きたな倦怠感。帰ってこないF31君とフォーサイト修理
昨晩は、呑み過ぎて22時頃に寝た。
00:30に目が覚めてビール
。
3時寝るかな。
8時に起きてゴミ出し。
やはり来たな・・・倦怠感・・・
でも、かなり軽い方である。
天気は良いがバイクにも自転車にも乗る気になれない。
フォーサイトのフロントフォーク修理もやる気になれない。
朝ラーしたいが出掛けるのも面倒である。
ところで、元日にブツケたF31君は、板金に1月13日に某国産車ディーラーに出したきり帰ってこない。
BMWディーラーに出すと、金額もさる事ながら全て部品交換になるので丁度営業に来た某国産車ディーラーの営業マンに聞いたら板金やるという事なのでお願いした。
おいらは、どこかのお付き合いのある板金工場に出すのだと思っていた。
しかし、違ったね。
自社の板金工場に持ち込んだ。
丁度一か月後連絡が来たが『部品の拾い出し中』との事で呆れた。
これじゃBMWディーラーに出した方が良かったか、輸入車が得意な板金工場に出した方が良かったよ。
まぁ、あとの祭り。
午前中は、倦怠感があり、グダグダしていた。
午後から、フォーサイトの修理にかかる。
フロントフォークの
オイルシール交換。
右フォークはオイルシールがダメでダダ漏れ。
オイルに水が混じって白いオイル。
左フォークはインナーにチョイチヨイ傷があった。
オイルシール換えたけど今後ちょいと心配。
真っ黒だったエンジンオイルも交換
大分出来てきたが、あとブレーキ周りだね。
ちょっと試走してみた。
Vespa君に比べると着座位置が凄く低い。
ちょん切ったGiviのスクリーンがちょうど目の高さでこれ鬱陶しいな。
そして、ホイールベースの長さからか、ハンドリングが余り馴染めない。
なんか、もさぁ~っとした感じで、バリッとしない。
エンジンは意外に元気良いが、ブレーキが全然効かない。
帰ってマスターシリンダー開けてみたら、ブレーキオイル真っ黒、フロントブレーキキャリバーはニッシンの片押し2ポットが付いているが全然効かない。
ピストン固着してんじゃないんかな?
それとも、こんなもんなんかな?
まぁ、Vespa君のノーマルブレーキもあれ?って位効かなかったからな。
スクーターのブレーキってこんなもんなんかな
次回、ブレーキ周りだな。
明日、調子が良ければやるかな。
なんか、クタクタだ。
00:30に目が覚めてビール

3時寝るかな。
8時に起きてゴミ出し。
やはり来たな・・・倦怠感・・・
でも、かなり軽い方である。
天気は良いがバイクにも自転車にも乗る気になれない。
フォーサイトのフロントフォーク修理もやる気になれない。
朝ラーしたいが出掛けるのも面倒である。
ところで、元日にブツケたF31君は、板金に1月13日に某国産車ディーラーに出したきり帰ってこない。
BMWディーラーに出すと、金額もさる事ながら全て部品交換になるので丁度営業に来た某国産車ディーラーの営業マンに聞いたら板金やるという事なのでお願いした。
おいらは、どこかのお付き合いのある板金工場に出すのだと思っていた。
しかし、違ったね。
自社の板金工場に持ち込んだ。
丁度一か月後連絡が来たが『部品の拾い出し中』との事で呆れた。
これじゃBMWディーラーに出した方が良かったか、輸入車が得意な板金工場に出した方が良かったよ。
まぁ、あとの祭り。
午前中は、倦怠感があり、グダグダしていた。
午後から、フォーサイトの修理にかかる。
フロントフォークの

オイルシール交換。
右フォークはオイルシールがダメでダダ漏れ。
オイルに水が混じって白いオイル。
左フォークはインナーにチョイチヨイ傷があった。
オイルシール換えたけど今後ちょいと心配。
真っ黒だったエンジンオイルも交換

大分出来てきたが、あとブレーキ周りだね。
ちょっと試走してみた。
Vespa君に比べると着座位置が凄く低い。
ちょん切ったGiviのスクリーンがちょうど目の高さでこれ鬱陶しいな。
そして、ホイールベースの長さからか、ハンドリングが余り馴染めない。
なんか、もさぁ~っとした感じで、バリッとしない。
エンジンは意外に元気良いが、ブレーキが全然効かない。
帰ってマスターシリンダー開けてみたら、ブレーキオイル真っ黒、フロントブレーキキャリバーはニッシンの片押し2ポットが付いているが全然効かない。
ピストン固着してんじゃないんかな?
それとも、こんなもんなんかな?
まぁ、Vespa君のノーマルブレーキもあれ?って位効かなかったからな。
スクーターのブレーキってこんなもんなんかな

次回、ブレーキ周りだな。
明日、調子が良ければやるかな。
なんか、クタクタだ。
スポンサーサイト