fc2ブログ

昨晩は、記憶があやふやです

02:12眠れない。
昨晩は呑み過ぎた。
良く覚え無いが、反省する事だらけの様な気がする。
記憶の無い酔っ払いは最悪だと我ながら思う。
今迄に、記憶があやふやな酒は過去3回位ある。
もう、本当に反省しないといけない。
そのうちにいつの間にか寝たのだろう。
04:30目が覚める。

二日酔いまではいかないが、完全に呑み過ぎ感がある。

朝飯はそば

朝になり、呑んだ連中に話を聞いたが、ご機嫌だったがちゃんと帰って行ったらしい。

今日は、出かける。

氷川女體神社参拝
相棒はVespa君。

川口の仕事仲間で打合せ。

王子経由で事務所に向う

新丸ビルに着くと、今日は、バイク駐車場がなんと満車🈵
永楽ビルも満車🈵
三丁目に行き、
新国際ビルに留める
地下で移動しようと思ったが、ウロウロして中々どうして地下街迷子。
何せ、ここまで地下で移動した事が無い。
ビルの名前を良く判らない。

やっとこさKITTEへ。

阿吽さんで担々麺といきたかったが昨日の呑み過ぎで、胃の調子が今ひとつ。
優しそうな福味さんへ
つけ麺にした。
そんなに優しくはなかったが美味しかった

この辺りで人混みで調子が悪くなる。
事務所で一仕事&体調を整える。

丸の内パークビルをぶらぶら
ここは、日本じゃないみたいだね。
西洋の方々がテラスでオチャしていた。

久しぶりに丸の内仲通り

それで、Vespa君の駐車場所が判らなくなった。
自分では新国際ビルに留めたと思っていて新国際ビルの駐車場に行ったが、あれ?なんか景色違うぞ?
どうもおかしい🌀

駐車券を改めて確認。
あぁ二重橋ビルだった

千代田合同庁舎へ
書類出来上がってなかったよ。
実は10日に仕上がるって聞いていたんだが、どうせサバよんで9日午後には大丈夫だろうと思っていたが甘かったね。
明日も来る様だな。

飯田橋から首都高に入り東北道蓮田スマートまで高速ワープ。

ここで、先日取り付けたスクリーンの効果を確認。
やはり、効果は大きい。
110km/hでもそれなりに走れる。
でも、カッコがな
結構、高速乗るからな。
せめて、目立たなくなるクリアにするか?だな。

蓮田の田んぼ

もうすぐ田植えだね。

一件打合せをして帰宅。

帰宅したらGalaxy note3がきた
今度はAndroid11。
又、ヤフオクで買った。
前回のは、LINEが他からログインされたりして怪しかったんで身元のしっかりしたヤツ。
しかし、こいつは色々設定が面倒くさかった。
主にブログの更新用なんだな。
タブレットじゃデカいし、最近の7インチクラスは縦長で且つ重い。
ベッドで手に持っているとこの僅か数グラムが結構効くんだな
色々設定していたら、夕飯が遅くなった。
かみさんも掃除したりしていたんで、遅くなったんで、
夜は吉野家で

Takeout

今日は、朝から気分がどーんとしていて昼くらいもちょっとしんどかったが、Vespa君と走っていると楽になるな。

あまり、調子良くなく、酒もそんなに呑む気がしないんで軽く呑んでねよ
スポンサーサイト



テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング