ナマケモノかコアラになった1日
スマホを見ると丁度6時。
昨晩は、23時頃に寝た。
一昨日の夜から一体何時間寝たんだろう。
多分、18時間位寝ていたと思う。
今朝の体調は今一つだが昨日の様な起きていられない程ではない。
とりあえずcoffee

しばらく、ふじポンの東北さんぽを見ていたが又ベッドに戻る。
その頃には雨は弱まっていた。
時間はあるので何処かに出掛ける事も可能だが微妙な体調なので止めておく。
なんとその後また寝てしまっていた。
気が付いたら10:15。
どうしたんだろう?
眠り病か?
とりあえず

昨日買ってきたマミーマートのサンドイッチで朝食。
しばらく、テレビを見ているが又眠くなってきた。
ベッドに帰還。
しんどいねぇ。
せっかくのGW楽しみたかったな。
13:30に起きて昼食

ヤオコーの幌加内そば。
相変わらず微妙な体調。
このまま動き出せば快調になりそうな気もするし、またダメになりそうな気もする。
今日のところは休んでおくかな。
又寝てしまっていた。
目が覚めたら17:30。
一体どんだけねるんだ?
風呂に入る。
風呂に入ると多少調子が良い。
かみさんと夕食に出る。
体力付けんといかんとロイホでステーキ🍗
たらふく食べる

アンガスステーキ200gとカシミールビーフカレー。
体調不良って言ってもメンタルからきているんでちょっと調子良ければ食べられるんだな。
でも、ちょっと食べ過ぎたナ。
でも、食えば治る❕
思いっきり昭和。
お店は、結構混んでいた。
やはり、人が多いとしんどいな💦
21時再びベッドに戻る。
この2日間ほぼ寝ていた

確かに倦怠感はとれてきた。
流石に眠れないな

キンキンに冷やした、白岳の伊右衛門割を呑みながら録画の旧車探して地元めしをみている。
そろそろ寝るかな。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
今日は、追加の薬は止めておく。
07:30に目が覚める。
天気は良い。
走りに行くには最高の空。
今朝はRSで走りに行く予定だった。
しかし、身体が言う事を聞かない。
ダルくてダメだな。
グダグダしていたらゴミ出しの時間。
とりあえず、ゴミ出し。
身体を起こそうと、朝飯を考えるが食べたくない。
冷蔵庫を開けたら

マカロンアイスがあった。
これなら食べる気がした。
もらったメロンもあった

切る方向間違えた⁉
両方とも美味しく頂いたが、体調は回復しないどころか悪い方向に…
その後、14時位まで寝てしまっていた。
昼に肉じゃがで昼食をとった。
その後も、ただ寝てしまっていた。
夕方、クロネコに荷物を取りに出掛ける

買い物もして帰る。
スーパーでは、歩くのもしんどくなった。
頭も、いつも以上に回らない。
それどころか動くのも億劫である。
これは、昨日の夜に追加した薬の影響なのか?
確かに、副作用に身体のダルさや目眩等が記載が有るがこんなに顕著に出るものなんだろうか?
結果、17時頃から再び寝てしまっていた。
19:30に起きて夕食

ビールを呑んでみたが全然美味く無い。
そして、150cc位で酔いが回った。
珍しく残りは捨てる。
一体どうなってしまったのだろうか?
風呂に入ろうかと思ったが目眩がする。
ダメでベッドに戻る。
昨日の夜から、マナケモノかコアラか位寝ている。
少し横になって風呂に入る。
ん?
なんか、調子出てきたぞ

ビールを呑む気になった。
とりあえず500缶1本呑んだ。
調子が良いとは言えないが先ほどよりは全然マシ。
今日は、追加の薬は止めておく。
明日は、調子が良いように👏
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
一番最悪だった去年の6月と同じ位しんどい😞💥
03:20目が覚める

04:56完全に夜が明けて、スズメがさえずっている。
しかし、おいらは寝不足。
今日は、連休前の仕事片付け等で大した用事は無いので気が楽である。
7時に夢見が悪く目が覚めた。
朝から調子が悪い。
ベッドから起きるのも億劫である。
何とか起きないとな。
ベッドから中々出られず時間が過ぎていく。
何とか起きてとりあえず朝飯

仕事に掛かるがどうにもだめだ。
倦怠感が酷く、動悸もして目の奥が痛い😞💥
一番最悪だった去年の6月と同じ位しんどい😞💥
医者に行きたいが歩くのもしんどい。
こんな時頼りになるVespa君。
今日は予約日では無いが診察をして頂けた

薬が増えた。
ミリタザピン半錠。
寝る前に飲む薬。
Vespa君で薬局へ

帰宅したら、何故か倦怠感は治まった。
様は気の持ち様なのか🌀
セブンのミートソースパスタを食べて午後から都内へ。
東京法務局

こないだから駐輪場が工事中。
久しぶりに事務所へ

今まで、この事務所には余り来なかったがこれから増えそうだな。
まぁ、コロナ前に戻った感じ。
帰宅して、浦和パルコに新しい寿司屋さんが今日オープンしたので 行ってみる。
大人気で、もう、今日の受付は終了していた。
ならば、牛タンを食べよう

牛タン 御膳

美味しかったっす



ビールは、一杯だけ。
寝る前に、薬飲むんでね。
少しアルコールを飲み過ぎているので丁度良いリミッター。
明日から会社は9連休。
おいらは、1日2日は仕事が入ってるけどね。
明日は体調良ければ、ちょっと走りにいくかな⁉
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
今日は、そこそこ
何回か途中に目が覚めたが何とか7時まで寝ていた。
天気は快晴の清々しい朝だ
朝食をとっていると

きたな、倦怠感と動悸。
今日は、ある程度予測範囲だったのだがそれなりに厳しい。
頓服を2錠のみ対応。
Vespa君出動

今日は、アキッパで予約

駐輪場についたら

ソーブ街のど真ん中。
14時には打合せは終了。
打合せの時間中は頓服が効いていたのか、体調はそんなに悪くならなかったと言うより全く大丈夫だった。
緊張感がとれたら、腹減った。
石川家へてくてく



チャーシューメンとサービスライス。
ん~、美味しね



見沼田んぼ

遠くにさいたま新都心。
氷川女體神社参拝

帰宅したら、くったりきた。
横になったて、セカンドオピニオンの心療内科を探していたが、そのまま寝て

18:40に目が覚める。
スッキリはしているが、食欲が無い。
そう、食欲全く無し。
こんな事、有るんかな?
とりあえず、風呂に入る。
至って快調

風呂から出るとビールで肉が食べたい。
歩いてロイホへ

とりあえず

✕2🍺
ムール貝とフリット

小さなステーキ

とうとう白ワインに

呑みながら、姪と娘とLINE。
とりあえず、2人共に元気な様だ❕
三日月のが良いね

酔っぱらいの夜

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
今日は1日、体調変化の激しい1日だった。
軽い倦怠感と動悸。
昨日の昼頃より全然マシ。
軽く呑む

一口目は美味しかったがあとは美味しく無い。
寒気も加わってきた。
ベッドに帰還。
天窓を雨しとしとと降り時折強く叩いている。
今日は雨の予報だな。
低気圧も原因かもしれないが、もう何だか判らない。
ただ、人が多いと調子が悪くなる事は確実。
午前中の来客との打合せにヤラれ昼にはくったり。
昼食後、横になる。
しばらくしたら倦怠感は抜けていき、復帰して仕事。
今日は、雨が降っているので事務処理にはちょうど良い。
そして、体調は快調😃✌
夕食は丸亀製麺

トマたまカレーうどんと、ハムカツといなり寿司。
店もそんなに混んではいなかった。
しかし、ダメだな。
調子が悪くなってきた。
倦怠感が出て動悸がする



ん~なんだ、パニック障害か?
風呂に入り幾らか気持ちが楽になる。
F31でぶらりと出る

あぁ雨が上がって路面も乾いたので気分転換に洗車しよう
宇佐美は24H洗車可能

気持ちが良い夜

けど、北風ぴゅ~ぴゅ~
ちょっとブラついて帰る

Asia DREAM Radio Jazz Sakuraを聴きながらぶらぶら走る。
気持ちがほぐれる😌
帰ってビール

今日は1日、体調変化の激しい1日だった。
明日は、打合せなんで気が重い…
寝ようと思ったら明日の朝のパン🍞が無い。
買いに出る

雨☔降ってきたよ(泣)
せっかく洗車したのにな

なんてこったい

寝よ

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
今日は、もっとダメダメダメだった
倦怠感は無い。
やはり呑んでしまった

マルエフ500缶と白岳の伊右衛門割を呑み03:25ベッドに帰還。
それそろ寝ないとな。
その後、何回か目が覚めながら7時半に起きる。
けど、調子が悪く、何とか朝飯

今日は全然ダメだな。
椅子に座っているのも辛い😢⤵⤵
ベッドに帰還。
30分程横になる。
幾らか楽になる。
ゴミ出しの後、Vespa君で通院

月1のルーティンの通院である。
心療内科

今、しんどいのは先週の薬飲み忘れが原因らしい。
忘れずに飲まないといかんな。
その後、循環器へ

ダメだな。
どんどんしんどくなる。
薬局で処方箋をもらい、
幸楽苑で昼食

まだ、食欲があるだけマシって感じ。
もう、座っているのも、目を開けているのも辛い🙅🆖⤵
帰宅して、そのままベッドに向かう。
なぜ、こんなにしんどいんだろう。
去年の6月並みのしんどさである



ベッドに横になっているのもしんどい😞💥
16時、倦怠感が抜けてきた。
今がチャンスである。
明日は、来客多いし、雨だし、で、もっと調子が悪くなりそうである。
曇り空の下、岩槻まで打合せ

に、出かける。
相棒は勿論Vespa君。
調子が悪い時の相棒として最高である。
打合せは1時間半ほど。
帰り道暗くなった

氷川女體神社参拝

帰宅したら昼間より全然マシ。
風呂に入り遅い夕食

この頃はそんなに調子は悪く無いが決して快調ではない。
明日は、打合せが多いんで問題だな。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
今日はダメダメだった
途中何回か目が覚めたが再眠出来た。
6時に目が覚めた。
あぁ、朝から閃輝暗点だよ。
もう、嫌んなっちゃうな。
とりあえず朝飯

今朝から、どうも調子が悪い。
久しぶりに、気持ちがどーん


全然ダメだ


椅子に座っているのもしんどい。
何とか午前中仕事をこなす。
昼飯は、ニムタさんで

ランチ、サグチキン

これで、パワー



あまり、効果は無かったな。
午後も何とか仕事をこなすが、それなりにグダグダ

Vespa君で歯医者へ

毎月のメンテナンスの日。
夕食はアジ開き

夕食に酒を呑む気にもならない。
夕食後、風呂に入ったら体調が回復してきた。
ビール呑むかな

随分、回復した。
明日は心療内科通院日。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
朝からダメだった。W800で、夜散歩
03:30に目が覚める。
軽く呑む

04:44夜が明けてきた。
また、寝るかな💤😭💤
07:30に目が覚める。
天気は良いな☀
バイクで走りに行きたいな。
しかし、倦怠感と動悸



朝飯を食べる気にもならず、ドーナツを頬張り、ベッドでぐだぐだしている。

昼過ぎに買物がてら昼食にでる。
中央区のとんかつぼんちさん

中央区っても、さいたま市中央区ですね。
旧与野市ですね。
昔から気になっていたが中々訪問する機会が無かったんで、今日訪問してみた。
その後、セキ薬局とマミーマートで買物。
帰宅して、ロールケーキ

マミーマートのロールケーキです。
で、その後、倦怠感が酷く🙅🆖⤵椅子に座っているのも辛く、ベッドに戻る。
19時に起きるが夕食を食べる気にならない。
起きて少ししたら食べる気になった。
冷蔵庫を漁ると有ったね、賞味期限切れが沢山。
玉子豆腐、きくらげ佃煮、いか塩辛、ここまでが賞味期限切れ。
野沢菜ワサビ漬け、焼たらこ、これはぎりぎり。
かみさんと夕食

ご飯ってこれで十分だよな。
最近は、疲れちゃてるのと外食癖が付いちゃているのがマズいよね。
外食は、美味しくて楽しいけどエンゲル係数が高すぎるよね。
あとね、塩分も脂分も糖質もね。
酒を呑む気にもなれず夕食を食べていた。
風呂に入ったら少しは元気になった。
ガレージに降りる。
バイク触っていたら走りたくなった。
夜散歩

こういう時はW800が良いね。
ちょっと寒いんでMA-1の下に電熱ベスト。
丁度良い気温。
773ccのバーチカルツインが気持ち良い。
首都高下

戸田西から東京外環に入る。
新倉PAで佇む

新倉でUターンして東に進む。
川口JCTで東北道に入り浦和で降りる。
氷川女體神社参拝

帰って一杯

三連休が終わった。
明日から仕事だな。
雷鳥、降臨

これ、美味しいね。
明日は、調子が良いとしたら助かるんだな。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
やはり、人が多いとダメだな
素直に起きる

まぁ、今日も休みだし問題無し。
5時空も明るくなり始めて来たので再びベッドに戻る。
風が出てきたな。
7時に目が覚める。
しばらくベッドでぐだぐだ。
朝はフレンチトースト

体調は今一つ。
娘の通学チャリを姪が再び通学チャリで乗ると言うので整備する。
タイヤの空気が抜けてボロボロ

とりあえず、タイヤに空気を張るが、フロントタイヤは空気が入ったが、リアタイヤはムシゴムがダメで空気が入らない。
DAISOにムシゴム買いに行くか。
bad boyで出掛ける。
その前にコインランドリー

