大阪→奈良→名古屋 『おい鹿しつこいぞ!』
ザ リッツカールトンを後にして今日は普段余り足を運ばない、奈良に向かう。
でも、腹が減った。
さすがに、朝食に3000円も払えない。
そんなんで梅田で喫茶店でモーニング480円。
でも、ヨドバシカメラで欲が抑えきれず、金使ってしまった。
森ノ宮から第二阪奈を通り奈良公園へ。
目的は『天然記念物の鹿』である。
鹿せんべいを150円で買い、
食べさせてやるが、これがしつこい。頭でごつごつとど突いて来るやつもいる。
東大寺に移動
大仏を見学。
感動ものである。良く奈良時代にこの様な鋳造技術があったものである。
その後、『柿食えば鐘が鳴る鳴る法隆寺』へ
到着時間が遅く写真を撮っていたら閉館時間になってしまった。
残念…また、機会をあらためて来よう。
名阪・東名阪を名古屋へ急ぐ。
理由は、味噌煮込みうどんを食べる為である。
かみさんは、ひつまぶしを食べたかったらしいが、今日は大晦日である。
その為、ひつまぶしのお店はみんなお休みである。
東名阪もガラガラで、思ったより早く山本屋本店へ(内容は『暴飲暴食で』)
名古屋のイルミネーションも凄い。
今夜の宿はHOTEL THE CYPRESSである。
到着後、年越しイベントに出掛ける予定であったが、何故か紅白に見入ってしまう。
行く年来る年が始まった。
年越しをしたら寝よう。
来年も宜しくお願い致します。
でも、腹が減った。
さすがに、朝食に3000円も払えない。
そんなんで梅田で喫茶店でモーニング480円。
でも、ヨドバシカメラで欲が抑えきれず、金使ってしまった。
森ノ宮から第二阪奈を通り奈良公園へ。

目的は『天然記念物の鹿』である。

鹿せんべいを150円で買い、

食べさせてやるが、これがしつこい。頭でごつごつとど突いて来るやつもいる。
東大寺に移動

大仏を見学。

感動ものである。良く奈良時代にこの様な鋳造技術があったものである。
その後、『柿食えば鐘が鳴る鳴る法隆寺』へ
到着時間が遅く写真を撮っていたら閉館時間になってしまった。

残念…また、機会をあらためて来よう。
名阪・東名阪を名古屋へ急ぐ。
理由は、味噌煮込みうどんを食べる為である。
かみさんは、ひつまぶしを食べたかったらしいが、今日は大晦日である。
その為、ひつまぶしのお店はみんなお休みである。
東名阪もガラガラで、思ったより早く山本屋本店へ(内容は『暴飲暴食で』)
名古屋のイルミネーションも凄い。

今夜の宿はHOTEL THE CYPRESSである。
到着後、年越しイベントに出掛ける予定であったが、何故か紅白に見入ってしまう。
行く年来る年が始まった。
年越しをしたら寝よう。
来年も宜しくお願い致します。
スポンサーサイト