fc2ブログ

紋別から釧路へ

ホテルで朝食

紋別港へ散歩

パッカー車に群がる
カラス軍団
これはなかなかびっくりだった。
畑のトラクターの後ろで、 掘り起こされた虫を つなぐ鳥を見たことがあるが、 パッカー車の後ろに群がる カラスを見たことは 大都会でもない。
カラスは港に行くと 天敵カモメのいるので 街の中で餌を探すのだろう。
結果パッカー車の 後追いか。

カニの爪

丸瀬布いこいの村へ出かける。
目的は SL

楽しそうだったのは

丸瀬布いこいの村はとても綺麗なオートキャンプ場だった。
今回のツーリングも、ビジネスホテル泊まりばかり。
ビジネスホテルは気軽に泊まれて 快適で良いが 自然の中で泊まるのも良いだろう。
昔テントを積んでツーリングをした頃には、 今のジャンプとは程遠い 『野宿』というものだった。
それは 野営そのものを楽しむのではなく、 金がないから仕方なく表で寝ていたというのが現実である。
近いうち キャンプをしながらツーリングをしてみたい。

美幌走行中に、 仲間の ジャケットの袖の中に アブが飛び込んだ様だ。
見事に刺されていたが、 すでに美幌の街は過ぎていて ドラッグストアはない。
戻るのもなんなので、 本人に聞いたら大丈夫だというので、 斜里の町まで走ることになった。
斜里の町で 薬を買い 昼飯を食べる。
暑いのに

根北線の廃線跡の第一幾品川橋梁に立ち寄る。
第一幾品川橋梁は、 廃線跡と言ってもここまで 列車は一度も来たことがないようだ。

強者たちの夢の跡



開陽台に立ち寄る

今日は釧路泊まり
途中パラパラと降られたが、 大きく濡れることなく ホテルに到着した。
夕食はホテルの向かいの
炉端焼き。

大きなホッケ

ししゃも

ホタテ

美味しい 食事と お酒が進み良い気分に。
川沿いを
ぶらぶらする

釧路らしく 霧が出ていた。

今日の走行
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング