ちゃりんこ掃除 『多少綺麗になりました』
夕方から、寒くなってきたので部屋の中で出来る作業をする。
ちゃりんこが最近汚いので掃除である。
1台目SANRENSHOのマウンテン改の26HEランドナー
こいつは普段は部屋保管の為、埃程度で大して手が掛からなかった。
問題児1はこいつ。カミさんの普段の足に使っているBD-1Cである。
もう何にも掃除無しであるから、フレームは汚れているは、ホイールはブレーキダストだらけで、ディレーラーはドロドロである。
バラして、掃除&ワックス掛け
問題児2は私の普段の足のプジョーのミニベロ。
普段は、屋根付ではあるが基本的に屋外保管なのと乗りっぱなしが効いてあちこち腐食が始まっているは、タイヤの空気は抜けているわで、こいつもバラして、さび取りから始め、コンパウンド&ワックスで仕上げ。
結局2台に手間が掛かり過ぎて、650Aランドナー2台には手が回らずに終わってしまいました。
でも、とりあえず問題児2台は快調に走る事でしょう。多分…
ちゃりんこが最近汚いので掃除である。
1台目SANRENSHOのマウンテン改の26HEランドナー

こいつは普段は部屋保管の為、埃程度で大して手が掛からなかった。
問題児1はこいつ。カミさんの普段の足に使っているBD-1Cである。

もう何にも掃除無しであるから、フレームは汚れているは、ホイールはブレーキダストだらけで、ディレーラーはドロドロである。
バラして、掃除&ワックス掛け

問題児2は私の普段の足のプジョーのミニベロ。

普段は、屋根付ではあるが基本的に屋外保管なのと乗りっぱなしが効いてあちこち腐食が始まっているは、タイヤの空気は抜けているわで、こいつもバラして、さび取りから始め、コンパウンド&ワックスで仕上げ。
結局2台に手間が掛かり過ぎて、650Aランドナー2台には手が回らずに終わってしまいました。
でも、とりあえず問題児2台は快調に走る事でしょう。多分…
スポンサーサイト