さいたま→丸の内→羽田→千歳→士別 『今シーズン初めての、雪見風呂』
関東も昨晩から冷え込んだ。
午前中、さいたま市内で打合せを行う。
スカイツリーを左手に見ながら、首都高で、昼少し前に一旦、会社に戻る。
短い打合せの後、羽田空港に向かう。
今度は、スカイツリーにその役目を譲る東京タワー。
芝公園から首都高へ。
湾岸線が事故で渋滞している。
横羽経由で羽田西から羽田空港へ。
予約便は18:00発のJL539便。
駐車場に車を留め、カウンターで一便早い17:30発のJL 537便に変更してもらう。
それでも約一時間空いてしまった。
たまには、ラウンジでゆっくりと過ごす。
と、思ったら、メールの処理に追われ‐◆◆◆
結局、休めないまま、搭乗。
537便は順調に飛行を続けほほ定刻に新千歳空港に着陸。
あぁ~これから士別まて走らないといけないんだ(T-T)
寒い(^_^;)))
やはり、北海道は寒い(^_^;)))
昨日、雨が降ったせいでフロントガラスが汚れていたので、ウォッシャーを出したら、凍った* **
千歳から恵庭、長沼と通り、岩見沢へ。
途中、レーダーパトが居やがった。
今日は、捕まらないでスルー。
岩見沢で、牛丼食べて、残り約140km。
岩見沢からは、社会実験とかて無料にしている道央道に入る。
まぁこの社会実験での無料は愚策だな。
有り難みは感じない。

深川を過ぎた当たり前辺りで雪が降り始めた。
そんなに激しくはないが、路面は白くなり始めていた。
和寒辺りで雪は弱まった。
最終の士別剣淵インターをおりる。
今日の宿はもう直ぐだ。
コンビニでビールを買い、ホテルへ向かう。
今日の宿は、ホテル美し乃夕飯湯温泉。
初めて、お世話になる。
つかれた体を癒しに温泉に入る。
露天風呂では今シーズン初めての、雪見風呂となった。
本日の移動距離
走行1=107km
空路=822km
走行2=207km
合計=1.136km
午前中、さいたま市内で打合せを行う。
スカイツリーを左手に見ながら、首都高で、昼少し前に一旦、会社に戻る。

短い打合せの後、羽田空港に向かう。
今度は、スカイツリーにその役目を譲る東京タワー。

芝公園から首都高へ。
湾岸線が事故で渋滞している。
横羽経由で羽田西から羽田空港へ。
予約便は18:00発のJL539便。
駐車場に車を留め、カウンターで一便早い17:30発のJL 537便に変更してもらう。
それでも約一時間空いてしまった。
たまには、ラウンジでゆっくりと過ごす。
と、思ったら、メールの処理に追われ‐◆◆◆
結局、休めないまま、搭乗。
537便は順調に飛行を続けほほ定刻に新千歳空港に着陸。
あぁ~これから士別まて走らないといけないんだ(T-T)
寒い(^_^;)))
やはり、北海道は寒い(^_^;)))
昨日、雨が降ったせいでフロントガラスが汚れていたので、ウォッシャーを出したら、凍った* **
千歳から恵庭、長沼と通り、岩見沢へ。
途中、レーダーパトが居やがった。
今日は、捕まらないでスルー。
岩見沢で、牛丼食べて、残り約140km。
岩見沢からは、社会実験とかて無料にしている道央道に入る。
まぁこの社会実験での無料は愚策だな。
有り難みは感じない。

深川を過ぎた当たり前辺りで雪が降り始めた。
そんなに激しくはないが、路面は白くなり始めていた。
和寒辺りで雪は弱まった。
最終の士別剣淵インターをおりる。
今日の宿はもう直ぐだ。
コンビニでビールを買い、ホテルへ向かう。
今日の宿は、ホテル美し乃夕飯湯温泉。

初めて、お世話になる。
つかれた体を癒しに温泉に入る。
露天風呂では今シーズン初めての、雪見風呂となった。
本日の移動距離
走行1=107km
空路=822km
走行2=207km
合計=1.136km
スポンサーサイト