fc2ブログ

JAL588 これじゃ優先搭乗の意味無いよね。

朝、ツーリングの時に忘れた、カメラを取りに行く。
戻ったG5X

雨も上がったので、ちょいとぶらぶら。
摩周丸

転車台

市内での仕事を終えて、厚沢部に移動。
前井食堂で昼飯

すごいよね

創業明治30年だって

正油ラーメン

厚沢部

乙部

松前

松前線跡

道内最南端
白神岬
ここは、岬の中でもあまり注目されないね。

函館空港に到着。
なんたって、腹が減った。
昼飯が、ラーメンだけしか食べてないので腹が減った。
おんじき庭本さんで、塩ラーメンのカツカレーセット。
ラーメンは、小さいのかと思ったら、両方共普通盛り。


腹いっぱいになった。
しかし、この後、

ダメだよね。

JAL588、5分遅延で、優先搭乗が始まる。
満席なのと、足元に荷物の置けない席なので、優先搭乗しようと思ったが、『なんで、優先搭乗がこんなにいるの?』
何人いるんだろうか?
50人位はいるんじゃないか?
国際線や羽田→伊丹線の様に、優先搭乗も2クラスに分けたら?
まぁ、もっとも、羽田→伊丹はDPだけでも、行列になってて、サファイアと合わせると、搭乗の半分は、俗に言う『上級会員』なんじゃないか?
今日は、函館線だよ?
ちょいと前まで、地方線なんか、優先搭乗の案内しても、誰もいなかったよね?
テレビの影響かな?
平のJGCとかSFCとかの内容変えた方が良いよね。
まぁ、そうすっと、我はスタフラは、平SFCだからね。
まぁしょうがないよね。
1時に2~3回しか乗らないんだから。
なんか、FOPの80000以上だよ。
優先搭乗とラウンジは。
一回だけサファイアとって 後は金払ってればいいっていうのもおかしな話だよね。
これ 航空会社は、いいんだろうか?
こんなにいっぱい乗ちゃ、優先搭乗の意味無いよね(笑)
バーゲンセールの会場みたいだよ。
第一自由席じゃないんだし。

そういや帰りも、又、爆睡。

気がついたら千葉

今日の函館も ちょっと暑いなと思ったが、 羽田に戻ったら まとわりつくような空気が、 鬱陶しい!

幸いにして首都高は空いていてスラスラと家に帰る。

お疲れ!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング