fc2ブログ

つー二日目 『迷い道くねくね』

山の朝は涼しい。夜も涼しく、良く眠れた。P8200920.jpg

下の川で釣りをしている人もいた。綺麗な清流である。P8200921.jpg

朝から、ミャーミャーと啼いていた子猫が現れ、しばらくじゃれる。P8200923.jpg

朝、もう一人のとんびさんが到着。
これで全員そろう。
R1100Sのヨリさん
R1100RTのとんびちゃん
R1150Rのなるちゃん
FZS600のさむちん
とR1100RTのあたしP8201925.jpg

なんか、皆オヤジになったせいか、ツーリングには何故かスーパースポーツを持っているにもかかわらずスーパースポーツやレプリカではなくオヤジバイクのBMWで来る。
オヤジバイク火付け役の雷鳥号P8200924.jpg

隣のバンガローの子供達はスイカ割を楽しそうにしていた。子供の頃を思い出す。P8200926.jpg

朝飯も食わずに取り合えず、この後しばらく飯が食えなくなる事も考えずにR299を小海を目指す。(少し頭を使えば解るんだがなぁ…)
まだ朝なので元気に流す、オヤジバイク達P8200929.jpg

車の少ない道を探し途中から、裏道の峠を目指そうと突き進むが…P8200931.jpg

色々な峠を目指すが笑っちゃう位、軒並み通行止め。
朝から、何も食べていないので腹が激減りし、休憩中もだんだん言葉が少なくなってくる。(夕べあんなに食べたのになぁ…食い溜めは出来ないねぇ…)
諦めて、混んでいるのを覚悟でR140へ…やはり、ダラダラと混んでいる。
途中から、広瀬の方向へ道を変える。
山梨県境を越えたところで突然の雨。それも土砂降り。まだ、馬鹿でかいカウル+電動スクリーン付のRT軍は走っていれば良い(でも、その代わり暑い)が、他の人達はびしょ濡れ。
丁度、森の水車という蕎麦屋さんを発見P8200933.jpg

土砂降りだは、腹は減っているはで迷わず入る。
頼んだのは、とろろざる大盛りに玉子をつける。P8200932.jpg

食べている間に雨も小降りになり表に出ると大きな水車が回っていた。P8200934.jpg

しばらく走ると雨も完全にやみ、次は山梨の灼熱地獄を味わう事になる。広域農道を経由し、韮崎インターへむかう。
途中、突然の渋滞。道路脇の畑には沢山のひまわりが咲いていた。
高速に乗る前、コンビニで一休み。
ヨリさんが、愛機R1100Sをなにやらせっせと磨いている。
何故って?いかにもオヤジらしい回答である。『家帰ったら直ぐにビールが飲みたいから』である。
家に帰ったら、オヤジはまずビールである。
オヤジ達の若かりし頃バイクは、ましてや外車なんぞ高値の華だった。
走り去る、R90SやR100RSを指を咥えて見ていた少年が、苦労の果てにやっとの思いで手に入れた『べんべ』(ビィエムとかヴェームヴェーとか言っちゃいかん)である。そりゃ汚れちゃ大変だ。でも、本当は計算高いオヤジ衆なのでしっかりリセールバリューも考えていたりするが…
インターの誘導路を間違えそうになりながら、韮崎インターから中央高速へ。
以外に車も少なく、パトに気をつけながら甲府まで、表記できない速度で1100RTX2&1100Sは快適に走る。1150Rのなるちゃんは、風圧との戦いを満喫しているのか、苦しんでいるのか…苦しんでいる事は確実である。
甲府辺りから徐々に車が増え、談合坂から予想通りの渋滞。談合坂SAに逃げ込む。
ニュースでもやっていたが、ガソリンの高騰の為、現在は高速道路のスタンドの方が安いというおかしな現象が起きているが、ニュースの通りガソリンスタンド渋滞がしていた。P8200936.jpg

ここから、小仏トンネルまで渋滞。
八王子インターで降りる。(これが失敗だったが…)
ここで、高井戸まで高速のヨリさんとお別れ。
ここで、燃料警告等が点灯。(後で判ったが、とんびちゃん・なるちゃんもあたしと同時に点灯したらしい)
R16は混んでいると予想し、裏道を福生へ向かう。
これが大失敗。今日は横田ベースのカーニバルをやっていて、福生市内は裏の裏までメチャ混み。
所沢を経由し、さいたま市へ到着。P8200938.jpg

お疲れ様でしたぁ~
最後に燃料補給。
雷鳥号24.5L
とんび号25.5L入りました。
自宅に戻り、洗車をし雷鳥号をガレージへ。

全走行距離446Km

mk_map21.gif

mk_map31.gif

mk_map41.gif

mk_map51.gif

mk_map61.gif

スポンサーサイト



テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング