fc2ブログ

NU551→ RAC833→NU626→JL920

5:30に起きる。
沖縄の朝は夜明けが遅い。
まだ、真っ暗。

荷物を纏め、空港に向かう。
今日は、那覇→宮古島→石垣島→那覇→東京羽田の予定だ。

那覇空港で、乗り継ぎ扱いで、いっぺんにチェックイン。
クラスJが押さえられていなかった区間も、アップグレードをした。

1回目の、フライトは、那覇07:25発のNU551。
shipは、B737-400さくらジンベイ。
プッシュバックカーも、ジンベイカラー。


わずか、40位で宮古空港に到着。
久しぶりの、宮古島。
もう、20年ぶり位だ。
仕事を終わらせ、ちょいと空いた時間に、今年1月に開通した、伊良部大橋に向かった。




と、言っても、今回は、遊びじゃ、ないのでとっとと、取引先に行き、次の訪問先に向かう。

次のフライトは、宮古発11:40発のRAC833。
shipは、ボンバルDHC8-Q100。


プロペラ機は、ブンブン!

石垣島に到着。
11月6日だってのに33℃ある。

意外に早く仕事が終わったので、底地ビーチで癒される。
ここは、綺麗だ!



プライベートで来て、何にも考えないでじっとしていたい。

しかし、携帯電話鳴りっぱなし…m(。≧Д≦。)m

川平湾を見下ろす。

空港に戻り、NU626で那覇空港に向かう。

shipは、B737-400。

那覇空港でJL920にトランスファー。

ここで、夕食を取らないと、深夜に帰宅するまで食べられない。
1度、ゲートを抜けて外に出たいが、時間が足りない。
トランスファーの時間は、ボーディング開始まで、約40分。
で、ソーキカレー。
デブなオヤジには全然足んねぇ~。

今日、最後のフライト。
JL920。
shipは、B777-300。
class Jにアップグレード。
しかし、wife無し。
wifeは、有れば便利だが、逆の考え方だと寝られない。
今日は、寝よう!
あっ、いつも寝ているか…

木更津上空

結構、ふらふらになりながら、羽田に降り立つ。

首都高

トンネルの中央環状は通らず、横羽線から環状線へ。
理由はこれ

底地ビーチも癒されるが、やはり、東京タワーだ。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング