fc2ブログ

今日は、W8君点検、おいらはダメダメ

昨晩は、23:00頃には寝た。
02:58中途覚醒。
しばらく、うとうとしていたが、眠れた様で06:30目が覚めた。

しかし、朝から動悸はするし、倦怠感は酷い

午前中、メールの対応等を行う。

昼から、W800の点検に行くが、行く前から体調が良く無い。
でも、予約してあるので向かう。
途中、旧17号が大宮桜木町で通行止め
原因は、判らず。

ディーラーに到着し、W8君を預ける。
なんでも、カワサキケアとか言う要はメンテナンスパックになっていて、オイル代はただらしいが、それは一番下のSグレードのオイルで4グレードありどんどん追加料金が掛かるシステムらしい。
で、メカニックさんのお勧めは『冴強』らしいが、理由は空冷だかららしい。
しかし、回しても3500rpm/min位なので、追加料金の無いSグレードにした。
肝心な事を聞くのを忘れたのだが、ではメーカーのスタンダードなオイルはどれなんであろう

ただ待っていも仕方ないので、昼食に出る。
てくてくと歩く。
いやいや、9月になっても残暑が厳しく、まだ、暑い。

ごはんや旬おふくろ亭

おふくろ定食を頂く
おいしかったです

あとでメニューを、もう一度見たら
十六穀米とろろ(ホッケ焼)定食ってあった。
残念(;_;)
次回、来よう

ディーラーまでの帰り道、暑さと病で、体調が悪くなってきた。
所々で、休みながらディーラーに戻る。
帰ると、作業は終了していた。
1ヶ月点検とオイル&オイルエレメント交換をした。

ディーラーでアイスコーヒーを頂きながら、一休みさせてもらい、帰路に就く。

帰り道は、見沼田んぼ回り
稲刈りが始まっているね。

氷川女體神社を参拝し帰宅
W8君で走っている時は、そんなに調子は悪くないが、帰宅したら、クタクタ。
再び、横になってしまった。

最悪だった時よりは、全然調子は良いが、なんとか、なんないかねぇ・・・
スポンサーサイト



テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング