台風一過みたいだ 『もう師走だってぇのに・・・』
今年は遠い南の海でエルニーニョなんやらが発生しているらしいが、その影響かなんか知らんが、昨日は12月というのに関東では台風並の低気圧が日本列島を通過しやがって特に太平洋側は記録的な大雨となったり真夜中に雷がピカピカバリバリしやがって、ベットルームに天窓がある、当家はうるさくて今日は寝不足である。
で、今日は打って変わり澄み切った青空で12月とは思えない程の暖かい気温である。
今日は午後から仕事で府中市へ向かう。
だが、武蔵野線が強風の影響で遅れが出ている。
天気はいいんだが、風が強い。
先程も自転車で出掛けたが、北に向かうと向かい風で前に進まない。
荒川の鉄橋がある西浦和→北朝霞間は25km/hの指示速度が出ていると車掌からアナウンスがあり、西浦和駅を出るとノロノロと走行している。
途中からは速度も上がり順調に府中本町へ。
南武線に乗り換え、安倍河原へ。
初めて府中という所に北が裏通りはとても静かで良い所であると感じた。
歩いた時間はほんの30分位であったが、一度ゆっくりと歩いてみたい街であった。
帰りも同じルートで帰る。
あまり普段使わない路線を使うと近郊路線の通勤形車両でも楽しい小さな旅になるのであった。
で、今日は打って変わり澄み切った青空で12月とは思えない程の暖かい気温である。

今日は午後から仕事で府中市へ向かう。
だが、武蔵野線が強風の影響で遅れが出ている。
天気はいいんだが、風が強い。
先程も自転車で出掛けたが、北に向かうと向かい風で前に進まない。
荒川の鉄橋がある西浦和→北朝霞間は25km/hの指示速度が出ていると車掌からアナウンスがあり、西浦和駅を出るとノロノロと走行している。
途中からは速度も上がり順調に府中本町へ。
南武線に乗り換え、安倍河原へ。
初めて府中という所に北が裏通りはとても静かで良い所であると感じた。
歩いた時間はほんの30分位であったが、一度ゆっくりと歩いてみたい街であった。
帰りも同じルートで帰る。
あまり普段使わない路線を使うと近郊路線の通勤形車両でも楽しい小さな旅になるのであった。
スポンサーサイト