F31 スタッドレス装着
今シーズンは、雪等滅多に降らない関東でも、雪が降りそうなので、F31にもスタッドレスをいれた。
新品は、高くて買えない。
ホイールを買うだけで、それなりに高く、ホイール/タイヤ共に中国ブランドにすると安いが、ナンカンのスタッドレスで余り良い記憶が無い為、ルフトFF辺りに、ブリザックを組合せると260,000円位になってしまう。
OZ-Super Turismo LM辺りだと、300,000円は越える。
とてもじゃないが、我の財布では買えない。
そこで、ヤフオクで中古さがし。
ホイールは、OZ-Super Turismo Evo 18×8J×ET38(PCD120×5)。
ヤフオクで、中古を買った。
4本で、31,000円。
結構、キズだらけ。
補修して使用。
タイヤは、ブリザックREVO GZ 225/45-18。
これは、2016年製の一年落ち新品。
4本で、80,000円。
近くの、GSで組んで貰う。
エアーバルブ込みで、4,500円。
勿論、4本でバランス込み。


新品は、高くて買えない。
ホイールを買うだけで、それなりに高く、ホイール/タイヤ共に中国ブランドにすると安いが、ナンカンのスタッドレスで余り良い記憶が無い為、ルフトFF辺りに、ブリザックを組合せると260,000円位になってしまう。
OZ-Super Turismo LM辺りだと、300,000円は越える。
とてもじゃないが、我の財布では買えない。
そこで、ヤフオクで中古さがし。
ホイールは、OZ-Super Turismo Evo 18×8J×ET38(PCD120×5)。
ヤフオクで、中古を買った。
4本で、31,000円。
結構、キズだらけ。
補修して使用。
タイヤは、ブリザックREVO GZ 225/45-18。
これは、2016年製の一年落ち新品。
4本で、80,000円。
近くの、GSで組んで貰う。
エアーバルブ込みで、4,500円。
勿論、4本でバランス込み。


スポンサーサイト