青森→八戸→東京 『白鳥可愛いです』
青森で午前中仕事。
昼は又『まるかい』へ行ってしまった。
どうしても、青森にいると行ってしまう。
ぺろりと平らげ、生鮮市場へ向かう。
ねぶた漬けと南蛮味噌を買う為だが…
結局ホタテも買う。
同僚は元気にタラバを2杯も買っていた。
浅虫温泉を過ぎ夏泊半島へ向かう。仕事での現地調査が目的だか、思わぬ事に出会う。


ここは白鳥等の越冬地として知られているが、餌やりまで出来るとは知らなかった。
直接手から…でも白鳥は手ごとパクリと来ます。
カモ達は上手に食べます。
まだ、グレーの羽の一年生です。
おい!えさくれ!
八戸へ移動。一仕事…
あとはひたすら八戸道→東北道と南下である。
とにかく、走るだけである。
大きな声では言えないが、給油1回を含め約5時間で久喜インターまで走りきる。平均○○○とナビが示していた。
久しぶりの自宅である。
でも、かみさんは実家に出掛けている。
一人で広々ベッド。
お休みなさぁ~い
昼は又『まるかい』へ行ってしまった。

どうしても、青森にいると行ってしまう。
ぺろりと平らげ、生鮮市場へ向かう。

ねぶた漬けと南蛮味噌を買う為だが…
結局ホタテも買う。
同僚は元気にタラバを2杯も買っていた。
浅虫温泉を過ぎ夏泊半島へ向かう。仕事での現地調査が目的だか、思わぬ事に出会う。


ここは白鳥等の越冬地として知られているが、餌やりまで出来るとは知らなかった。
直接手から…でも白鳥は手ごとパクリと来ます。

カモ達は上手に食べます。

まだ、グレーの羽の一年生です。

おい!えさくれ!

八戸へ移動。一仕事…
あとはひたすら八戸道→東北道と南下である。
とにかく、走るだけである。
大きな声では言えないが、給油1回を含め約5時間で久喜インターまで走りきる。平均○○○とナビが示していた。
久しぶりの自宅である。
でも、かみさんは実家に出掛けている。
一人で広々ベッド。
お休みなさぁ~い
スポンサーサイト