春の様な一日でした。 『でもちゃんと乗れない…』
春のような陽気に誘われ調子にのってガレージからTL-Rを引っ張り出し仕事場へ向かった。
春のような陽気はバイクに乗るのにはとても気持ちよいが、何故だかちゃんと乗る事が出来ない。
コーナーはおろか交差点も危ない始末である。
実は去年の9月以来公道をバイクで走るのはほぼ5ヶ月ぶりで、それに加えTL-Rで公道を走るのは、一年半ぶりである。
どうもちゃんと乗れないのである。(一応走ってはいます)
それにあまり久しぶりに乗ったせいか、マフラーを変えたせいか、低速のノッキングがひどいのである。2500回転以下は全く使いものにならず、ちゃんと乗れないのに輪をかけている。それに爆音である。
え~?TL-Rってこんなに乗りづらかったけぇ~?

いやそうじゃない、俺がちゃんと乗れていないだけである。
そんな事を考えているうちに今日の仕事場に到着。
仕事が終わり、幾ら暖かいとはいえ夜はさすがに寒い。
走り始めるが、ライトが…えっ?こんなに暗かったっけ?
HIDに慣れたためだけとは思えない暗さである。
と、言うよりTL-Rで夜走るのは、その前に乗っていた、ワークスカラーのTL-R以来5年ぶり位である。(なので全く記憶にありません)
しかし、帰り道は意外にスイスイ乗れる。
俺は見えない方がいいのであろうか?
それより寒いのと、ライトが暗くて前が見えない…
何だかんだぶつぶつ言いながら自宅に到着。
でも、結構楽しかったです。
明日はRTで行こうかな?
でも、明日から寒いとテレビのニュースが言っていたな。
春のような陽気はバイクに乗るのにはとても気持ちよいが、何故だかちゃんと乗る事が出来ない。
コーナーはおろか交差点も危ない始末である。
実は去年の9月以来公道をバイクで走るのはほぼ5ヶ月ぶりで、それに加えTL-Rで公道を走るのは、一年半ぶりである。
どうもちゃんと乗れないのである。(一応走ってはいます)
それにあまり久しぶりに乗ったせいか、マフラーを変えたせいか、低速のノッキングがひどいのである。2500回転以下は全く使いものにならず、ちゃんと乗れないのに輪をかけている。それに爆音である。
え~?TL-Rってこんなに乗りづらかったけぇ~?

いやそうじゃない、俺がちゃんと乗れていないだけである。
そんな事を考えているうちに今日の仕事場に到着。
仕事が終わり、幾ら暖かいとはいえ夜はさすがに寒い。
走り始めるが、ライトが…えっ?こんなに暗かったっけ?
HIDに慣れたためだけとは思えない暗さである。
と、言うよりTL-Rで夜走るのは、その前に乗っていた、ワークスカラーのTL-R以来5年ぶり位である。(なので全く記憶にありません)
しかし、帰り道は意外にスイスイ乗れる。
俺は見えない方がいいのであろうか?
それより寒いのと、ライトが暗くて前が見えない…
何だかんだぶつぶつ言いながら自宅に到着。
でも、結構楽しかったです。
明日はRTで行こうかな?
でも、明日から寒いとテレビのニュースが言っていたな。
スポンサーサイト
コメントの投稿
サーキットで見慣れたためか、公道で見ると違和感ありまくりですね(笑)
プロジェクターのライトってどの車種でもライト暗くないですか?
プロジェクターのライトってどの車種でもライト暗くないですか?
私も見慣れなくて変な感じです。
プロジェクターは何故こんなに暗いのでしょうね。
ビートルもあまりの暗さにHIDを組み込みました。
TL-Rのは危険さえ感じますよ。
HID入れた方がいいみたいです。
でも、高いですよね。
プロジェクターは何故こんなに暗いのでしょうね。
ビートルもあまりの暗さにHIDを組み込みました。
TL-Rのは危険さえ感じますよ。
HID入れた方がいいみたいです。
でも、高いですよね。
マフラー軽そうですね。
ライトが暗く見えるのは年のせいですよ。笑
ライトが暗く見えるのは年のせいですよ。笑
>ライトが暗く見えるのは年のせいですよ。笑
なるほど…やはり…さすが先輩です…
なるほど…やはり…さすが先輩です…