久慈日帰り 『やっぱ新幹線は速いは…』
新青森行きの、一番列車の、はやて11号で二戸に向かった。
大宮を6:54に出て、二戸に9:20に到着。
2時間26分で、岩手の北側まで、新幹線は行ってしまう。
とにかく、速い!
二戸に駐車してある社用車をとり、久慈市へ向かう。
久慈市の道の駅
帰りは、盛岡に立ち寄り、紫波から高速に入る。
まぁ途中、工事等が有ったが、新幹線が約2時間で走る、盛岡→白岡間を約6時間かかった。
で、白岡からは電車。
結構、眠い…
普段乗らない、終電の上り列車に乗って、一つ気がついた事、『下り最終と違って酔っぱらいがいない』
これは、意外な発見だった。
埼京線の上り最終は、結構混んでいた。
家に着いたら、日が変わっていた。
あぁこれじゃ、日帰りじゃないじゃん。
大宮を6:54に出て、二戸に9:20に到着。
2時間26分で、岩手の北側まで、新幹線は行ってしまう。
とにかく、速い!
二戸に駐車してある社用車をとり、久慈市へ向かう。
久慈市の道の駅

帰りは、盛岡に立ち寄り、紫波から高速に入る。

まぁ途中、工事等が有ったが、新幹線が約2時間で走る、盛岡→白岡間を約6時間かかった。
で、白岡からは電車。

結構、眠い…
普段乗らない、終電の上り列車に乗って、一つ気がついた事、『下り最終と違って酔っぱらいがいない』
これは、意外な発見だった。
埼京線の上り最終は、結構混んでいた。
家に着いたら、日が変わっていた。
あぁこれじゃ、日帰りじゃないじゃん。
スポンサーサイト
trackback
まとめtyaiました【久慈日帰り 『やっぱ新幹線は速いは…』】
新青森行きの、一番列車の、はやて11号で二戸に向かった。大宮を6:54に出て、二戸に9:20に到着。2時間26分で、岩手の北側まで、新幹線は行ってしまう。とにかく、速い!二戸に駐車してある社用車をとり、久慈市へ向かう。久慈市の道の駅帰りは、盛岡に立ち寄り、紫波から?...