fc2ブログ

4ton+4ton 『なんじゃこりゃ?』

先日、変わった車を見た。車と一口に言ってもスポーツカーではない。カテゴリーは『貨物車』である。
今まで、4tonベースのセミトレーラやフルトレーラは見た事があったが、こんなの初めて見た。
流石にこれにはびっくりした。
二車線のバイパスをこちらも4tonで走行していた。左車線に4ton平ボディーが2台走っていたが、ばかに車間距離が無い。
危ないなぁと思いながら近付いてみると、後ろの車の運転席にドライバーの姿が無いではないか!Image003.jpg

慌てて、携帯で写真を撮ったんで細かく撮れなかった。
良く見ると前の車と連結器でつながっている!
勿論、電気配管もブレーキ配管もである。
簡単に説明すると4ton車を2台繋げてあるのだ。Image004.jpg

走りながら確認したところだと、トレーラ側の駆動輪にはフリーハブが付いている。
あとは全く不明。
車種はいすゞのフォワードである。
不思議な点が何点かある。
一番の不明点はどうやって曲がるのかである。
通常フルトレの場合、フロントの車軸はリジット化されており、トラクタ側の旋回に直接操舵輪に力が伝わり方向角が決まる。
しかし、今回の場合、通常のステアシステムを使っている為、その方法は取れない。
ならば、操舵輪を何等かの方法によりフリーの状態を作る訳だが、直進安定性は凄く悪くなるであろう。
二番目は、一体登録はどうなっているのだろう。問題は後の車である。『被牽引車』にはなるのだが、自走も出来てしまうのだから…
三番目としてメリットは何があるのだろう。往復時のドライバーがツーマンで運行出来る事と単車の場合、普通免許で乗れる事、やはり単車の場合高速代が中型になる事だろう。まだ他にあるのだろうが、私には思いつかない。
何にしても、とにかく目を引く事だけは確かである。
もう一度出会ってみたい。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

初めまして。
フルトレで検索掛けたらヒットしたので、お邪魔させて頂きました。
埼玉の方で夕方から夜に掛けてよく見かけます。
自分も構造や登録等気になっております。

韋駄天さん、はじめまして。
やはり、気になっていた方いらっしゃいましたか。
私もあの後、何回か見かけています。
夕方に、R17熊谷BPをよく下っていますよね。
私は、関越道でも何回か見かけています。
富山の運送屋さんですよね。
私もどうしても、構造が解りません。
私の仲間に、ふそうの整備をしている者や、車両設計をしている者等に聞いたんですが、皆不思議そうでした。
一番解らないのが、やはりトレーラ側の操舵ですよね。
あとは、利便性。
又、解ることがありましたら、アップして見ます。

はじめまして。
このトレーラーのこと解決したんですかね??
検索していたらヒットしたので
http://www.yamato-tp.com/yamato/index.html
http://www.sankyotateyama-al.co.jp/news/release/sa20050613.htm
ご参考までに。
世の中には不思議な乗り物とそれを考える不思議な人がいるもんですね。
ちなみに私はフルトレ運転手ですが、こんな車きいたことなかったですね(^^);

あやここさん、はじめまして

情報有難う御座います。
本当に不思議な車です。
あのあと、あまり関越方面を走らなくなったので、その後の確認は出来ていないです。
一度、近くで見て走らせてみたいですよね。

私は、仕事の関係でたまには大型に乗りますが、普段は小さな車ばかりなので、フルトレなんか憧れですね。

お気を付けて安全運転で頑張って下さい。
また、情報つかんだらアップしますね。
プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング