長岡へ
ここ何日か事務所での仕事や、酷暑の都内で仕事のが続いていたが、午後から長岡へ向かった
長岡と言っても花火を見に行くわけではない
単純に仕事の打ち合わせ。
終わったらすぐ帰ってくる。
新幹線で行っても良かったが 先方の場所柄、駅から結構時間がかかる。
車で往復しても door to door だとそんなに変わらない
ちょいと荷物もあったので車で向かう
関越トンネルを抜けると、 多少涼しいかなと思ったが こちらも暑い
晴れだった
関越道ひたすら走り 小千谷インターへ
途中堀之内パーキングで
小休止
春日市の飛行場
小千谷の夏
車を止めてみると、カナカナカナ~と、ヒグラシが鳴いていた。
夏の夕方聞くヒグラシの鳴き声は 何か情緒があるね。
帰りも小千谷インターから
所沢インターへ。
関越トンネルを抜けると あちこちで稲光が走っていた。
幸いにして 雨に打たれることもなく、帰りは寄居パーキングで
小休止
夜に行ったのにまだ暑い
それに加えて今日は湿度も高い
暑いのが苦手な我にとって最悪だ。
早いところ秋になってくれ(* >ω<)
長岡と言っても花火を見に行くわけではない
単純に仕事の打ち合わせ。
終わったらすぐ帰ってくる。
新幹線で行っても良かったが 先方の場所柄、駅から結構時間がかかる。
車で往復しても door to door だとそんなに変わらない
ちょいと荷物もあったので車で向かう
関越トンネルを抜けると、 多少涼しいかなと思ったが こちらも暑い
晴れだった

関越道ひたすら走り 小千谷インターへ
途中堀之内パーキングで
小休止

春日市の飛行場
小千谷の夏

車を止めてみると、カナカナカナ~と、ヒグラシが鳴いていた。
夏の夕方聞くヒグラシの鳴き声は 何か情緒があるね。
帰りも小千谷インターから
所沢インターへ。

関越トンネルを抜けると あちこちで稲光が走っていた。
幸いにして 雨に打たれることもなく、帰りは寄居パーキングで
小休止

夜に行ったのにまだ暑い
それに加えて今日は湿度も高い
暑いのが苦手な我にとって最悪だ。
早いところ秋になってくれ(* >ω<)
スポンサーサイト