R352もR252も通行止めやんけ~
2015年のゴールデンウィークも、終わろとしている。
どこか行こうかな~となり、楽天トラベルを見ていたら、苗場プリンスホテルが、2食付いて、3人で32433円だったんで、そのまま予約。
そうだよ。
苗プリだよ。
おっさんには、凄いとこなんだよ。
それプラス、去年泊まった、ニセコの印象が非常に良かったんで、決定!
で、ただ関越道行くんもなんなんで、そば好きな姪に雪でも見せてやろうと思い、檜枝岐経由で、奥只見に抜けようと、冬季通行止めはもちろん考えたが、ゴールデンウィークなんで、ニセコだって、冬季通行止めは、解除されてんだから・・・
って、楽観的に、鬼怒川→南会津と向かった。

南会津で、R352単独となり、檜枝岐に向かった。
しかし、交通表示板に『県境通行止め』の表示。
まじ!?
とりあえず、昼飯。
そばをいただく
そばを待つ間に、ナビでR252経由をセット。
しかし、ナビは何故か、R252を選択しない。
拡大したら、こっちも通行上やんけ~
毎年、月後半には開通らしいんが、今年は5月15日らしい。
R253は、6月との事。
仕方ないので、新鶴スマートから、磐越道に入る。
磐越→北陸→関越と走り、越後湯沢でおりる。
いよいよ、苗プリ。
あんまりだと、営業妨害になってしまうが、正直『時が止まった感じ』。
ニセコの印象が良かったんで…
風呂は、湯が良かった。
で、風呂に浸かっていて気がついた。
ニセコは、ヒルトンやんけ。
まぁ、御一人様11000円じゃ十分のCPですがね。
しかし、今日もいつもながらの行き当たりばったりで…
どこか行こうかな~となり、楽天トラベルを見ていたら、苗場プリンスホテルが、2食付いて、3人で32433円だったんで、そのまま予約。
そうだよ。
苗プリだよ。
おっさんには、凄いとこなんだよ。
それプラス、去年泊まった、ニセコの印象が非常に良かったんで、決定!
で、ただ関越道行くんもなんなんで、そば好きな姪に雪でも見せてやろうと思い、檜枝岐経由で、奥只見に抜けようと、冬季通行止めはもちろん考えたが、ゴールデンウィークなんで、ニセコだって、冬季通行止めは、解除されてんだから・・・
って、楽観的に、鬼怒川→南会津と向かった。

南会津で、R352単独となり、檜枝岐に向かった。
しかし、交通表示板に『県境通行止め』の表示。
まじ!?
とりあえず、昼飯。
そばをいただく
そばを待つ間に、ナビでR252経由をセット。
しかし、ナビは何故か、R252を選択しない。
拡大したら、こっちも通行上やんけ~
毎年、月後半には開通らしいんが、今年は5月15日らしい。
R253は、6月との事。
仕方ないので、新鶴スマートから、磐越道に入る。
磐越→北陸→関越と走り、越後湯沢でおりる。

いよいよ、苗プリ。
あんまりだと、営業妨害になってしまうが、正直『時が止まった感じ』。
ニセコの印象が良かったんで…
風呂は、湯が良かった。
で、風呂に浸かっていて気がついた。
ニセコは、ヒルトンやんけ。
まぁ、御一人様11000円じゃ十分のCPですがね。
しかし、今日もいつもながらの行き当たりばったりで…
スポンサーサイト