上野根津界隈散歩 『ちょいと歩きすぎ』
珍しく長期休みがとれ、天気も全日に渡って晴れるという絶好のコンディションのゴールデンウイークだったが、自分自身のの体調は天気とは裏腹に絶不調だった。
バイクツーリングににも、お誘いいただいたり、自転車での走りも誘われたが、元々の自立神経の乱れと、四月末にやったギックリ腰で、バイクも自転車も乗れない。
四輪は、シート位置の低い乗用車は乗り降りが出来なく、セレナがやっとやっと。
その、セレナも30km位が限界でそれ以上の距離は厳しい。
唯一の移動手段が、電車+歩き。
医者からは「とにかく歩いて下さい」と言われているので、運動不足のかみさんを連れて、上野から根津界隈を散歩。
鴬谷まで山手線で行き、博物館の脇を通り、上野の動物園の入り口で軽く食事をする。
そこから、桜木へでる。
ドロボー進入禁止?
ヒマラヤスギ?
ねんねこやの前を通り、根津へ

根津神社では、つつじ祭りをやっていてつつじが満開であった。

そこから、御徒町へ行ったらバテバテ(@_@;)
ちょいと歩きすぎたかな?
足イタッ(T_T)/~~~
バイクツーリングににも、お誘いいただいたり、自転車での走りも誘われたが、元々の自立神経の乱れと、四月末にやったギックリ腰で、バイクも自転車も乗れない。
四輪は、シート位置の低い乗用車は乗り降りが出来なく、セレナがやっとやっと。
その、セレナも30km位が限界でそれ以上の距離は厳しい。
唯一の移動手段が、電車+歩き。
医者からは「とにかく歩いて下さい」と言われているので、運動不足のかみさんを連れて、上野から根津界隈を散歩。
鴬谷まで山手線で行き、博物館の脇を通り、上野の動物園の入り口で軽く食事をする。
そこから、桜木へでる。
ドロボー進入禁止?

ヒマラヤスギ?

ねんねこやの前を通り、根津へ


根津神社では、つつじ祭りをやっていてつつじが満開であった。

そこから、御徒町へ行ったらバテバテ(@_@;)
ちょいと歩きすぎたかな?
足イタッ(T_T)/~~~
スポンサーサイト