カオマンガイ 『美味い』
今日の丸の内はさすがに仕事納めをして休みに入っている会社も多くガラガラである。
昼食難民が多く出ている地区なのだが今日は何処でも空いている。
何処に行こうかと同僚と話していたが時間も無いので有楽町のガード下に向う。
行ったのはオール630円の、あろいなたべた 有楽町店
頂いたのはカオマンガイ
要はチキンライスである。と、言っても日本のケチャップを使ったチキンライスではなく、海南チキンライスである。
私は大好きである。しかも安い。
で、一人前じゃ足りない、私はプーケット焼きそばも食べる。
これもニンニクがたっぷり効き美味しいのだが、自分でもニンニク臭いほどで、事務所では散々言われたのが最大の欠点か?
でも、安さが最大の魅力である。
安くて美味しいタイ料理を楽しみたい方にはうってつけです。以前より少し日本風になった様な気がしないでもありませんが…美味しいですよ。
昼食難民が多く出ている地区なのだが今日は何処でも空いている。
何処に行こうかと同僚と話していたが時間も無いので有楽町のガード下に向う。
行ったのはオール630円の、あろいなたべた 有楽町店
頂いたのはカオマンガイ

要はチキンライスである。と、言っても日本のケチャップを使ったチキンライスではなく、海南チキンライスである。
私は大好きである。しかも安い。
で、一人前じゃ足りない、私はプーケット焼きそばも食べる。

これもニンニクがたっぷり効き美味しいのだが、自分でもニンニク臭いほどで、事務所では散々言われたのが最大の欠点か?
でも、安さが最大の魅力である。
安くて美味しいタイ料理を楽しみたい方にはうってつけです。以前より少し日本風になった様な気がしないでもありませんが…美味しいですよ。
スポンサーサイト