CA857 NH990

ホテルで朝食を食べ、昆山市をあとにする。

11:30の出発だが、上海市の渋滞を通り抜ける為、早めの出発。
いたいた。
パチ物、ハイエース。

スーパーロングより長い。
もう少し、オリジナリティー有ってもいいんじゃない?
上海浦浦東空港に到着。

お土産を買い、ラウンジに向かう。
来た時のCA922は、サンドイッチしか出なかった為、今日は、ガッチリ食べる。
CA857は、バスで搭乗。
馬鹿でかいバス。
shipは、B737-800。

うつらうつらしていたが、食事の時間になる。
チキンとなんとか?って言っているが、料理の内容が判らない。
そんなんで、聞き取れた『チキン』。
意外に、ガッチリとした飯がきた。

しかし、ラウンジでガッチリ食べたので、余り腹は減っていない。
それに加えて、余り美味しくない(泣)。
米が美味しくないのだ。
それに、何故にご飯にパン?
これは、他の航空会社でもあるが…
順調にフライトは続き、日本に。

明石海峡大橋。

関空到着。
15:15定刻で到着し、17:25発のANAの3826の乗り継ぎの予定だったが、何の気無しにHPを見ると、15:20発のANA990が20分遅れている。
これは、乗れるかもしれない。
幸いに、入国は、待ちは無し。
税関も並んでいない。
NH990に、乗れる!
ターンテーブルで荷物を待つ。
スターアライアンスは、ゴールドなんでプライオリティで預け荷物は先だし。
しかし、スーツケースは来たが、アタッシュケースが来ない?
もしかして、ロストバゲージ?
担当のスタッフに聞いたら、慌てて探しに行ってくれた。
結果、他の荷物に紛れ込み。
さすが、中国国際航空である。
しかし、その間に、税関が並んだ。
ダメだな。
間に合わない。
そう、こういう時に限って、税関でグタグダやってんのがいる。
結果、プライオリティなのに、税関は最後抜け。
とりあえず、2階の国内線出発へ。
15:32にカウンターに行くと、NH990は、流石に締め切っている。
一応、聞くと、ボーディングは始まっていないので、まだいける!との回答!
預け荷物も搭乗口預け。
意外に時間は有った。
しかし、走ってくれた、スタッフさん、ありがとう!
乗ったら、shipは、最新機のA321neoだった。

15:50に、ドアクローズ。
機内放送で知ったが、羽田空港が風の影響で遅れているらしい。
羽田空港には、17:05到着。
あとは、首都高渋滞中。

次の昆山は、いつかな?
スポンサーサイト