fc2ブログ

今日は大阪 『のぞみ速し』

今日は、朝から大阪へ向かう。
当初は、いつもの様にJALで伊丹へフライトの予定であったが、寝不足を解消したい為、JALをキャンセルし、新幹線で新大阪へ。
上野駅で朝食。熱玉うどん+穴子天+おいなりさん。Image002.jpg

秋の行楽シーズンと言う事で、東京駅はごった返していた。
そんな時に自由席なんか乗ったら睡眠どころでは無い。
迷わすグリーン車を選ぶ。それも、煩いオバ様方や走り回る子供のいない『喫煙車』。
コーヒーを買い乗車。PA211006.jpg

正解である。多少煙草臭いが(私も喫煙するが普段は禁煙車である)、疲れ切ったビジネスマンばかりで静かである。
途中、伊勢原辺りでいつも見て関心する住宅街を右手に見る。良く崩れないもんである。PA211007.jpg

新丹那トンネルを抜けると富士山が待っているはずであったが、ガスの中に隠れんぼである。PA211008.jpg

睡眠不足を解消しながら、名古屋到着のアナウンスで目が覚める。
途中、関ヶ原から伊吹山を望む。PA211009.jpg

もう20年近く前に、奥伊吹スキー場でスキーをした記憶がある。
久しぶりに訪ねてみたい地区である。
間もなく京都だ。PA211010.jpg

京都は仕事以外では中々訪れた事がなく、一昨年に一度だけカミさんと歩いた事があるが、是非秋の京都を訪れてみたい。
あちらこちら、国内から海外まで行ってみたい所がいっぱいある。仕事では、かなりの場所へ足を運ぶが、仕事先から仕事先への移動だけであり、街をゆっくり歩く時間もない。
一年なんてあっと言う間に過ぎていき、時間を持て余していたが、金は無くテントを持ち野宿をしながらのツーリングや青春18切符で夜行列車に揺られ貧乏旅行をしていた頃がいいのか、飛行機のアップグレードや新幹線のグリーン車、ホテルに泊まれる様になった今が良いのか、非常に微妙である。
もう直ぐ、新大阪に到着である。
一仕事し、とんぼ帰りである。
そういや、最近は大阪も歩いていない。
日本はおろか、アジア近隣の国なら日帰りである。便利になったのか、せわしなくなったのか、良く解らない。
新大阪に降り立つと、調度お昼である。
新大阪に来ると立ち寄るのが『千日前、河童本舗』
食べたのは、ねぎラーメン味玉入り。味は濃い味。
私は結構好きである。CA280125.jpg

事務所に向かう。
打ち合わせが長引き、帰りの東京行きに乗り遅れ。
本当は、大阪で少しゆっくりしたかったが、今日は帰らなければならない。
のぞみ46号に乗り込む。勿論、グリーン券は有るが、指定の確約は無い。
とりあえず、10号車に乗り込み、空いている席に座る。
誰も乗り込んで来ない事を願う。
とりあえず京都はパス。
アテンダントが『この席は東京までご用意出来ました』と告げに来る。
車販でコーヒーとアイスクリームを買う。PA211013.jpg

それで、気がついた。しまったコンティトライのチーズケーキを買うの忘れてた。やはり、着いた時に買っておくべきであった。
岐阜羽島を過ぎると名神高速が寄り沿って来る。
そういや若かりし頃、ここで元旦にちょいといじったGTS1000Aに乗って100系グランドひかりと勝負したっけな。そりゃ勿論勝った。ほんの一瞬だけo(^-^)o…700系じゃ勝ち目ない。隼でも持ってくるか…
今はそんな元気はないし、元旦は酒を飲みながら行く年来る年を見て昼位まで寝ている始末である。
元旦の寒い中バイクなんか乗ろうものなら、病院行きかもしれない。
名古屋を出る頃には、すっかり日も陰ってきた。
熟睡していると、「間もなく新横浜」のアナウンスで目が覚める。
日は暮れている。PA211014.jpg

田町電車区では、サンライズが長旅の準備をしていた。
さぁ家に帰るか。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング