fc2ブログ

春の様な一日でした。 『でもちゃんと乗れない…』

春のような陽気に誘われ調子にのってガレージからTL-Rを引っ張り出し仕事場へ向かった。
春のような陽気はバイクに乗るのにはとても気持ちよいが、何故だかちゃんと乗る事が出来ない。
コーナーはおろか交差点も危ない始末である。
実は去年の9月以来公道をバイクで走るのはほぼ5ヶ月ぶりで、それに加えTL-Rで公道を走るのは、一年半ぶりである。
どうもちゃんと乗れないのである。(一応走ってはいます)
それにあまり久しぶりに乗ったせいか、マフラーを変えたせいか、低速のノッキングがひどいのである。2500回転以下は全く使いものにならず、ちゃんと乗れないのに輪をかけている。それに爆音である。
え~?TL-Rってこんなに乗りづらかったけぇ~?
P1310010.jpg

いやそうじゃない、俺がちゃんと乗れていないだけである。
そんな事を考えているうちに今日の仕事場に到着。
仕事が終わり、幾ら暖かいとはいえ夜はさすがに寒い。
走り始めるが、ライトが…えっ?こんなに暗かったっけ?
HIDに慣れたためだけとは思えない暗さである。
と、言うよりTL-Rで夜走るのは、その前に乗っていた、ワークスカラーのTL-R以来5年ぶり位である。(なので全く記憶にありません)
しかし、帰り道は意外にスイスイ乗れる。
俺は見えない方がいいのであろうか?
それより寒いのと、ライトが暗くて前が見えない…
何だかんだぶつぶつ言いながら自宅に到着。
でも、結構楽しかったです。
明日はRTで行こうかな?
でも、明日から寒いとテレビのニュースが言っていたな。
スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

サーキットで見慣れたためか、公道で見ると違和感ありまくりですね(笑)
プロジェクターのライトってどの車種でもライト暗くないですか?

私も見慣れなくて変な感じです。
プロジェクターは何故こんなに暗いのでしょうね。
ビートルもあまりの暗さにHIDを組み込みました。
TL-Rのは危険さえ感じますよ。
HID入れた方がいいみたいです。
でも、高いですよね。

マフラー軽そうですね。
ライトが暗く見えるのは年のせいですよ。笑

>ライトが暗く見えるのは年のせいですよ。笑

なるほど…やはり…さすが先輩です…

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング