徳島から、神戸へ
朝から、遅延。
羽田発07:20のJAL1431。
機材の故障とかで、20分遅延。
爆睡のまま、徳島阿波おどり空港に到着。

徳島で業務後、バスで、三ノ宮に向かう。
このバス、信じられない位のハイペース。
ここには、書けない位のハイペースである。
このバスを抜いて行く、バスは勿論いないし、飛ばし屋の4tonも抜いていかない。
先行するバスをガンガンぶち抜く。
たまに、乗用車が抜いて行く程度。
ほとんど、追い越し車線である。
台湾のバスを思い出した。
運転は、スムーズなんで、恐怖は感じないが、これで良いんだろうか???
タコグラフは、付いているんだろうが、チェックしてんのかな?
でも、凄いのは、一度も急ブレーキどころか、強めのブレーキも、シフト時のショックも皆無だった。

お陰で、20分も早く、三ノ宮に到着した。

羽田発07:20のJAL1431。
機材の故障とかで、20分遅延。

爆睡のまま、徳島阿波おどり空港に到着。

徳島で業務後、バスで、三ノ宮に向かう。
このバス、信じられない位のハイペース。
ここには、書けない位のハイペースである。
このバスを抜いて行く、バスは勿論いないし、飛ばし屋の4tonも抜いていかない。
先行するバスをガンガンぶち抜く。
たまに、乗用車が抜いて行く程度。
ほとんど、追い越し車線である。
台湾のバスを思い出した。
運転は、スムーズなんで、恐怖は感じないが、これで良いんだろうか???
タコグラフは、付いているんだろうが、チェックしてんのかな?
でも、凄いのは、一度も急ブレーキどころか、強めのブレーキも、シフト時のショックも皆無だった。

お陰で、20分も早く、三ノ宮に到着した。

スポンサーサイト