕食と買物へ

先ずは参拝

鳥居の足元には龍が

夕食はコナズコーヒー

美味しかったっす

美味しくパンケーキを食べていたら、スマホが俺を呼ぶ。

親父だな。

なんでも、シンクの水が出ないからと呼び出し。

買物をして、親父の所へ。

何故か、直っていた。

今日のハト君
迷惑そうなハト君である。

今日も、色々と有り過ぎ(泣)

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング