fc2ブログ

SKY723 あしのばシート

羽田から新千歳に向かう。

今日は、スカイマーク。

成田から、ジェットスターにしようと思ったが、意外に運賃が上がり、GKか、SKYか、JALもしくは、ANAの株割か悩みどころである。
とても乗る事は無い、JALファーストやANAプレミアムを除いては、JALのクラスJが一番快適に過ごせる。
今回、SKY723は、前割り3で12800円。
成田からのGKは、ちゃっかり付けて、同じ位。
LEGACYの株割は、株主優待券を除き、19800円。
クラスJは+1000円。
いや、eチケットでただ乗り。

で、今回は、スカイマークを選んだ。
空港で、あしのばシートに変更。
あしのばシートは、1000円アップで、1列目か、非常口座席。

それで、そのあしのばシートを選んでみた。
あしのばシート特典は、
①足下の広いシート
②優先搭乗
③飲み物サービス
④預け荷物優先出し。
で、
①これは、過大表現。
②今回の様にバスだと意味無し。
③ん~特に…
④預け荷物無しだと、余り意味無し。

結果、次はもういいかな?

737の1列目なんで、足下なんか広いわけが無い。
ましてや、満席。


ところで、思った。

満席の場合、あしのばシートの料金は、どうなるんだ?

チェックインの時に『あしのばシートしか空いてないので1000円アップになります』って言うのか?
それで、『はいそうですか、はい、1000円』て、払うヤツはいないだろう。

ましてや、3列の真ん中なら最悪だ。

LEGACYで、エコノミーをおさえていて、座席不足で、ビジネスクラスにアップグレードの優遇を受ける、上級会員はいるが、これは話が違う。
勿論、差額は取らないし、快適差が違い過ぎる。

第一、スカイマークなんか、年間100フライトしても、あくまで一見さんだから。

とりあえず、1000円払ったあしのばシートは、最悪m(。≧Д≦。)m

狭いは、きついは、どこが『あしのばシート』なんじゃい!

ここんところで、スカイマークの印象が良くなっていただきけに、残念だ。

でも、LCCと考えれば、こんなもんだ。

まぁ、ジェットスターでもフロントアップシートは、980円だし。

とりあえず、サービスメニューで、飲み物サービスである。


どうも、隣の人ももらっているので、1000円払ってんだろう。

でも、真ん中じゃ最悪だ。

クラスJの間席でも、嫌でダウングレードして、隣席ブロックの方が良いのに。

株主優待券の相場が5000円として、今日のスカイマーク12800円+1000は、JALの株割19800円+1000円+5000円の差は、12000円だな。
なら、我慢しよう。

やはり、世の中、金である。

ぶぅぶぅ、文句を良いながらも、10日前を切ったフライトは、LCCかSKYに乗り続けるだろう。

税金分なら使ってしまおう!と、LEGACYのupper classに乗れる日まで…
んな事考えていたら、青森上空。


室蘭の街の灯りが見える。

ここまで、戻らないといけない。

新千歳に到着。

暖冬とは言え、さすがに、寒い。

これから、道央道を走る。

室蘭に到着。IMG_3321.jpg




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング