fc2ブログ

ぶらり栃木旅 『よだれだらけじゃん』

姪を連れ宇都宮動物園に行って来る。
と、言うよりも「どこか連れて行ってくれぇ~」とうるさいのでネットで探していたら「ここなら空いているだろぉ…」とカミさんと話して連休の最終日にガレージにビートルターボを残しステージアを東北道を宇都宮に向けて飛ばす。
本当はアクアマリン福島でも連れて行ってやりたかったが、さすがに今日は止めた。
宇都宮ICをおりあっという間に着く。
想像通り私らが少年の頃に目を輝かせて見た様なロボットの作り物が出迎えてくれた。PB261104.jpg

入場料も大人1000円子供500円と安い。
動物の餌も100円で買う。中は色々な野菜の切りくずが入っている。
入るともうそこは昭和である。
夏はプールになる釣り堀を左手に見て右手には金魚すくいがあるところを通り抜けると、こりゃビックリした。
金網一枚通してジャンルの暴れん坊の虎と百獣の王のライオンが右往左往している。
こんな近くで見たのは初めてである。凄い迫力である。
1.5m位しか離れてにないのである。PB261106.jpg

わずか1000円で、この迫力には正直参った。
しょぼいと思っていた私が間違いの様である。
なんと言っても圧巻はきりんの餌やりである。PB261112.jpg

柵を越え長~い首を下まで伸ばし、グレーの舌をペロペロと伸ばし食べるのである。
餌やりは草食の小動物程度かと思っていたらここでは大間違いである。
ラマや二こぶラクダまではたまた象まででが、餌やりの対象である。
シルクロードから来た二こぶラクダ君です。もうよだれだらだらです。
象君は器用に鼻先でキャベツの葉を食べますよ。PB261113.jpg


PB261114.jpg

先ほど入口で買った餌は、この為であった。
でも、勿論『よだれだらけ』は覚悟の上で…象は鼻水です。
そりゃもうドロドロである(?_?)
勿論臭いです。
でも楽しいです。
立派な設備で遠くから動物を見る事に慣れた私達にはかなりインパクトはありますよ。
鳥類も意外(と、言っては失礼だが…)充実していました。
羽衣鶴です。興味を示し寄ってきます。抱きしめたい程可愛いです。PB261117.jpg

でも一番ビックリしたのが、何故かここのライオンや梟に代表される夜行性の動物のほとんどが昼間も動き回っていた事と人なつっこい事でした。PB261129.jpg

一体夜行性の行動を見る為にシンガポールのナイトサファリに2度も足を運んだ私は何だったんだろうか?と思う程です。PB261109.jpg

こんなひょうきん者もいましたよ。PB261126.jpg

その後、併設の遊園地で乗ったジェットコースターはある意味迫力満点でしたよ。PB261132.jpg

最後によだれだらけの手を洗うところが有れば最高ですね。
その後、久しぶりにいろは坂を登る。
途中、我が家のビートルターボと同じ03ビートルターボといろは坂を登るが色こそ違え、やはり同じ希少車種をみると、少し『ビートルで来れば良かったかなぁ…』と思ったりもする。
でも、4人乗ってさすがにあのラゲッジでは4人分の荷物は厳しい。でも、走ると楽しいのはビートル。
やはりフル定員で遠出となると、ステージア君の出番となってしまう。
雨の中禅寺湖に立ち寄り、PB261135.jpg

これまた久しぶりの華厳の滝に行って来ました。華厳の滝は中学生の時以来でしたが、あの頃は何の感動も無かったが久しぶりに見た華厳の滝はなんとも壮観な印象で感動しましたよ。PB261138.jpg

帰り道、塩羊羹を買おうとお店に立ち寄る。CA340029.jpg

他のお客さんに「ここの水羊羹は最高だよ」と教えてもらい水羊羹を買って買える。
途中、佐野藤岡ICで高速をおり、ジャスコで買い物。
パン屋でダークブラウンの物体を発見。CA340030.jpg

チョコチップとココアの入ったパンらしいがとりあえず購入。CA340031.jpg

で、夕食に佐野ラーメンのめん一番さんに向かう。CA340027.jpg

ここは美味しいです。佐野に来るとついつい寄ってしまいます。
ラーメンと餃子をオーダー。CA340026.jpg

CA340025.jpg

満腹で家路につく。
水羊羹は帰宅後食べるが、これは美味しいっす。CA340028.jpg

大した遠くでもなく姪の一言でちょいとふらっと出掛けた小さな旅でしたが、大人も子供も楽しい旅でしたよ。
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング