fc2ブログ

釧路臨港鉄道と、NH745

釧路で、二件打合せ。

一件目が、早く終わったので、春採湖に寄る。


ここも久しぶりである。
16歳の夏、CB400で訪れた。
それ以来、約35年ぶり。

その時は、気に止めなかったが、脇に鉄路がある。




ネットで調べたら、何でも、釧路臨港鉄道と言うらしい。
明治の頃から、活躍していて、石炭を運んでいるらしいが、今は、便数も多くなく、石炭が溜まると走るらしい。







昔は、国鉄の東釧路までつながっていたとの事だが、今は孤立している。

二件目の打合せを終えて、空港に向かう。


15:05のJAL542で、帰京の予定だったが、昨晩からJAL542にイレギュラーが付いている。
何でも、東京が午後から荒天で、羽田空港に条件が付いているらしい。

朝の、発着情報を見たら、釧路からは、条件付きのみだが、札幌新千歳からは、15:00以降の搭乗受付を中断している。
打合せも、早く終わったので、1便早いANA742で帰京する事にする。

アップグレードポイントが、有ったので、ただ乗りプレミアム。


この当日空港でプレミアムクラスが空いていたら使える、アップグレードポイントは、国内線しか乗らない、小生にとって、中々使う機会が無い。
沖縄や福岡、伊丹等の幹線は、予約の時点で満席だし、JALが主の小生には中々使う機会無い。

コトコト揺れるフライトが続く。

shipは、B737-800。

しかし、プレミアムクラスは、快適だ。

軽食が出る。



十分に、パソコンを広げる事の出来るスペースが助かる。

第2ターミナル


車をとり、社に戻る。

大荒れで、花散らしの雨と予報だったが、意外に大人しい、大荒れだった。




今日は、成田空港へ向かう。

成田空港って、言っても、成田空港から何処かに向かう訳ではなく、成田空港近くで、翌日に打合せが有るので、一旦帰宅するのが、面倒なので、東横イン成田空港に宿泊。

ここは、以前は、日航ウイングスだったね。
その頃、何回かお世話になった。
海外に、遊びに行く前夜。
ワクワクしていた。

部屋は、すっかり、東横インテイストに。

今宵は、明日の書類纏め。

ツラッ(>_<)



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング