fc2ブログ

十勝→千歳→羽田→さいま『日勝峠と747 』

昨晩は、モール温泉に二度もつかり、ゆっくりした。
で、早く寝りゃいいんだが、寝たのは1時頃だった。
9時から10時頃に眠くなるのだが、そこで寝ると、とても早い時間に目が覚め
てしまう。
ゆっくり寝たい場合のベストは、11時に就寝。6時起床である。
今朝も6時に起きて、朝風呂に入り、7時半に出発するつもりだった。
そう、だったのである。
簡単な話が、寝坊である。
まず、昨晩は歯が痛いので、『固くはない物』と言う事で、カレーを食べた。
そう、カレーは飲み物だから・・・
で、散歩をして、ホテル帰ってから、一回風呂に入った。
アルコールを飲むと寝てしまう恐れがあるので、ミネラルウォーターを飲みなが
ら、残務を片付けた。
9時半になったので、もう一度、風呂に入りに行く。
風呂を出てきてビールとハイボール。
テレビのニュースを見ていたら、閣僚のあまりにお粗末な発言で、すっかり目が
覚めてしまった。
第一、いつもこの時間になると、目が覚めてしまうのに、このニュースで尚更だ

いい調子で飲んでいたら1時になってしまったのである。
それで、目覚ましのアラームもセットするのを忘れ、朝を迎えた。
目が覚めたのは、7:06。
やったね(;_;)。

ありゃりゃ・・・
こりゃ朝風呂どころではない。
慌てて、顔を洗い身支度をする。
外に出ると、寒い(∋_∈)。
フロントガラスは、真っ白に凍っていた。R0012577.jpg


まずは、広尾に向かう。
広尾にはサンタランドがある。R0012586.jpg

なんだか、良く解らないがサンタランドである。
山の上に上がってみようと、途中まで登るが、林道の入口で通行止め。
仕方ないので引き返す。
その後、十勝南部の客先を廻り、昼過ぎに十勝を後にする。
占冠まで、『無料』の高速で行ってもいいが、たまには日勝峠を越えてみよう。
高速が占冠までつながってからは、初めて通る。
以前は、交通量も多く、大型の後ろに付いたりすると大変だった。
久しぶりに走ったが、ガラガラである。
寂しい位に空いていた。
その峠をダラダラとゆっくり走る。R0012595.jpg
R0012593.jpg

峠を下りてきた日高から、富川に向かう。
千歳に向かうには、夕張のルートと富川のルートとあるが、苫小牧に用事がある
ので、富川経由を選択。
苫小牧での、用事済ませ千歳の駐車場に車を置き、新千歳空港に向かう。
帰りは20:40発のJL542。
機材変更と掲示されている。
変更になったシップはB747-400。R0012601.jpg

もう、あと何回ジャンボに乗れるのだろう。

来年には、JALは747を全機引退する。
ANAも数年内には747は引退するらしい。
時代の流れで仕方ないのだろうが、やはりジャンボがいなくなるのは、なんとも
寂しい。
始めて、海外旅行に行った時も747だった。
日勝峠も747も、時代と会わなくなったのだろうが何か寂しい。
そう言えば、スカイマークがA380を導入し、国際線に乗り出すとネットのニュー
スで見た。
色々と考え方があるのだろうが、A380とは驚いた。
導入されたら一度乗ってみたい。
なんでも、LCCが多いアジア路線ではなく、欧米路線に乗り出すらしいが、やはり
格安運賃で、オールエコノミーなのだろうか?。
何故か、珍しく今日は寝る事なく羽田まで、起きていた。R0012602.jpg

羽田には、ほぼ定刻に到着。
車に、三つのスーツケースを積込、首都高を通り、帰宅した。DSC_0007[1]


あぁ明日も仕事だよ(>_<)。
歯医者も、行かないといけないな(T_T)。



本日の移動距離
走行1=405km
空路=822km
走行2=51km
合計=1,278km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング