JAL2250 初新潟空港
新潟に、一泊二日で出張のだった。
しかし、大阪で打合せが入った。
ちょいと、メールと電話だけでは成り立たない打合せ。
しかし、新潟でのアポイントも取ってある。
4日の午前中なら、時間がとれるので、3日の夜に、大阪に移動し、5日の昼過ぎに、新潟に戻る予定をたてた。
関越道で、新潟に向かう。
赤城高原SAから望む、谷川岳。
今日は、寒い(((・・)
メーターのインフォメーションに、凍結注意が点いた。
初めて見たよ。
トンネルを抜けると、雨か雪かと思っていたら、なんと晴れ!

しかし、小千谷市辺りから、雲が出てきて、長岡では、屋根に雪が有った。

三条市内
この後、風雨が強まり、雷鳴も轟く。
こりゃ、飛行機飛ぶんかいな?
まぁ、離陸は多少風雨が強くても問題ないが、着陸がね。
使用機が、来なかったら、欠航だよね。
まぁそれならそれで良いけどね。
新潟空港に、初めて来た。
いやいや、立派だね。
正直、ビックリした。

問題は、JAL2250は、飛ぶんかい?
チェックインは、普通にしたよ。
使用機も、到着したよ。
セキュリティゲートも、抜けたよ。
搭乗ゲートは、A。
待合室で、アナウンスが、かかった。
着陸時に、披雷したと…
これから、調査整備だって。
隣の、ANA名古屋行きも同じ状態。
これは、飛んだとしても、伊丹空港の門限間に合うんかい?
1便前の、ANAに乗るんだったな(;o;)
まぁ、後の祭り…
結局、flight cancel。
JALのカウンターで、明日のANAへの振替手続きを行い、ホテルに向かう。
でも、外は暴風雨。
やっと、ホテルに着いた。
しかし、大阪で打合せが入った。
ちょいと、メールと電話だけでは成り立たない打合せ。
しかし、新潟でのアポイントも取ってある。
4日の午前中なら、時間がとれるので、3日の夜に、大阪に移動し、5日の昼過ぎに、新潟に戻る予定をたてた。
関越道で、新潟に向かう。
赤城高原SAから望む、谷川岳。

今日は、寒い(((・・)
メーターのインフォメーションに、凍結注意が点いた。
初めて見たよ。

トンネルを抜けると、雨か雪かと思っていたら、なんと晴れ!

しかし、小千谷市辺りから、雲が出てきて、長岡では、屋根に雪が有った。

三条市内

この後、風雨が強まり、雷鳴も轟く。
こりゃ、飛行機飛ぶんかいな?
まぁ、離陸は多少風雨が強くても問題ないが、着陸がね。
使用機が、来なかったら、欠航だよね。
まぁそれならそれで良いけどね。
新潟空港に、初めて来た。

いやいや、立派だね。
正直、ビックリした。

問題は、JAL2250は、飛ぶんかい?
チェックインは、普通にしたよ。
使用機も、到着したよ。
セキュリティゲートも、抜けたよ。
搭乗ゲートは、A。
待合室で、アナウンスが、かかった。
着陸時に、披雷したと…
これから、調査整備だって。
隣の、ANA名古屋行きも同じ状態。
これは、飛んだとしても、伊丹空港の門限間に合うんかい?
1便前の、ANAに乗るんだったな(;o;)
まぁ、後の祭り…
結局、flight cancel。
JALのカウンターで、明日のANAへの振替手続きを行い、ホテルに向かう。
でも、外は暴風雨。

やっと、ホテルに着いた。
スポンサーサイト