fc2ブログ

東京→仙台→フェリーきそ 『立派な豪華客船である』

20070205194540

20070205194557

20070205194556

20070205194555

14:00過ぎから仙台へ移動する。
東北道をひたすら北上。
天気は良く走るのには絶好のコンディションである。
仙台南インターで東北道を降り、杜の都仙台へ到着。
久しぶりの仙台である。
少し、飛ばし過ぎたか予定より早い。
フェリーに乗る前に腹ごしらえ。
向かうのは青葉区の一番町。
牛たんを食らう。
牛たんネタは『暴飲暴食』で。
腹もいっぱいになったので、仙台港へ向かう。
仙台港から太平洋フェリーで苫小牧港までの船旅である。
この太平洋フェリーに乗るのは二年ぶり位で、船も新しくなり少し楽しみである。
乗船し、車は一番下のデッキに収める。
予約はS寝台で押さえある。
久しぶりの16000t級に乗ったが、素晴らしい豪華さである。
S寝台に案内される。
列車の解放Bの高さが確保され、テレビが付いているという感じである。
寝るだけなら十分快適な空間ではあるが、PCを広げて仕事をするにはちょいと狭い。
まぁいいか。
とりあえず荷物を置き、ロビーへふらふら…
フロントのお姉さんと話しているうちに結局一等へアップグレードしてしまった。
カードキーをもらい、もう1フロア上がる。
今日は一等室ツインを一人締めである。
これで3200円なら納得である。
関西→九州航路の様に遅い時間に出て朝早く着く航路なら、狭いスペースでも良いが北海道航路は翌日の午前中に仕事がしたい。
そうすると少し広めの部屋が欲しい。
出航30分前を告げる銅鑼が鳴り響いている。
今日はゆっくりと休めそうである。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング