JAL905→JTA211 久米島へ
いつもの、羽田空港。
いつもと、違うのは、今日は遊び。
久米島に向かう。
8:25発のJAL905。
shipは、B777-300嵐。
那覇で乗り継ぎ。
空港食堂で、昼食をとる。
那覇からは、JTA211。
shipは、B737-400青ジンベイ。
でも、搭乗前にメールがきた。
強風だったが、着陸。
一旦、ホテルにチェックイン。
レンタカーを借り、先ずは島内一周。
やぎ君。
上り坂下り坂が逆に見えて、上り坂をボールが登って行くと言う、お化け坂。
緩い上り坂の、その先の急な上り坂に目を奪われ、手前の緩い上り坂が下り坂に見えると言う、事なのだが、職業柄、パッと見て、ずっと上り坂なのである。
ガードレールに紐のしばってある所で、車のギアをニュートラルにすると、後ろに下がるとの事だが、まぁ、…と、言う感じ。


久米島で、一番高い場所。
宇江城跡。
遠くにはての浜
海ガメを見に行く。
ホテルに戻る。
今日の宿は、サイプレイスリゾート久米島。


ホテルのやぎ
夕食も、ホテルで頂く。
和洋折衷で、懐石と車海老の塩焼きと天ぷら。
それに、ステーキのフィレとロースの二種。
美味いです!
うっかり、写真忘れた!
いつもと、違うのは、今日は遊び。
久米島に向かう。
8:25発のJAL905。

shipは、B777-300嵐。
那覇で乗り継ぎ。
空港食堂で、昼食をとる。
那覇からは、JTA211。
shipは、B737-400青ジンベイ。

でも、搭乗前にメールがきた。

強風だったが、着陸。
一旦、ホテルにチェックイン。
レンタカーを借り、先ずは島内一周。
やぎ君。

上り坂下り坂が逆に見えて、上り坂をボールが登って行くと言う、お化け坂。
緩い上り坂の、その先の急な上り坂に目を奪われ、手前の緩い上り坂が下り坂に見えると言う、事なのだが、職業柄、パッと見て、ずっと上り坂なのである。
ガードレールに紐のしばってある所で、車のギアをニュートラルにすると、後ろに下がるとの事だが、まぁ、…と、言う感じ。


久米島で、一番高い場所。
宇江城跡。

遠くにはての浜

海ガメを見に行く。

ホテルに戻る。
今日の宿は、サイプレイスリゾート久米島。


ホテルのやぎ

夕食も、ホテルで頂く。
和洋折衷で、懐石と車海老の塩焼きと天ぷら。
それに、ステーキのフィレとロースの二種。
美味いです!
うっかり、写真忘れた!
スポンサーサイト