で、作業衣の洗濯。
DAISOに行くが、残念ながらムシゴムは無く、古くからやっている自転車屋さんで、ムシゴムだけ(¥150)で良かったがなんか悪くてスーパーバルブ(¥700)を買う

帰宅して、スーパーバルブを取り付け様と思っていたが、フロントタイヤの空気が抜けている。
フロントタイヤもスーパーバルブを付けて空気を張るが圧が掛からない。
タイヤを外したらあらま

チューブバーストしてんじゃん。
ランドナーのフロントバッグからチューブを出してタイヤもダメなんでランドナー用の650X38Aを組む。
試走を兼ねコインランドリーへ

通学チャリで走る。
フロントタイヤが650X38Aで、リアタイヤが26X3/8だけどまぁいいか。
大丈夫そうだね。
美容室に行ったかみさんと浦和で待ち合わせ。
昼飯は、純豆腐

その後、浦和の街中で買い物していたら、やはり調子が悪くなった😭💦💦
帰宅してリビングで横になっていたらより調子が悪くなった😭💦💦
夕方までベッドで寝る。
かみさんと夕食に出る。
大衆すし酒場じんべい太郎北浦和へ

すしと酒の肴

美味しかったっす




帰り道

明日は、大丈夫な様に

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
羽田エアポートガーデンに行く。やはり、人の多いところはダメだな。
それも、ベッドの上ではなく、ベッドから降りたフローリングの床。
何故、そこに居たのかは不明。
とりあえずビール

美味しいね。
なぜ、真夜中のビールは美味しいんだろう。
今日は仕事は休みだし、まぁいいか

05:14に寝るかな💤😭💤
7時に目が覚めたが、ベッドでぐだぐだ。
本当は、バイクで走りに行きたいが、還暦を過ぎて知ったのは休養日を作る事。
今までそんな事考えた事無かったね。
がむしゃらに走って来たからね。
で、今日は休養日。
さすがに疲れが溜まってる。
朝飯は、かみさんとロイホでモーニング

久しぶりにゆっくりした時間。
今日のやる事は羽田空港にF31君を取りに行きがてら、第3ターミナルに出来た、羽田エアポートガーデンに行く事位かな。
しかし、疲れが抜けないね😖💦
クタクタだよ。
しばらく横になる💤😭💤
デニーズで昼食

デニーズ久しぶりだな。
若い頃にはデニーズには良く行ってた。
デニーズも結構いい値段するね。
14:40浦和駅を出る

国際興業バスと東京リムジンバスの共同運行のエアポートバス。
第3ターミナルまで乗り、新しく出来た
羽田エアポートガーデンに

意外な位空いていたがそれでも結構しんどくなってきた。
お茶とわらび餅

Terminal-1には

モノレールで移動。
Terminal-3もTerminal-1も結構な人の数。
特にTerminal-3のインバウンドの人の数にはびっくりした。
これで、ヤラれた。
倦怠感がドッときた


P-1で車を引取、木場の用事を片して、
門前仲町辺りで夕食と

思ったが、体調が優れなく一橋から首都高で帰る。
戸田南で首都高を降りて、
サガミさんへ

味噌煮込みうどん定食

名古屋の硬い麺と関東の柔らかいと選べるね。
そんなん、名古屋の硬い麺をチョイス。
久居のサガミでそんな事聞かれなかった様な気がするな、
美味しかったっす



帰宅したら、もうクタクタ😰
22時過ぎに就寝

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
雷鳥、降臨
23:40にメールで目が覚めた。
これが良かった。
今日までに処理しなくてはならない仕事をこなさずに寝てしまっていた。
まぁ、とりあえず風呂♨
そして真夜中のビール

ビールで喉を潤しながら仕事を行う。
02:56明日の朝は少し早いし、そろそろ寝るかな💤😭💤
06:20に起きる

今日は暑くなると天気予報が伝えている。
ホテルで朝食

揚げ物オンパレード

高速で移動

東海北陸道に入る

城端駅

峠を越えて、五箇山へ

ちょっと見学しようと思ったんだが 有料駐車場 なので やめた。
5分ぐらいしか 見る時間ないんで、またの機会にします。
平集落へ下る

雪山が綺麗だ。
午前中は五箇山で現場仕事。
五箇山から福光に戻る

昼飯は福光の8番ラーメン

暑くなってきたね💦
東海北陸道→北陸道で立山町に向かう。
遠くに立山連峰

富山地鉄

立山町の現場仕事は早く終わった。
あとは帰るだけ

有磯海SAで今年始めての

アイスラテ🧊
冷たい飲み物が美味しい季節になりました。
上信越道に入り妙高山

甘楽PAで最後の休憩

浦和に帰ってきた

雷鳥、降臨。

コロナにかかった娘へ

ちょっと意味は違うけどね。
さすがに疲れたな



でも、変な倦怠感も無く、体力的疲労だけだった。
最近、食べ過ぎ👋😵🍴
さすがにビールはダメだ。
もうすぐ5時

もう少し寝るかな

東横イン朝飯

少し追加

福井の朝

今日は晴れたね☀屋外作業なんで助かった。
午前中は、福井市内で現場作業。
福井鉄道の走る街

綺麗な花と路面電車

午前中の作業を終えて永平寺町へ。
えちぜん鉄道永平寺口駅

寅さんのロケ地

そういや、おいらの生活も寅さんみたいなもんだな。
マドンナはいないけどね。
昼飯は、けんぞう蕎麦さんへ

タイミング良く待たずに入店

最初 辛味大根で食べるけんぞう蕎麦の大盛りを頼んだが足りずにおろし蕎麦も頼む。
とても美味しかった



好み的にはおろし蕎麦 かな。
それでも足りず

午後から永平寺町内で現場仕事。
終わったらもうクタクタ



今日は、美川が宿泊地。
丸岡で足りなくなった資材をホームセンタームサシで購入して、宇佐美で燃料補給して、そのまま下道の予定だったが、あまりにも疲れたんで丸岡から高速でワープ

ホテルに着いたが、中々動けずしばらく休んでやっと風呂

ゆっくり風呂

とりあえず燃料補給

30分位休んだかな

ホテルを出ててくてく


目的地は福壱軒さん

生ビール

カニクリームコロッケ

赤ワイン

ビフカツのせ勝利のビストロライス

とても美味しかったっす😋🍴💕
もう少し食べたいな。
でも、止めておこう。
そういや、カレー屋さんが有ったな。
ホテルを通り越し、再びてくてく🚶
真っ暗で中々見つからずによーく見たらあった。
やってなかった

良かったね、やっていたら又食べちゃうからな。
セブンでカフェラテとチーズケーキ(*≧∇≦)ノ
娘からLINEがあった。
何でも、コロナ陽性らしい。
その後、連絡が途絶えた。
大丈夫たろうか?
今日は、体力的にクタクタ。
鬱の症状は出ていない。
ダメだ、早く寝るかな💤
福井の夜23時、雨は上がった。
喉が渇いている

冷蔵庫の秘蔵っ子で、喉を潤したら露天風呂へ。
真夜中の露天風呂は気持ちが落ち着く。
帰ってもう一本

ここに有るだけで1.5リッター。
それ以外に、居酒屋て中ナマ🍺とハイボールと日本酒🍶
去年、柄にもなくメンタルヤられてから酒量が確実に増えた。
マズいな。
03:15寝るかな💤😭💤
7時に起きる

ホテルで朝飯

やはり、人の多いところはしんどい😞💥
気持ちが参ってきて倦怠感がきた。
今、幸いなのが、これ

コロナ以来隣が使用中止。
これは、気分的にかなり楽である。
津山で現場仕事。
次の現場は鳥取市だが、あらま、時間いっぱいいっぱいだよ。
R53のループ橋

昼飯はファミマのパン

時間が足りなく走りながら食べる。
これ、意外にと言っちゃ怒られると思うが美味しいです


鳥取の現場仕事は途中から雨。
一応屋根はあるが雨が吹き込んでくる。
終わった頃には土砂降り。
今日は、これから福井市を目指さないといけない。
元々の予定では15時位には作業終了し19時位には福井市に到着して、ヨーロッパ軒に行くつもりだった。
しかし、終了したのは16時。
ナビをセットしたら5時間以上かかり途中舞鶴若狭道には通行止めまである。
そして、稲光⚡が走るどしゃ降り。
道の駅きなんせ岩美で休憩

ひたすらR9を走る

本日2個目のループ橋

福知山から舞鶴若狭道に入る。
加斗PAで休憩

全部トイレ休憩のみで先を急ぐ。
この先 若狭美浜から敦賀JCTまで工事通行止めだ。
強制退去させられる

一般道を走り、敦賀インターから北陸道に戻る。
福井インターを降りて福井駅を目指す。
今日の宿は、東横イン福井駅前。
チェックインしてひとっ風呂浴びて夕食に出る。
何か、簡単な物でも良いかな⁉と思ってみたが時刻もすでに22時を回っている。
やはり、途中で食事をするべきだったな。
ホテルの近くを見ると呑み屋ばかり。
毎日呑み歩きになってしまうな。
半分嬉しい様な複雑な気持ち。
一番は、金が掛かるね。
福井おでん屋さんに

行ったが残念ながら閉店時間だった。
きはちらくはちさんへ

生ビール三杯のんで、『激旨』って書いてかるラーメンまで食べたてしまった。

しかし、なんでビール🍺ってこんなに美味しいのであろう。
毎晩の呑み歩き、マズいな❕の連続。
福井市の夜23時

雨は上がった。
今日は、比較的体調は良かったが、仕事がハードでクタクタである😰
事務処理があるが、ダメだ今日は寝よう💤
津山の夜、呑み過ぎたな🍺😵🌀
しばらくすると雨が降ってきた。
F31君とキャラバン君とタンク君と3台洗車したのにな😢⤵⤵
軽く呑む

04:24寝るかな💤😭💤
今日は、午前中に来客があり、午後から津山市まで移動しないといけない。
7時に起きる

来客対応後、昼に出発。
天気が怪しいな

レインボーブリッジ辺りで

雨が落ちてきた。
今日は、岡山に戻る。
昼飯は南ウイングで

春木屋さん監修ラーメンと豚まん。
JAL237

shipは、B738。
ほとんど爆睡💣💤
お待ちどう様きゃん太郎

岡山県道71号

中々の険道です
今日は、津山市泊。
ホテルに到着し、しばらくメールの処理等を行う。
ちょいと散歩。
扇形車庫

16時までなんだな。
ゆっくり見たかったな😢⤵⤵
津山駅裏っ方をぶらぶら

中々良い雰囲気

大風呂でゆったりし

とりあえず喉を潤す。
ホテル併設の居酒屋

で、夕食をとる。
ホルモンうどん美味しかったっす



けど、味が濃すぎて、後で喉乾きそう
あぁ酔ったな、津山の夜

どうせ、夜中に目が覚めちゃうんで早く寝よ(´ω` )zzZ
薬足りねぇぞ❗
4時に目が覚めた

05:10窓の外は白み始めてきた。
倦怠感と動悸がする。
朝からカラスがうるさいな。
もう一回寝るかな

今日は、じじばばを買い物に連れていかないといけないが、従弟から預かっているフォーサイトのリアブレーキの部品が来たんでそれも直さないとな。
とりあえず朝飯

新宿中村屋のインドカリー。
おかしいですね


朝飯後、薬を飲むが、ん⁉なんか数が少ない⁉
毎日の分を日~土曜日までに分けているが分ける段階でミスがあった。
エスシタロプラム10g×2錠が足りない。
抗鬱剤だね。
一週間気が付かないってどういう事⁉
でも、この一週間は、機械相手の現場作業だったのはもあるが、鬱の症状はそんなに無い。
今日から薬を元に戻す。
今日の作業は、先ずはフォーサイトの修理から。
先週部品が届いたんで

リアブレーキ再びバラし

新たにきた部品で組み直し。
不調だった理由は損傷した、スプリングパッドとブーツだったのと、組立手順に誤りが有った様だ。
とりあえず、リアブレーキ引きずりは完治した。
試乗に向かう

今日は晴れたね

問題なく走行し、リアブレーキの引きずりも無くなった。
『直ったよ』って、湯河原の従弟にLINEで連絡。
何でも忙しく取りに来るには少し時間を要する様だ。
今日は、長Tシャツにパーカーで丁度良い位の良い天気☀
帰宅して、昼飯

今日もちゃちゃっとソースをかけるパスタ。
じじばば連れて買い物

TANK君で出かける。
店を出てきたら北の空が真っ黒だ。
調子が余り良くないので一旦帰宅し仮眠。
クリーニング屋と

セキ薬局にF31君

また、降りそうだね

18時に雨は上がった
うちで夕食

マミーマートのアジ大葉フライ🐟他。
夕食後、整体院に向かうついでに、一昨日/昨日と雨の中で汚れた、
キャラバン君洗車

拭き上げ

帰宅してビールを呑み今日は早く寝るかな💤😭💤
今日は結構疲れた
01:15目が覚めた

とりあえず

NHK BSPで新幹線の軌跡を放映していた。
0系~800系まで。
何故かJR-EのEシリーズは蚊帳の外。
可愛そうに😢⤵⤵

好きな新幹線は、何と言っても500系。
メチャクチャカッコいい⤴⤴⤴
それと、

そろそろ寝ないとな💤😭💤

休みとは言え、引っ越しの搬入があるからね。
東横インの朝食

朝カレーだな。
あぁ朝から雨☔だよ

それも結構な降り方ざーざー。
ワークマンプラスへ

引っ越しは、
カットパイル貼ったり

しながら引っ越し。
昼はレストラン明治の赤煉瓦さん

牛カツオムライス

美味しかった😋🍴💕
Largeにしたら食い過ぎた。
あとで知ったが、ブランチとかにも出ているお店なんだね。
その後、買物で今日もニトリとカインズホーム、ウエルシア、そしてダイソー。
雨なんで、皆さんで買物に出だしているのか、どのお店も結構混んでいる。
人の多さで段々体調悪くなってきた。
3人が買物中、キャラバンの中で仮眠

雨、止まないね

再び、引っ越し先に戻り、棚やテーブルの組立。
今日の作業を終えて、宇都宮をあとにする。
北関東道上三川から

東北道館林まで高速移動。
渡瀬に姪を下ろし、電気がおかしいと言うのでブレカーが落ちていたので直して、再び東北道に乗る。
遅い昼飯の食い過ぎで腹が減らない。
しかし、食べないとな。
蓮田SAひのでや食堂

鯖味噌定食。
娘を葛飾まで送り、首都高→東京外環で帰宅。
あぁ、疲れました😰
帰宅したら、くったり😣💦💦💦
明日は、じじばばの買い物の付き合い。
今日は早く寝るかな💤😭💤
宇都宮泊まり、餃子三昧

ビール500缶を呑みながら、旅番長や離島酒場を見ながらグダグダ。
穏やかな時間だ。
05:11ベッドに帰還。
今日は、仕事は休み。
しかし、おいらは忙しい。
渡瀬で積込して、宇都宮に掃除に行かないといけない。
姪の引っ越し。
8時に目が覚める。
昨日までの出張での現場作業の疲労は有るがそこまで調子が悪く無い。
まずは、出張の片付け。
今朝もカレー

キャラバン君は黄砂だらけ

とりあえず、屋根以外は拭き上げ、渡瀬に向かう。
氷川女體神社参拝

蓮田SAで肉汁うどん

柚子クリームパンを買う

こっちにも目がいった

フルーツサンド、王道いちごサンドを買う。
美味い




渡瀬到着

墓参りを済ませ、姪の引っ越しの荷物を積込。
再び、東北道で宇都宮に向かう。
引っ越し先に行き掃除。
バルサン焚いて退散

ニトリで買い物

今日は、宇都宮泊まり

ここで娘も合流。
典満餃子さんへ

美味しかった😋🍴💕

今日は、調子が良かった😆🎶✨
宇都宮の夜by東横イン

魘されて目が覚めた。

多分、寝入ったのは0時位だと思う。
00:25魘されて目が覚めた。
右足を誰かに掴まれている夢だった



そして、その足を引っ張られていて魘された。
結構、魘されていたと思う。
回りの部屋に迷惑掛けたと思う。
結構、不安感バリバリ



2ヶ月位前にも、魘された。
窓の外を見るとEF65PFが

ロングレールを引いていた

結局、お守り代わりに

冷蔵庫に入れて有った、黒ラベルを呑む。
不安感と動悸が治まらない



01:46ロングレール移送が

出発して行った。
始めて知ったが、中間車と最後尾車には、完全オープンの所に人が乗っている、過酷な業務だ。
ご苦労様です。
道中ご無事でお願いします。
02:10寝るかな💤😭💤
いや、正確には寝たいな💤😭💤
途中何回か目が覚めたが再眠出来て06:30に目が覚めた。
倦怠感が酷いが

窓からの景色は爽やかな糸崎の朝。
熱めのシャワーで身体を起こす。
ホテルで朝食

ホテルAZは職人さんが多いので朝食会場は07:45でガラガラ。
職人さんは朝が早いからね。
三原市内で現場作業。
昼は肉そば丸源さんで

野菜肉そばと唐揚げセット
岡山できゃん太郎を預けて
JALで一旦帰宅

空港にホンダジェットがいた

離着陸をしていた。
なんかのテストかな。
それとも、試乗

ラウンジでビール

JAL240は前回も遅れたね。
羽田渋滞が理由。
地方空港は後回しにされるね。
お隣のANAも離陸許可待ち。
17:50に離陸許可とキャプテンからアナウンスが有った。
アナウンスより早く17:25にプッシュバックが始まった。
JAL240は今日も遅延し離陸

目が覚めたら三浦半島上空。
館山から鴨川にかけて

上空待機。
もう、田んぼに水が張られていてキレイだな。
夕焼け富士山

間もなく到着

今日は、沖留めのバス降機。
羽田空港帰還

首都高ガラガラ

帰宅して、夕食

このカレー辛い

すみません、一口食べちゃいました。
白銀亭の大阪あまからビーフカレー。
美味しいね😋🍴💕
最初の一口甘いだけどその後辛い。
今日も早く寝るかな💤😭💤
今晩は、魘され無しでお願いしますm(__)m
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
今日も呑んじゃいました。そして、食べ過ぎ呑み過ぎ✨🌴🌺✨
03:43目が覚める。
ん~半端な時刻じゃのぉ~。
NHK BSは慶良間の海

05:13寝ようと思うが眠れない。
07:30に起きる🐔
ホテルで朝食

少し時間をずらしたんで 団体客さんは既に出発していて レストランは空いていた。
非常に助かる。
その結果、完全に食べ過ぎ。
でも、美味しかったっす



四万十市内で打合せ。
打合せ後、倦怠感がくる


やはり、厳しいな🙅🆖⤵
赤橋を渡る

大雨☔の中きゃん太郎走る

宇和島で昼食

あべ家さんで、店長激押しの味噌つけ麺とチャーシュー丼。
美味しかったです


宇和島市内で打合せ。
やはり、ダメだ🙅🆖⤵



結構、ボロボロ。
少し休憩し宇和島北から

高速へ。
乗り継ぎで、しまなみ海道

来島海峡

瀬戸田PAでお土産を買う

今晩は糸崎泊まり。
余り調子が良くないので、早めにホテルに到着。
気分転換に散歩に出る。
糸崎駅

操車場のある駅なのに駅前に何もない。
呑み屋はおろか、蕎麦屋も無い。
ではと、JRで三原へ

RED WING新型だね。
三原の街を散歩

しかし、なんか頭がくらくらする。
たまに、頭痛もする。
ホテルに帰った方が良いかな?
でも、糸崎に帰るとセブンの弁当か、ホテルのレストランのバイキングになるんだな。
ホテルのレストランのバイキングは非常にリーズナブルな価格設定で良いんだが、その分酔った職人さん達が沢山いて今はとてもその状況に耐えられない。
と、言っても自分も作業員だが・・・
途中、自転車でスッ転んだじぃちゃん助けた。
今日は、とっさに身体が動いた。
先日の、小春日和での反省が生きたと言うか今日はそこは大丈夫だった。
結局、駅前の寿司屋で一杯やる

美味しく頂きました



カウンターの近くに後から来た人相の余り良くないおっちゃんがジロジロ見て話しかけてきそうだ。
チカラいっぱい、話しかけるなオーラ出したら、おいらじゃなく別な人に話しかけていた。
あぁ~良かった。
でも、結構話しかけんなオーラは疲れるんだよな。
けど、今日も一日中食べ過ぎ

酒飲んだら、頭のくらくらは治っていた。
帰りは懐かしの113系

クココッコッコッと唸るコンプレッサー、唸るモーター、ガタガタと揺れる足回り、ホントに懐かしいな。
でも、クロスシートになってんだよね。
糸崎駅を降りてセブンで

カフェラテ買って帰るが、ホテルにビールが売っていなく、再びセブンへ

馬鹿だね。
わざわざ、ビール買いに行くって。
糸崎の夜

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
今日は意外に調子が良かった。
胸焼けがする。
元々逆流性食道炎だが夕食の骨付きにヤられた。
もう、ゲロゲロ😞💥。
ついでに鼻は詰まっている。
とりあえず大浴場でさっぱりして
ビール

しかし、ビールも効かず、ガスター10で対応。
02:47寝るかな💤😭💤
坂出の朝

朝飯はセブンのサンドイッチ

今日は少し早い出発なんだけど朝一の朝食会場は混むんだよね。
また、昨日みたいになると嫌なんで部屋でサンドイッチとした。
讃岐富士

午前中は、三豊市内で現場仕事。
昼過ぎまで掛かった。
かなくま餅さんで遅い昼食

湯ためうどんとかき揚げとぜんざい

後で気が付いたんだが、メニューにあんこ餅の入ったお雑煮(名前忘れた)が有ったんで、讃岐地方の名物らしいんで食べておくんだった。
その後、三好市へ。
ちょっとした現場作業。
坂を上り阿波池田駅を見る

車の中からだったんで斜めになっちゃた。
阿波池田で給油とアドブルー補給。
そのまま、R32を大豊へ。
RiverStation West-Westで休憩

吉野川がキレイだ

大歩危峡

沢山の鯉のぼり

大豊から高知道へ

明日は雨だね

日の暮れた海

ひたすら中村へ

新ロイヤルホテル四万十

ちょいと呑みに出る。
人情酒場いわちゃんで

とりあえずビールで1人呑み

色々いただいた

カツオ刺身、牛スジ塩煮込み、高知県産アスパラ天ぷら、茄子揚げ出し、全て美味しかったっす



ぶらぶらと散歩

今日は、体力的疲れはあったが、倦怠感はこなかった。
明日もこの調子が助かるm(__)m
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
恵那から坂出へ

01:30に目が覚めたが再眠でき02:30に再び目が覚めた。
軽く呑む

TVはオーストラリア

04:32寝るかな💤😭💤
まだ、2時間以上寝られるな。
恵那市の気温は2℃となっている。
寒いな((( ;゚Д゚)))
今日は現場作業。
そんな事よりねるかな寝るかな💤😭💤
今日はちょっとのんびりなんで、7時に起きて朝風呂。
恵那の清々しい朝

ホテルで朝飯

朝食に向かうと何故か西洋人と東南アジアの人達が沢山いた。
この人達の習慣なんだろうな。
まぁ、大きな声で良くしゃべる。
今のおいらにはこれが結構辛い😢⤵⤵
そのお陰で朝から動悸がする。
現場作業だが天気は良好

しかし、自分自身は良好では無い🙅🆖⤵
朝のが引っ張ってる。
麺楽さんで昼食

坂出市を目指す

中央道から名神高速に入る。
多賀SAで休憩

自販機アイス

アイスの美味しい季節になりました。
新名神へ

新しい道路も随分出来てきた。
三木SAで休憩

今日は2台組3人組

山陽道を走る。
瀬戸大橋を渡り四国へ

坂出北ICを降りる

夕食はうまか房さん

今日は三人で夕食。
骨付き鳥は親鳥と若鳥を切って頂いたが好みは親鳥だった。
とても美味しかったっす



しかし、後でにんにくと油にヤられた。
坂出の夜

朝のホテルのレストランのストレスが夜まで引っ張っていて頭痛がする。
やはり、人の多いところはダメだな🙅🆖⤵
最後にじゃりぱん

砂糖がじゃりじゃりしていた。
もう、今日は酔ったんで寝よう💤😭💤
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
似て非なるもの
酔いが回った。
00:30に目が覚めた

500缶1本目で酔いが回った。
元々アルコールに強くないのでこんなもんだが最近は500缶2本+ハイボールだった。
金が掛かってしょうがないので良かったかもしれないがなんか寂しい。
01:45再び寝るかな💤😭💤
05:45に目が覚める。
夜が明けるのが早くなったな。
天気は良いしForesightの試乗にはいい感じだが中々布団から出られない。
今朝は寒いのだ。
それにダルい。
8時に活動開始。
Foresightの試走。
氷川女體神社参拝

見沼代用水東縁の芝桜

蓮田SA上りへ

せたが屋さんの
深谷ネギチャーシュー

美味しかったです



岩槻ICまで高速走行。
Foresightは、高速走行は意外な位快適。
Vespa君より全然快適。
100km/hで快適に走れる。
スクリーンが有るか無いかは大きく違う。
特にスクーターの場合、フロントシールドから上がった風がもろに身体に当たるんでスクリーンの無いVespa君は高速走行は苦手。
でも、スクリーン無い方がスタイルが気に入っているんでそのままかな。
帰って乗り比べ

ForesightからVespaに乗り換えると、まずシートが高いので重心が高い。
そして、パワーがありハンドリングもスパッと行くんでチャキチャキ走るね。
Foresightの方がゆったりしていて安心感があるね。
同じスクーターというカテゴリーながら、似て非なるものである。
全体は似ているが基本的な物が違うね。
帰って一仕事して昼飯

茹でたパスタにバジルソースを絡めただけ。
午後は家の掃除。
今日は、移動しないといけない。
だけど、出掛けた親父が帰ってこない。
帰りを待ちながらRSの掃除

したら、シリンダーフィンを乾いたウエスで拭いていたらなんとウエスがエキパイにペタッ



最悪(´。・ωq)(pω・。`)
そう、バッテリー充電の為アイドルしていたんだね。
もう、バカ過ぎ。。。
焼き付き塗装となりました(´;ω;`)。゚(゚´Д`゚)゚。
ちょろっと走った

親父が帰って来たんで、
15:45恵那市に向けて出発

相棒はきゃん太郎

首都高から中央道へ。
石川PAでトイレ休憩

ミラーに映る富士山

夕陽に染まった八ヶ岳

諏訪湖

駒ケ岳SAでトイレ休憩

中津川ICをおりる

間に合うかな?
あきん亭恵那店。
間に合ったね

今日は、チャーシューメンにした。
餃子4個と小ライス。
食べ過ぎた(^_^;)
なんでチャーシューメンにしたかと言うと前回訪問時にお隣の兄さんがチャーシューメンとってそのチャーシューにしょうゆたれ漬けてご飯にのせて食べていたんで真似してみた。
美味しかったんだが、最後の方はちょっと脂が辛くなってきた。
じじぃだね。
でも、美味しかったです


恵那のクタクタの夜

結構、クタクタなんで明日は大丈夫かな✨✊😜
夕方から体調良くなった。
新しいSUNTORYのBEER

動悸がするな。
02:45ベッドに帰還。
余り調子が良くない。
近くのマンションの窓の灯りがそこそこ点いている。
結構起きている人っているんだな。
雨は上がっているな。
7時過ぎに寝汗で目が覚めた。
調子が良くない。
とりあえず朝飯

今朝もForesightの修理

リアブレーキが引きずっている。
色々試すがどうしても引きずる。
キャリパーの前側のライナーボルトを締めると素直に入らない。
どうも転倒時に何処かが曲がっている様である。
全体のボルトを締め込むとリアブレーキが引きずってしまう。
とりあえず、ライナーボルトを少し細くして壊れていたブーツの代わりにクッションテープを入れたら引きずりは修まった。
テストランに出ようと出掛けたら雨が降って来たんて500m位で帰宅。
このForesightは、乗っててそんなに楽しくないので絶好の天気に乗るには天気が勿体ないので今日辺りがある意味、絶好の試乗日和だったんだけどね。
余り体調が良くないので結果良かったのかもしれない。
明日は投票日だが人が多いと参ってしまうのと今日現在余り調子が良くないので、今日のうちに、
かみさんと不在者投票に行く

なんと晴れ☀てきたよ。
その後、ランチに

現在、仮店舗で営業中のオープンキッチン然さん。
ハンバーグ&チキンステーキ

勿論、ライスも2杯頂きました。
お店を出たら雨が降りそうな空。
帰宅し、どじょう君の水を足していたら、又、雨が降ってきた。
又もテストラン出来ずに昼寝タイム。
目が覚めると雨は降っていないがウェザーニュースを見るとこの後雨の予報。
体調も良くないが天気も良くない。
こんな日はベッドでぐだぐだ。
夕方、調子が良くなったので、靴磨き。
長年履いているリーガルの底が剥がれてきたので補修。
一回剥がして

接着剤付けて固定

あっ、固定クリップの大きさが合わん

仕方なく、養生テープて固定

明日の朝にはくっ着いているかな?
夕食は自宅で

21時に眠くなってきた。
しかし、どんだけ寝るんだろうな
今晩も風が強いな。
明日は、調子が良い様に😆👍❤
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
今日は、まぁまぁの体調
ちょうど日付が変わった頃。
喉が渇いたぜ

結局、焼酎まで呑み01:30ベッドに帰還。
7時に起きる。
調子は、今一つ。
大宮の運送会社に荷物の引取に行く。
とりあえず腹減ったんで、
大宮市場の

ヤマショー定食事業部へ。
刺身朝食+アジフライ

美味しかったっす



運送会社で引取

帰宅して、事務処理や出張の準備を行う。
それにしても、今日は南風が強い。
午後から高齢の両親を連れてTANK君で墓参り。
吉祥寺に向かう

善福寺公園のトイレを借りる

お寺到着

雨が降る前に間に合った

帰り道に買物。
帰宅してからしばらくフォーサイトのリアブレーキの引き摺りを直していたが直らない。
嫌になったんで今日は終了。
夕食は面倒くさいんで

マミーマートのお弁当とお総菜。
今日も早く寝るかな💤😭💤
凄く、自分が情けなかった。
00:30に目が覚めた

何故、あんなに疲れたのだろうか?
もう、どうにもならない位疲れた。
ただ、新幹線に乗っていただけなのにな…
特に、通勤時間帯の駅はダメだな。
やはり、人の多いところはダメだな。
ビールも二本目を呑みきり02:30酔いも回ってきた。
寝るかな。
途中何回か目が覚めたが7時まで寝れた。
朝飯を食べているが

気が落ち着かず動悸もする。
今日は消化器内科通院日

待合室に居ても人との距離が近いせいか不安感と倦怠感が出ている。
そして、目の奥が痛く動悸がする。
頓服で対応するが効果無し。
消化器内科の検査結果は少しの異常は有ったが心配するまでのレベルでなし。
年一回の内視鏡検査を勧められた。
昼飯は昨日の弁当とカップうどん

今年の桜は終わった

アーバンパークライン急行

こいつも老兵だね。
つい20年前までは、ここは単線で吊り掛けモーターが唸っていた。
今は、スマートなステンレス車体が滑る様に走って行くね。
帰り道、見沼温泉小春日和へ

久しぶりの、見沼温泉小春日和。
今日は空いていたね。
空いていて助かった。
ゆっくり入れて倦怠感も随分取れた。
内風呂で椅子に座り休んでいたら露天風呂にいたお年寄りが転んだ様に見えたが回りの人達が助けないので最初は勘違いだと思った。
しかし、明らかに転んで中々立てない。
助けに行こうと思ったが身体が動かない。
何故、動かないのかは判らない。
そのうちに、転んだお年寄りは何とかご自分で立ち上がった。
凄く、自分が情けなかった。
一昨年の暮れにVespa君と転んだ時に横でぼーと見ていた若者の気持ちが解った。
多分、無関心なんじゃなく身体が動かないんだと…
温泉で身体のダルさは多少良くなったが気持ちが重くなったな。
自宅に帰り、仕事の片付け。
夕食は、かみさんが

仕事帰りに買ってきてくれたお弁当。
たい焼きも

今日も早く寝るかな💤😭💤
夜中に目が覚めませんように

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
はやぶさ13号、こまち32号
いつもの様に01:30に目が覚めた。
しかし、いつもと違ったのは直ぐに再眠出来た。
次に目が覚めたのは06:00だった。
軽い倦怠感と軽い動悸がする。
今日は、仙台日帰り。
今回はほとんど手ぶらなんで、車ではなく新幹線を選んだ。
問題は、その人の多い新幹線に耐えられるか?の自分でのテストである。
最近フレンチトーストにはまっている

2日に一回位のペースで食べてるな。
糖分取りすぎだな。
今日は、新幹線で仙台へ。
駅まで歩く桜はキレイだがおいらは、しんどい😞💥

特に人の多い場所はダメだな。
くたくたになり倦怠感が酷くなる。
通勤時間から外れているので人は少ない

これだけでも助かる。
しかし、大宮駅は人が多くヤバそうだ。
待合室に逃げ込む

大宮からはやぶさ13号

今日はグリーン車

出来る限り人と距離をおきたい。
仙台到着。
乗り継ぎの仙山線まで時間がある。
途中静かな場所にベンチが有った

しかし、それにしても人が多いね。
ビジネスマンはともかく、老夫婦、家族連れ、若者グループ等の旅行者が多い。
どこも、物価高に対して給与所得が少なく生活が厳しい様な世の中に感じない。
みんな、ギリギリなんだろうか?
もう、ここきただけで、くたくた😣💦💦💦
仙山線愛子行きE721系

運転士は若い女性。
仙山線は多分始めて乗るな。
東北福祉大前で降りる。
同僚と待ち合わせ。
カレーの遠州屋さんへ

ナスとチキンのカレー。
美味しかったです



青葉区での業務を終えて、
太白区へ移動

富沢駅で同僚と別れて

地下鉄で仙台駅に向かう

アルファXがいた

帰りは、こまち32号

何故、こまちにしたのかは、はやぶさのグリーン車が混んでおり出発30前で隣空き席が確保出来なかった。
こまちを見たら2座席空きが3組有り通路側がかなり空きが有ったんで、まぁこれなら隣はこないだろうと、その内一つを押さえた。
仙台で乗車したら、なんとその隣がきた。
それも大荷物のビジネスマン、手にはビールとパソコンそしてゴホゴホ咳までする。
嫌な予感しかしない。
斜め前を見ると2座席並びに空きがあり、向こう行けよ!と思ったが、列車が動き出しても移る気配は無し。
仕方なく、自分が席移動。
なんか、不思議な顔して見られた。
やっと広々確保

車掌さんに移動の報告。
うとうとしていたら久喜付近走行中。
流石に新幹線は速いな。
改札を抜けようとしたら『残高不足』の表示。
有人改札に行くと理解した。
えきねっと購入時にeチケットにしていなく紙チケットになっていた様である。
ようは操作ミスだ。
精算して無事通過。
大宮ecuteで夕食を買う。
腹が減っていたのでかみさんと二人分の他にもう一つ、イベリコ豚重を買ってしまった。
やはり、この時間帯はダメだな。
人が多過ぎて調子が悪くなった。
電車に乗るのもしんどい😞💥。
北浦和を降りて歩く

しかし、脚が前に中々出ない。
自宅まで、普段の倍位掛けて歩く。
どうしたのだろうか⁉
ecuteで買ってきた弁当

さすがに、イベリコ豚重は明日にします。
今日は、とても疲れた



やはり、人が多い場所はダメだな。
全然ダメで20:30にベッドで横になる。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
今日は一日中しんどかった。

35缶2本呑んだ。
3時寝るか

07:22夢見が悪く目が覚める。
また、寝汗。
そして、不安感と動悸と倦怠感。
なんなんだろうね⁉
とりあえず朝食

しかし、ダメだね。
しばらく横になる。
午前中、何とか仕事。
昼飯はセブンのハンバーグ

と、チリトマトヌードル。
午後から打合せに出かける。
相棒はVespa君。
菜の花と桜とVespa

小さな桜とVespa

社と桜とVespa

打合せでクタクタに。
渋滞しているので田んぼ道をふらふらしながら帰路につく。
氷川女體神社に参拝

こんな中、Vespa君は気持ちいい

ヤオコーで買物

今日もくたくた。
ヤオコーのトンカツと

アジフライとキャベツの千切りとポテサラ。
全部、ヤオコーのお総菜。
デザートまでヤオコー

風呂上がり、お疲れ生です

やっと呑む気になった

今日は一日中しんどかった😞💥
明日は、仙台だ

お願いだからゆっくり寝かせてm(_ _)m

今日は、余り調子が良くなかった
びっしょりである。
どうしたのだろうか?
とりあえず着替える。
そのまま再眠出来た。
06:30再び寝汗で目が覚めた。
かなりの寝汗である。
ここ何ヵ月の間に何回か同じ症状がある。
起きるが、不安感がきて動悸がする。
好きなフレンチトーストを

朝食にして立て直そうとするがダメだな。
どうしたのだろうか?
頓服で対応するが、調子がは回復しない。
打合せがあり大宮まで出掛ける。
打合せを終えて昼食

石川家さんに久しぶりに行く。
ラーメン+ほうれん草。
美味しかったっす



石川家ラーメンで回復するかと思った体調だが帰宅したらより悪くなった。
ダメで横になる。
2時間程寝た。
目が覚めてから仕事を行う。
20時に夕食

そして、まるごとイチゴ

この頃、また、中程度の倦怠感がきた。
CDTVを見ながら

とりあえず、調子悪いから早く寝よ💤😭💤
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
今日は随分調子よかった
02:30に目が覚める

左奥の歯がウズウズする。
特に下はインプラントなんでなんでだよ。
もう、どこかが痛いのは勘弁してほしい。
真夜中散歩を見ながら

軽く呑みながらぐずぐずしている。
04:10ベッドに帰還。
07:15目が覚める。
体調は微妙。
少し倦怠感がある。
結局、この調子が悪いのは鬱の影響か?ホルモンバランスが狂っているのか?判らない。
コロナのワクチンの影響とも考えられるとドクターは話すが複合型なんではっきりしない。
とりあえず、気分の落ち込みも無いし、不安感も無い、身体の痛みも随分良くなったし、倦怠感がくるだけなんで以前よりは全然良い。
ただ、完調ではない。
今日は、渡瀬に行って葛飾行って帰る行程。
とりあえず三人で朝飯

釜揚げうどん。
今日の相棒は、キャラバン君。
氷川女軆神社参拝

桜は今日が最後だな。
昼飯は、緑区麺屋稀水さん

浦和から加須まで東北道。
渡瀬で墓参り

他の用事も済ませ今度は葛飾へ。
再び、加須から東北道で首都高扇大橋まで行き、西新井大橋を渡り千住大橋の
ポンテポルタ千住で買い物

ちょいと疲れて駐車場で車内で待機、しばらく寝てしまった。
夕食は、かっぱ寿司葛飾立石店

プレミアムプリンを食べようと思ったら持ち帰り用しか無かった。
3つテイクアウト。
最後にヤオコーで買い物

かっぱ寿司のプレミアムプリン

これ、結構美味しかったっす



風呂上がりにビール。
今日は随分調子が良かった。
今日は、体調変化が大きかった一日
いつもの様に

ビールを呑むが美味しくないな。
なぜだ?
そう、全く美味しくない。
350缶だけで止めた。
だらだらとネットサーフィンをしていて03:20にベッドに帰還。
脚がダルい。
8時に起きる。
青空


今朝は倦怠感はきていない。
朝飯、今朝はねこまんま

冷凍ご飯に冷凍ネギかけてレンチン。
おかかをかけて醤油を垂らす。
朝飯食べたら倦怠感がきた。
ダメだな。
今日はじじばばの通院日。
車中待機、青空だねぇ

体調は今一つ

こんな良い天気なんで

自転車で走りたいよな。
車中待機していても、倦怠感があり目が痛いな。
もう、何とかならないもんかね。
しばらく経ってから院内へ

今日は、ちょいと時間が掛かったね。
桜区のえの本さんで

ランチの天丼セット。
美味しかったです


帰宅したらバテバテ。
ちょいと調子が悪い。
ベッドで1時間半ほど一眠り。
娘が帰ってきたんでASIO浦和で夕食。
ASIO久しぶり

美味しかったっす




この頃は体調は良かった。
帰宅して風呂に入り、もう二杯。
今日は、体調の良いまま寝よう

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体