奥武蔵グリーンラインとナイトラン
朝、目が覚めたら、良い天気だ。
気温も丁度良く絶好のツーリング日和である。
奥武蔵グリーンラインに久しぶりに行った。
三芳PA
相棒は、R1200RT LC。
武州唐沢
4ドア4両のワンマン電車ってぇのもスゲェな。
ドア16箇所だぜ?
越生から黒山へ抜け、顔振峠へ。
奥武蔵グリーンラインは、林道なんでゆっくり走る。
狩場坂峠
峠の眺め
ここまで来て、R1200RT LCに気付いた事。
・軽い!但し、走ってからの話。ミドルクラスの様な軽さ。
・少し、大きめに開けると意外にパルス感はあり、排気音も元気である。意外に楽しい!
・高速でのクルコンは、滅茶苦茶便利で、微妙な速度調整もこなす。
・Style Sportsのショートスクリーンも、少し上げてやれば、高速でも楽々。
昼過ぎに帰宅し、食事を取り買い物。
夜、ちょいと仕事が入った。
いつもなら、車だが、なんか、バイクに乗りたくて仕方がない。
どうしてしまったのだろう。
R1100RTで、ナイトラン。


踏切
1200から、1100に乗り換えて。
・古い!
・遅い!
・楽しい!
そう、楽しいのである。
でも、ヤバい気持ちが出てきた。
2バルブが欲しい!
そう、R100S
気温も丁度良く絶好のツーリング日和である。
奥武蔵グリーンラインに久しぶりに行った。
三芳PA

相棒は、R1200RT LC。
武州唐沢

4ドア4両のワンマン電車ってぇのもスゲェな。
ドア16箇所だぜ?
越生から黒山へ抜け、顔振峠へ。
奥武蔵グリーンラインは、林道なんでゆっくり走る。
狩場坂峠

峠の眺め

ここまで来て、R1200RT LCに気付いた事。
・軽い!但し、走ってからの話。ミドルクラスの様な軽さ。
・少し、大きめに開けると意外にパルス感はあり、排気音も元気である。意外に楽しい!
・高速でのクルコンは、滅茶苦茶便利で、微妙な速度調整もこなす。
・Style Sportsのショートスクリーンも、少し上げてやれば、高速でも楽々。
昼過ぎに帰宅し、食事を取り買い物。
夜、ちょいと仕事が入った。
いつもなら、車だが、なんか、バイクに乗りたくて仕方がない。
どうしてしまったのだろう。
R1100RTで、ナイトラン。


踏切

1200から、1100に乗り換えて。
・古い!
・遅い!
・楽しい!
そう、楽しいのである。
でも、ヤバい気持ちが出てきた。
2バルブが欲しい!
そう、R100S
スポンサーサイト