fc2ブログ

千歳→富良野→帯広 『ウォッシャーでねぇ~』

寒い朝を迎えた。R0012962.jpg

ホテルで朝食をとり、駐車場の迎えの車を待つ。
問題は、12月中頃から、寒風吹きすさむ駐車場に置き去りにしてある、老体の176ハイエースのエンジンが始動してくれるか?で、ある。
駐車場の迎えの車で、ハイエースの元へ。
ギュルギュルとセルスターターは回り、ガラガラガラっと古いディーゼルエンジンは始動した。
しかし、車の回りは凍りついてガッチガチだよ(^-^;
こんなん、解けるの待っていたら、いつになるか解らないので、とりあえず走り出す。
恵庭の客先に立ち寄り、恵庭インターから道央道に入り札幌に向かう。
札幌市内で一仕事。
コンビニにいた寒そうな猫R0012964.jpg

その後、札幌インターから道央道に入り、滝川経由で富良野へ移動。
途中から雪が激しく降る。
しかし、乾いた雪で、足で踏んでも、車のブレーキでも、雪はキュッキュッとなる。
ところで、この辺りで何気なく、ウインドウォッシャーを出してみた。
(・_・)エッ....?
出ない?
北海道に上げる車は通常はウインドウォッシャー液をマイナス30℃対応を入れているが、何故凍った?
そう、夏前に横須賀の仕事場に、このハイエースを持って行っていたんだ。
多分、その時だろう・・・
水を足したのは・・・
まぁ無理も無い。
関東で、使用していれば、どんなに冷えた朝でも、50%希釈でも凍る事はないから・・・
狩勝峠を越える。
R0012973.jpg


車走って無いねぇ~
峠の間で、すれ違ったのは、長距離バス一台だけ。

清水まで来て、どうしても、ウインドウォッシャーが出ないのが、気にくわなくマイナス10℃近い中、洗車場でウォッシャータンクに『お湯』を噴射!
R0012976.jpgR0012974.jpg
>


結果!
10分やって、ウォーターポンプが、うぃ~んと動いただけ・・・
先を急ぐ。

ホテルに到着。

今日の宿は、リッチモンドホテル帯広駅前。

チェックイン後、一仕事して、コンビニへ夕食の買い出し。
もう、へとへと(→o←)ゞ
R0012979.jpg


本日の移動距離
走行339km
           R0012980.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング