クリムゾン マーテルギア(MG) ビースト
NT32エクストレイルがうちにきて、もうすぐ1ヶ月になる。
NC25セレナが車検だったんで、あんまり、深い事は考えずに、NT32エクストレイルを買ったんで、しばらくノーマルで乗っていたが、走行性能はさる事ながら、色々と中途半端なスタイルが嫌だ。
なんか、いかにも日産の、無難なスタイル。
アメリカの、ローグは19インチ履いているのに、ぼや~んとした17インチの、冴えないホイールが履いている。
で、スタッドレスタイヤを買うにあたって、当たり前だが、ノーマルホイールのM+Sタイヤを外して、17インチのスタッドレスタイヤを組むのが、一番安い。
しかし、ノーマルのあの冴えないホイールは、スタッドレスタイヤを約半年履く小生には、辛い(><*)ノ~~~~~
(ノーマルホイールが好きな方にはごめんなさい)
で、スタッドレスタイヤをインチアップすると、あらら、タイヤ自体が高い!
で、17インチホイールを、探した。
で、見つけたのが、これ。


クリムゾン マーテルギア(MG) ビースト
サイズは、17×7.0J ET+35
フロントは、ギリギリかな。
とりあえず、満足。
NC25セレナが車検だったんで、あんまり、深い事は考えずに、NT32エクストレイルを買ったんで、しばらくノーマルで乗っていたが、走行性能はさる事ながら、色々と中途半端なスタイルが嫌だ。
なんか、いかにも日産の、無難なスタイル。
アメリカの、ローグは19インチ履いているのに、ぼや~んとした17インチの、冴えないホイールが履いている。
で、スタッドレスタイヤを買うにあたって、当たり前だが、ノーマルホイールのM+Sタイヤを外して、17インチのスタッドレスタイヤを組むのが、一番安い。
しかし、ノーマルのあの冴えないホイールは、スタッドレスタイヤを約半年履く小生には、辛い(><*)ノ~~~~~
(ノーマルホイールが好きな方にはごめんなさい)
で、スタッドレスタイヤをインチアップすると、あらら、タイヤ自体が高い!
で、17インチホイールを、探した。
で、見つけたのが、これ。


クリムゾン マーテルギア(MG) ビースト
サイズは、17×7.0J ET+35
フロントは、ギリギリかな。
とりあえず、満足。
スポンサーサイト