都内→羽田→千歳→札幌 『風邪ひいたか?』
今日は、都内で仕事の後、札幌へ移動。
都内と言っても、私には珍しく、大田区雪谷や恵比寿等の余り、公私共に向かわない地域。
第一、山手線の西側は、ほとんど行った事が無い地域。
同じ都内でも、随分と雰囲気が違う。
たまには、のんびりとブラついてみたい地域である。
一度社に戻り打合せ。
打合せをしていると、JALよりメールが入る。
搭乗予定の535便は、『雪の為、札幌千歳に着陸出来ない場合は羽田に引き返す』条件付きフライトとなった。
昼からの打合せも終わり、羽田空港に向かう。
千歳の駐車場に電話をしてみると、「今は晴れているんですが、これから荒れるみたいですよ」との事。
そんな、条件付きフライトのJL535で千歳に向かう。
シートに腰を下ろすが、ケツが痛い(>_<)。
そう、尾てい骨が痛い(>_<)。
枕をもらい、尻の下に入れると、幾らかいいが、それでも痛い(>_<)。
しかし、しばらくすると、寝てしまったようだ。
ドリンクサービスで、目が覚める。
機長アナウンスでは、今のところの天候の小雪なら着陸は可能だが、石狩から雪雲が流込んでいるので、千歳に近付いてからでないと判らないと言う。
それにしても、賑やかな機内だった。
白人の家族がいたが、もう子供が騒ぎ放題。
一応、親が制止してはいるが、まぁ利かん坊だ事。
見た感じは、物凄く可愛いをだがね。
どこの国でも、子供は利かん坊がいるね(笑)
まぁ元気なら良いや(笑)。
雪もひどくならずに、新千歳に着陸。
荷物を取り、表に出るとさすがに、寒い(^^;)))
駐車場で、車をとり、千歳から道央道で札幌に向かう。
雪は対して降ってはおらず、北広島インターを降りて、札幌ドームの前を抜けて、市内に向かう。
今日は、祐ちゃんがオープン戦登板とか言っていたな。
今日の宿、ベストウエスタンホテル札幌中島公園に到着。
札幌で一番新しいホテルで、部屋は広く価格も質の割に安くこの価格ならビジネスユースにも使える。
今回初めて泊まる。
チェックして部屋に入る。
広く、設備も整っており、快適である。
用事があり、時計台のそばまで出掛ける。
運動不足もあり、歩いて向かう。
先週は、道路脇に山積みになっていた。雪もきれいに片付けられていた。
歩いていると、背中がゾクゾクする。
どうも、風邪をひいた感じがする。
帰りは、大通りから中島公園まで、地下鉄に乗る。
何だかんだ、それなりに疲れたな…
本日の移動距離
走行1=78km
空路=822km
走行2=49km
合計=949km
都内と言っても、私には珍しく、大田区雪谷や恵比寿等の余り、公私共に向かわない地域。
第一、山手線の西側は、ほとんど行った事が無い地域。
同じ都内でも、随分と雰囲気が違う。
たまには、のんびりとブラついてみたい地域である。

一度社に戻り打合せ。

打合せをしていると、JALよりメールが入る。
搭乗予定の535便は、『雪の為、札幌千歳に着陸出来ない場合は羽田に引き返す』条件付きフライトとなった。
昼からの打合せも終わり、羽田空港に向かう。
千歳の駐車場に電話をしてみると、「今は晴れているんですが、これから荒れるみたいですよ」との事。
そんな、条件付きフライトのJL535で千歳に向かう。
シートに腰を下ろすが、ケツが痛い(>_<)。
そう、尾てい骨が痛い(>_<)。
枕をもらい、尻の下に入れると、幾らかいいが、それでも痛い(>_<)。
しかし、しばらくすると、寝てしまったようだ。
ドリンクサービスで、目が覚める。
機長アナウンスでは、今のところの天候の小雪なら着陸は可能だが、石狩から雪雲が流込んでいるので、千歳に近付いてからでないと判らないと言う。
それにしても、賑やかな機内だった。
白人の家族がいたが、もう子供が騒ぎ放題。
一応、親が制止してはいるが、まぁ利かん坊だ事。
見た感じは、物凄く可愛いをだがね。
どこの国でも、子供は利かん坊がいるね(笑)
まぁ元気なら良いや(笑)。

雪もひどくならずに、新千歳に着陸。
荷物を取り、表に出るとさすがに、寒い(^^;)))
駐車場で、車をとり、千歳から道央道で札幌に向かう。
雪は対して降ってはおらず、北広島インターを降りて、札幌ドームの前を抜けて、市内に向かう。
今日は、祐ちゃんがオープン戦登板とか言っていたな。
今日の宿、ベストウエスタンホテル札幌中島公園に到着。
札幌で一番新しいホテルで、部屋は広く価格も質の割に安くこの価格ならビジネスユースにも使える。
今回初めて泊まる。
チェックして部屋に入る。
広く、設備も整っており、快適である。

用事があり、時計台のそばまで出掛ける。

運動不足もあり、歩いて向かう。

先週は、道路脇に山積みになっていた。雪もきれいに片付けられていた。
歩いていると、背中がゾクゾクする。
どうも、風邪をひいた感じがする。
帰りは、大通りから中島公園まで、地下鉄に乗る。

何だかんだ、それなりに疲れたな…
本日の移動距離
走行1=78km
空路=822km
走行2=49km
合計=949km
スポンサーサイト