ANA068とANA3795を羽田で乗り継ぎ
朝まで、雷と豪雨とエリアメールと煙草の臭いに悩まされた夜が明けた。
雨は、上がった。
札幌で仕事の後、札幌駅でレンタカーを返し、ANA068とANA3795を羽田で乗り継ぎ大分に向かう予定だった。
どうも、朝にニッポンレンタカーで、他の方々が、『返却場所を千歳空港に変更』とか、ただ単純に、『千歳空港まで』とかの人がいても、聞き流していた。
車に乗ってから、あれ?
JR動いてないじゃん!
でも、石狩は晴れていた。

11時になっても、JRは不通のままなので、ニッポンレンタカーに連絡をして、返却場所を千歳空港に変更。
レンタカーを返し、新千歳空港に到着。
いやいや、もの凄い人の数である。

ダイヤは、滅茶苦茶である。
前の便も、後の便もあったもんじゃない。
おいらは、乗り継ぎがあるんだな。
とりあえず、羽田に向かう便の中で、一番早く着きそうなのが、たまたま予約してあった、ANA068だった。
元々、17:05着のANA068と17:45発のANA3795の羽田での乗り継ぎは、40分。
通常なら、全く問題の無い乗り継ぎ。
しかし…である。
068便の出発が遅れた。
定刻15:30のところ20分遅延の15:50の出発。
そう、このままの遅れだと、17:25羽田着である。
そう、羽田着と言っても、飛行機の出発は、輪留めを外した時で、到着は輪留めを掛けた時。
通勤電車の到着とは違ってそこからが時間が掛かるのである。
まぁ、千歳で乗り継ぎチェックインしてあるので、置き去りは無いが、なんにせよ忙しいのである。
幸いに、今日はプレミアムポイントを稼ぐ為と、預け荷物の先出しの為に、プレミアムクラスなんで、068からの脱出は早いのが唯一の救い。
羽田の着陸渋滞が無ければ良いが…
shipは、B777-200。
スタアラ機。
軽食とお菓子。
幸いに、羽田渋滞は無く、ほぼ25分遅れで65ゲート到着。
ここからは、ソラシドのコードシェアの3794便は、51ゲート。
こりゃ、結構遠いな。
ボーディングブリッジの途中に、グランドスタッフがいて合流。
バスで、52ゲートまで送ってくれ、地上から逆流。

3794も、ボーディングが3分遅れ。
間に合った。
それも『お乗り継ぎのお客様の搭乗をお待ちしております』って…
一人後乗りの気まずさも無く。
ソラシドのshipは、B737-800。
新しい機材であった。
結構、シートが座り心地が良い。
LED照明も嫌な感じじゃない。

隣が居ないのもあり、快適!
気のせいだと思うが、この737は、静かな気がする。
ゲリラ雷雨の雲だろうか?
稲光が、走っているのが見える。
岐阜の上空辺りだろうか?
空の上から見ると綺麗だ。

伊丹上空。
大分空港に到着。
回転寿司じゃありません。
月が、海に浮かぶ。
今夜は、豊後高田。
雨は、上がった。

札幌で仕事の後、札幌駅でレンタカーを返し、ANA068とANA3795を羽田で乗り継ぎ大分に向かう予定だった。
どうも、朝にニッポンレンタカーで、他の方々が、『返却場所を千歳空港に変更』とか、ただ単純に、『千歳空港まで』とかの人がいても、聞き流していた。
車に乗ってから、あれ?
JR動いてないじゃん!
でも、石狩は晴れていた。

11時になっても、JRは不通のままなので、ニッポンレンタカーに連絡をして、返却場所を千歳空港に変更。
レンタカーを返し、新千歳空港に到着。
いやいや、もの凄い人の数である。

ダイヤは、滅茶苦茶である。
前の便も、後の便もあったもんじゃない。
おいらは、乗り継ぎがあるんだな。
とりあえず、羽田に向かう便の中で、一番早く着きそうなのが、たまたま予約してあった、ANA068だった。
元々、17:05着のANA068と17:45発のANA3795の羽田での乗り継ぎは、40分。
通常なら、全く問題の無い乗り継ぎ。
しかし…である。
068便の出発が遅れた。
定刻15:30のところ20分遅延の15:50の出発。
そう、このままの遅れだと、17:25羽田着である。
そう、羽田着と言っても、飛行機の出発は、輪留めを外した時で、到着は輪留めを掛けた時。
通勤電車の到着とは違ってそこからが時間が掛かるのである。
まぁ、千歳で乗り継ぎチェックインしてあるので、置き去りは無いが、なんにせよ忙しいのである。
幸いに、今日はプレミアムポイントを稼ぐ為と、預け荷物の先出しの為に、プレミアムクラスなんで、068からの脱出は早いのが唯一の救い。
羽田の着陸渋滞が無ければ良いが…
shipは、B777-200。
スタアラ機。

軽食とお菓子。

幸いに、羽田渋滞は無く、ほぼ25分遅れで65ゲート到着。
ここからは、ソラシドのコードシェアの3794便は、51ゲート。
こりゃ、結構遠いな。
ボーディングブリッジの途中に、グランドスタッフがいて合流。
バスで、52ゲートまで送ってくれ、地上から逆流。

3794も、ボーディングが3分遅れ。
間に合った。
それも『お乗り継ぎのお客様の搭乗をお待ちしております』って…
一人後乗りの気まずさも無く。
ソラシドのshipは、B737-800。
新しい機材であった。
結構、シートが座り心地が良い。
LED照明も嫌な感じじゃない。

隣が居ないのもあり、快適!
気のせいだと思うが、この737は、静かな気がする。
ゲリラ雷雨の雲だろうか?
稲光が、走っているのが見える。
岐阜の上空辺りだろうか?
空の上から見ると綺麗だ。

伊丹上空。

大分空港に到着。

回転寿司じゃありません。

月が、海に浮かぶ。

今夜は、豊後高田。
スポンサーサイト