ANA38
奈良から、大阪へ。
あべのハルカス。
今日は、大阪の夜のはずだった。。。
たまに、同僚と一緒なので、鶴橋辺りで、焼肉でも。。。と。
しかし、たまの息抜きも、夢散った。。。
東京に一回戻る事になる。
伊丹空港に、車を走らせる。
目指すは、18:30発のJAL134。
JGCカウンターに飛び込んだのは、18:13。
搭乗は、オッケー!
しかし、ウエイティング。
我の前にカテゴリーSが、お二人様。
空きが出そうなのは、2座席。
諦めて、19:00発のANA38に切り替える。
少し時間があったので、ラウンジへ。
そういや、伊丹のANAラウンジって、初めてだな。
僅かな時間で、搭乗。
shipは、B777-200。
ANAは、75%位の搭乗率かな?
今日は、乗り継ぎがあまり良く無い。
バスが行ってしまい、約1時間待ち。
何故か、この時間帯だけ、30分おきではなく、1時間おき。
夕飯食べて、時間潰し。
最後は、リムジンバス。
あべのハルカス。

今日は、大阪の夜のはずだった。。。
たまに、同僚と一緒なので、鶴橋辺りで、焼肉でも。。。と。
しかし、たまの息抜きも、夢散った。。。
東京に一回戻る事になる。
伊丹空港に、車を走らせる。
目指すは、18:30発のJAL134。
JGCカウンターに飛び込んだのは、18:13。
搭乗は、オッケー!
しかし、ウエイティング。
我の前にカテゴリーSが、お二人様。
空きが出そうなのは、2座席。
諦めて、19:00発のANA38に切り替える。
少し時間があったので、ラウンジへ。
そういや、伊丹のANAラウンジって、初めてだな。
僅かな時間で、搭乗。
shipは、B777-200。

ANAは、75%位の搭乗率かな?
今日は、乗り継ぎがあまり良く無い。
バスが行ってしまい、約1時間待ち。
何故か、この時間帯だけ、30分おきではなく、1時間おき。
夕飯食べて、時間潰し。
最後は、リムジンバス。

スポンサーサイト