ふるさと銀河線
今回、出張で十勝地区に来ていたが、客先で思わぬ情報が飛び込んできた。
古くはね国鉄時代に足寄線として建設されて、存続か廃止かでもめていた、第三セクターの『ふるさと銀河線』が4月20日をもって廃止と聞いた。
ワインの町池田駅から松山千春の足寄を通り、日本最低気温の街陸別を抜け北見までの路線であったが、赤字が年々増大しとうとう廃止となった。
ではと、思い仕事の妨げとなら無い程度に撮影をした。
アルバムはこちら。
古くはね国鉄時代に足寄線として建設されて、存続か廃止かでもめていた、第三セクターの『ふるさと銀河線』が4月20日をもって廃止と聞いた。

ワインの町池田駅から松山千春の足寄を通り、日本最低気温の街陸別を抜け北見までの路線であったが、赤字が年々増大しとうとう廃止となった。
ではと、思い仕事の妨げとなら無い程度に撮影をした。
アルバムはこちら。
スポンサーサイト