北海道らーめん奥原流 久楽 『美味しい味噌らーめん』
江別で昼になり、ラーメンが食べたくなった。
と、言っても知ってる店はなく、国道を走り、目についた店に入ろうと、考える。
で、入ったのか、久楽江別店。
久楽江別店と言う位だから、何店舗か有るのだけれど、久楽さんには、初めて入った。
メニューを見ると、味噌が押しの様で、白味噌系と赤味噌系があり、お願いしたのは、合わせ味噌。

スープを飲むと、少し濃い感じがしたが、とても美味しいと思った。
麺は、中太の縮れ麺。
札幌独特のもっちり感のある、西山(多分?)の麺。
私には、麺にスープが余り絡まない楊な気がしたが・・・
抜群に美味しいと思ったのが、スープと、ネギとチャーシューのバランスが良かった。
お店の紹介:北海道らーめん奥原流 久楽
住所:江別市高砂町34番地16
http://kura.up-g.jp/pc/pc_index.html
と、言っても知ってる店はなく、国道を走り、目についた店に入ろうと、考える。
で、入ったのか、久楽江別店。
久楽江別店と言う位だから、何店舗か有るのだけれど、久楽さんには、初めて入った。
メニューを見ると、味噌が押しの様で、白味噌系と赤味噌系があり、お願いしたのは、合わせ味噌。

スープを飲むと、少し濃い感じがしたが、とても美味しいと思った。
麺は、中太の縮れ麺。
札幌独特のもっちり感のある、西山(多分?)の麺。
私には、麺にスープが余り絡まない楊な気がしたが・・・
抜群に美味しいと思ったのが、スープと、ネギとチャーシューのバランスが良かった。
お店の紹介:北海道らーめん奥原流 久楽
住所:江別市高砂町34番地16
http://kura.up-g.jp/pc/pc_index.html

スポンサーサイト