紀伊半島ぐるっと 『足パンパンだよ。』
今日は、名古屋から南紀勝浦を回り、和歌山まで紀伊半島をほぼ一周。
08:08に、名古屋を出る、ワイドビュー南紀1号に乗る。
久しぶりの、気動車特急。
津を過ぎ、多気を過ぎると、列車はどんどん山に入る。
山深くなってきて、良い雰囲気だ。

尾鷲で、一旦下車。
尾鷲で、一仕事して、再び、尾鷲から、ワイドビュー南紀に乗る。
腹が、減ったので、車販の弁当を買う。
ちょいと、贅沢をして、『特選元祖牛肉弁当』
結構、美味しかった!
一旦、新宮に行き、一仕事。
新宮から、一つ手前の、鵜殿に戻る。
キハ11
鵜殿で、一仕事して、再び新宮に戻る。
キハ48
今日は、和歌山に向かう。
最終ランナーの、くろしお32号。
お年を召された、カープに強い振り子式の381系。
まぁ、カープのきつい路線である。
全然、スピードが上がらない。
振り子式とは言え、カープがキツ過ぎる。
でも、窓の外の景色は綺麗だ。


こんな、時はオープンカーか、バイクか、自転車で、夕陽の海岸線を走りたい。
車内は、ガラガラ。
5号車は、白浜まで、おいら一人。
しかし、今日は、歩いた。
やはり、革靴では、辛い(>_<)ゞ
和歌山のホテルでは、温泉に、ゆっくりつかった。
足、パンパンだよ。
08:08に、名古屋を出る、ワイドビュー南紀1号に乗る。
久しぶりの、気動車特急。

津を過ぎ、多気を過ぎると、列車はどんどん山に入る。
山深くなってきて、良い雰囲気だ。

尾鷲で、一旦下車。
尾鷲で、一仕事して、再び、尾鷲から、ワイドビュー南紀に乗る。
腹が、減ったので、車販の弁当を買う。
ちょいと、贅沢をして、『特選元祖牛肉弁当』
結構、美味しかった!

一旦、新宮に行き、一仕事。
新宮から、一つ手前の、鵜殿に戻る。
キハ11

鵜殿で、一仕事して、再び新宮に戻る。
キハ48

今日は、和歌山に向かう。
最終ランナーの、くろしお32号。

お年を召された、カープに強い振り子式の381系。
まぁ、カープのきつい路線である。
全然、スピードが上がらない。
振り子式とは言え、カープがキツ過ぎる。
でも、窓の外の景色は綺麗だ。


こんな、時はオープンカーか、バイクか、自転車で、夕陽の海岸線を走りたい。
車内は、ガラガラ。

5号車は、白浜まで、おいら一人。
しかし、今日は、歩いた。
やはり、革靴では、辛い(>_<)ゞ
和歌山のホテルでは、温泉に、ゆっくりつかった。
足、パンパンだよ。
スポンサーサイト