R1200RT LC 奥志賀林道走破
志賀高原の朝
雷鳥の月曜日
今日の予定と言うか、今回のメインイベント、奥志賀林道を走破する。
紅葉の奥志賀林道

野沢温泉スキー場
奥志賀林道走破
悲しかったことが ドライブレコーダーが 起動していませんでした( ;∀;)
とても紅葉と 青空が美しく ドライブレコーダーの画像を楽しみにしていたのに( ;∀;)
今日は休日ではないので さすがに 混んではいなかった。
116号線に出て 十日町市を目指す。
昼食はへぎそば。
伺ったのは、
ABUZAKAさん
ここのお店は ランチは ビュッフェスタイルで お蕎麦かうどんに対し、 ビュッフェで お惣菜がつく

お惣菜もお蕎麦も美味しかったが、 私は へぎそばがもっと食べたかった。
へぎそばを堪能した後 山を越えて 湯沢インターより関越道に入る。
コーナーを
グリグリと
関越TN
次の目的地は赤城高原サービスエリア。
ソフトクリームを食べに行く。

最後は安全な旅のお礼
参拝

雷鳥の月曜日

今日の予定と言うか、今回のメインイベント、奥志賀林道を走破する。
紅葉の奥志賀林道


野沢温泉スキー場

奥志賀林道走破

悲しかったことが ドライブレコーダーが 起動していませんでした( ;∀;)
とても紅葉と 青空が美しく ドライブレコーダーの画像を楽しみにしていたのに( ;∀;)
今日は休日ではないので さすがに 混んではいなかった。
116号線に出て 十日町市を目指す。
昼食はへぎそば。
伺ったのは、
ABUZAKAさん

ここのお店は ランチは ビュッフェスタイルで お蕎麦かうどんに対し、 ビュッフェで お惣菜がつく

お惣菜もお蕎麦も美味しかったが、 私は へぎそばがもっと食べたかった。
へぎそばを堪能した後 山を越えて 湯沢インターより関越道に入る。
コーナーを

グリグリと

関越TN

次の目的地は赤城高原サービスエリア。
ソフトクリームを食べに行く。

最後は安全な旅のお礼
参拝

スポンサーサイト