fc2ブログ

竹富島に・・・勘違い

沖縄に向かっている。

羽田08:35発のJAL0905。

shipは、777-300。

今回は、かみさんと同行の、石垣島弾丸ツアー。
簡単な話、おともdeマイルで、FOP獲得フライト。

そう、OKAタッチである。



でも、それだけじゃつまんないんで・・・

元々、JAL907をとってあったが、早く羽田に着いたので、繰り上げ搭乗。
class Jにしたのだが、ここで、失敗。
class Jクーポンが余っていたので使ってしまった。
馬鹿だ。
そうだ、こんな時にクーポン使っている場合じゃなかった。
1000円払って、FOPを稼ぐんだった。
そうなんだ。
今日は、FOPを獲得する為に、那覇にわざわざ飛んだんだった。
何してんだ、馬鹿オヤジ。
そこに、気がついたのは、ラウンジでビール飲んでいる時。
すでに、時遅し。


11:10那覇空港に、到着。
ただの乗り継ぎ。
一回、表に出る。
隠れた名店、空港食堂で、昼飯。


12:30那覇発の、JTA0609石垣行き。
ここは、特割。
shipは、B737-400。
JTAノーマルカラー。
13:35に、石垣空港に、到着。
バスで、石垣港に向かう。

高速船で、竹富島に。
しかし、物凄い人の数。
竹富港に到着。
水牛車のツアーは、バス流れ作業の様に運ばれる。

でも、ここでも、大きな間違いがあった。

小生が行きたかったのは、海の中を歩く、牛車だったのだ。
それは、西表島の脇にちょこんとくっついた、由布島だった。

随分と、違った印象を抱きながら、水牛車に揺られる。


しかし、あちこちに変な立看板がある。
どうも、この業者は、住民と揉めている様だ。
なんか、すっかり旅気分を削がれた。

少し、散歩する。





石垣島に戻る。



石垣でも、少し散歩。




石垣18:10発のJTA0626。
shipは、B737-400。
さくらじんべい機。

那覇空港に、19:05到着。

ゆいレールで、ホテルに向かう。

ふぅ疲れた。
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング