かつプフェ
今日は出張で松山へ
羽田空港で一服
移動は最近ちまたで評判のJAL。機体はA300-600R
ただ眠いだけで、テイクオフも気付かずJシートに身を委ねる。
松山空港到着後、路線バスでJR松山へその後伊予鉄で仕事先へ
大手町駅での珍しい平面クロス
仕事を終え、今日の泊りは道後温泉のメルパルク松山。
写真は外湯(今回は入らず)
温泉も後回しに今日の目的『かつパフェ』を食しに出掛ける。
目的の店は道後温泉から歩いて10分位の『とんかつ清まる』
とんかつが載ったパフェが有名らしいが、迷わず突入。
店内を見渡すと、壁には多くの色紙に『かつパフェ美味しい』って書いてある。多くの番組にも取り扱われた様子が伺える。
まずはハーブとんかつを食す。
身が柔らかく凄く美味しかった。単品で頂いた『メンチ』これも美味い。
そしてメインの『かつパフェ』
その名のごとく、フルーツパフェの薄切りメロンの替わりに薄切りの『とんかつ』が載っている。ソースまでついて…下から、1コーンフレーク、2抹茶アイス、3生クリーム、4イチゴ、周りに円を描く様に『とんかつ』とキウイと薄切りりんご。
私も、アジア、ヨーロッパ等を含め色々な物を食べて来たがこれにはびっくりした。
食べ方のマニュアルまである。
何でも、とんかつに抹茶アイスと生クリームをのせ(塗ってはいけないらしい…)りんごでウエハーしてパクリらしい。
マニュアル通り
味は?????微妙…
先日の『あんとま』の方が取り合わせが良い様な…
その後、いよ電で大街道へ
昭和26年製のオールドタイマーで木製床のニスの匂い、釣り掛けモーターの唸る音、ガタガタと喧しいコンプレ、揺れる車体、懐かしさたっぷりである。
大街道のスタバで
で、道後温泉へ
風呂入って寝よ。
明日は会議の為、一度帰京いけないので早いんだ。
羽田空港で一服

移動は最近ちまたで評判のJAL。機体はA300-600R

ただ眠いだけで、テイクオフも気付かずJシートに身を委ねる。
松山空港到着後、路線バスでJR松山へその後伊予鉄で仕事先へ
大手町駅での珍しい平面クロス

仕事を終え、今日の泊りは道後温泉のメルパルク松山。
写真は外湯(今回は入らず)

温泉も後回しに今日の目的『かつパフェ』を食しに出掛ける。
目的の店は道後温泉から歩いて10分位の『とんかつ清まる』

とんかつが載ったパフェが有名らしいが、迷わず突入。
店内を見渡すと、壁には多くの色紙に『かつパフェ美味しい』って書いてある。多くの番組にも取り扱われた様子が伺える。
まずはハーブとんかつを食す。

身が柔らかく凄く美味しかった。単品で頂いた『メンチ』これも美味い。
そしてメインの『かつパフェ』

その名のごとく、フルーツパフェの薄切りメロンの替わりに薄切りの『とんかつ』が載っている。ソースまでついて…下から、1コーンフレーク、2抹茶アイス、3生クリーム、4イチゴ、周りに円を描く様に『とんかつ』とキウイと薄切りりんご。
私も、アジア、ヨーロッパ等を含め色々な物を食べて来たがこれにはびっくりした。
食べ方のマニュアルまである。

何でも、とんかつに抹茶アイスと生クリームをのせ(塗ってはいけないらしい…)りんごでウエハーしてパクリらしい。
マニュアル通り

味は?????微妙…
先日の『あんとま』の方が取り合わせが良い様な…
その後、いよ電で大街道へ

昭和26年製のオールドタイマーで木製床のニスの匂い、釣り掛けモーターの唸る音、ガタガタと喧しいコンプレ、揺れる車体、懐かしさたっぷりである。
大街道のスタバで

で、道後温泉へ

風呂入って寝よ。
明日は会議の為、一度帰京いけないので早いんだ。
スポンサーサイト
テーマ : 旅先で食べた美味しいもの
ジャンル : 旅行
コメントの投稿
写真に写ってる道後温泉。僕も昔行きました。懐かしい~。
それにしてもマメな更新ですね(笑)
それにしてもマメな更新ですね(笑)
かつパフェ食べに行きませんか?
米沢の金剛閣のすき焼きもいいですが。
たまには、四国でも走りましょうか?
そうすりゃRTの良さも再確認出来そうです。
米沢の金剛閣のすき焼きもいいですが。
たまには、四国でも走りましょうか?
そうすりゃRTの良さも再確認出来そうです。
四国いいですね。
僕はバイクで2回行ってますけど、夏だと暑いですよ。
RTでしたら朝出れば夜には道後温泉あたり着きますね。
僕はバイクで2回行ってますけど、夏だと暑いですよ。
RTでしたら朝出れば夜には道後温泉あたり着きますね。