fc2ブログ

瓦そばと防予フェリーとチキンカツ

05:10に目が覚めた

部屋で朝食

関門海峡大橋

下関の川棚地区へ向かう。
途中、対向車がイノシシと激突していた。
乗用車のフロント部分がヤラれていてイノシシが横たわっていた。

午前中は、川棚で現場仕事。
仕事を終えて、たかせさんへ
瓦そばのお店ですね。
ランチセット(鯛茶漬け)にしましたよ。
香ばしく美味しかったっす

さてと、これから今夜の宿の四国中央市へ向かわねば。
小月から高速に入る。
美東SAで休憩。
550円のソフトクリーム
550円の価値があったかはどうかして、美味しかったです
熊毛で高速を離れて柳井港へ。
防予フェリー
大島大橋
この辺りは流が速いね。

瀬戸内の景色を楽しみたいが
疲れちゃってダメ。
結局、ソファーで横になる。

しばらくして起きる

三津浜港到着。
松山市内

時間帯が悪く渋滞にハマる

給油とアドブルー補給

川内から松山道へ

今晩は、四国中央市。
とりあえず、ホテルにチェックイン。
夕食はどうするかな?
先ずは、風呂に入る。
今日は、一応温泉。

ホテルにも居酒屋はあるが全国どこでもメニューはほぼ一緒。
天気の悪い日は助かるけどね。
食べログで、近くの居酒屋を探すが無いな。

近くに『やったろうじゃん』というラーメンのお店を見つけててくてく歩く。

食べログの口コミ書いてあったカツカレーつけ麺が食べたくて
このお店にきた

先ずは何はともあれ

タルタルザンギ
全然ザンギじゃない。
タルタルチキンカツだな。
でも、美味い

カツカレーつけ麺
でも、これもトンカツじゃない、チキンカツ。
でも、美味しかったっす

今日は、倦怠感も不安感も無かったが疲労は蓄積。
22:30就寝
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング